最新更新日:2024/04/26
本日:count up1
昨日:118
総数:485098
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

3月22日(木)2年生 給食タイム

 2年生の教室です。もうすぐ3年生。大きくなりました。上から1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月19日(月)2年生の2校時

 1組は国語科。「ニャーゴ」の紙芝居を使って音読発表会です。
 2組は静かに算数科の問題に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月14日(水)2年生 国語科

 2年2組です。読みの力をつける単元「ニャーゴ」です。場面の様子が伝わるように紙芝居にチャレンジします。今日は、グループごとに一生懸命紙芝居を作っているところでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月13日(火)2年生 生活科

 2年1組です。生活科のノートを整理し一冊のノートを作ろうとしていました。グループごとに先生に大きなホッチキスで綴じてもらっていました。順番を守って落ち着いて待てていました。
 生活科は2年生までです。3年生になると、理科と社会科が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(金)2年生 道徳

 2年2組です。
 三谷先生と「おへそのひみつ」について学習していました。リアルな赤ちゃんの人形も登場して「へその緒」の役割について考えているところでした。紙芝居も読んでもらって真剣な表情で聴いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月9日(金)2年生 学級会活動

 2年1組です。お楽しみ会での出し物について、グループごとに話し合いをしていました。授業の中で交流活動にしっかり取り組んできたため、話し合いが上手にできるようになってきました。白熱していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月6日(火)2年生の教室では・・・

 3校時、2年1組の教室では、図画工作科の学習をしていました。前の時間にうでや足が曲がるようつくり方を工夫して楽しい作品が刷り上っていましたが、今日は、それらを切り取って台紙にはって仕上げました。
 2組は、算数科の学習をしていました。今日は、箱をつくるために形を調べようをめあてに、それぞれ家から持ってきた箱の長さをものさしを使って測りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3月2日(金)6年生を送る会

 2年生の発表です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(木)2年生 辞書引き

 本校では2年生の終わりに国語辞典の使い方を学習しています。少しでも早く言葉の宝箱である国語辞典に親しんでほしいからです。

 今日は辞書会社からゲストティーチャーに来ていただき、一クラスずつ国語辞典の使い方を丁寧に指導してもらいました。楽しく学べるよう、ゲーム的要素もたっぷり入っていました。引いた言葉のページに付箋をどんどん貼っていくので子どもたちは嬉しくなります。充実した楽しい辞書引きを体験しました。

 もっともっと言葉を調べてみたいという気持ちが膨らんだ2年生でした。

 まずは2年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3月1日(木)2年生 辞書引き

 2年2組です。2組も初めての国語辞典です。後半は辞書引きがどんどんできるようになり、楽しくて仕方ない様子でした。国語辞典の中に含まれているさまざまな情報にも気付き、ゲストティーチャーを感心させていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火)2年生 図画工作科

 2年1組です。紙版画に入っていました。テーマは学校生活の一こまです。手足の組み合わせを机の上で考えていました。動きのある版ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火)2年生 図画工作科

 2年2組です。同じ時間に2組も紙版画をやっていました。2組は試し刷りに入っていました。素敵な作品ができそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月27日(火)長縄大会 2年生

 2年生の様子です。上から1組、2組です。
画像1 画像1
画像2 画像2

2月22日(木)2年生 国語科

 2年2組です。説明的な文章「あなのやくわり」を学習していました。今まで気付かなかった生活の中の穴の役目、初めて知った2年生です。一生懸命、教科書の文を目で読んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月22日(木)2年生 音楽科

 2年1組です。4拍子の曲を鍵盤ハーモニカでリズムよく演奏していました。1組の音楽は三谷先生と一緒に学習します。今日は担任の先生も一緒です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)2年生 参観・懇談

 2年生も今日の午後が参観・懇談となっていました。
 2年生はどちらのクラスも生活科です。生まれてからこれまでの成長を振り返り、自分の名前の由来やおうちの人の願い、自分の夢などを作文にして一人一人が発表しました。

 写真は2年1組です。大きな声ではっきりと作文を読みました。大型テレビには小さい頃の写真が映し出され、まず「この写真はだあれ?」のクイズからスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月20日(火)

 2年2組です。友だちの発表をしっかり聴いている表情がいいですね。2組は自分の席で発表する形になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(月)2年生 掃除タイム

 2年1組の掃除タイムの様子です。力を合わせて机と椅子を運んでいました。手洗い場では、牛乳パックの片付けもしていました。1組はくつ箱周辺も担当しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月19日(月)2年生 掃除タイム

 2年2組です。教室と廊下、そして玄関前の手洗い場を掃除します。
 寒い中ですが、外でも一生懸命タイルを磨いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月16日(金)2年生 なわとびタイム

 今日の大休憩はなわとびタイムでした。全学年全クラスが長縄を回していました。大会まで約10日です。
 写真は2年生の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学受付
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162