![]() |
最新更新日:2025/10/02 |
本日: 昨日:67 総数:104216 |
体育館って![]() ![]() ![]() 体育館って、幼稚園にはないいろいろなものがあるなあ・・・ 体育館って、天井が高い・・・ 体育館って、声が響く・・・ 体育館って、何だかおもしろい・・・ 体育館で![]() つき組さんが、ゴールテープ係をしてくれています。 リズムに合わせて![]() アイドルもやってきて、リズムに合わせて歌ったり、踊ったりしています。 ![]() 秋を感じる![]() 朝夕が涼しくなり、秋を感じる頃になりました。 染めてみよう![]() ![]() ![]() いろいろな色に染まったり、色が重なり合ったりしてきれいです。 手をつないで![]() 丸くなると先生や友達の顔が見えて、楽しくなったようです。 ジャングル探検![]() 「へびだ!!にげろ!!」 ![]() みーつけた!!![]() ![]() ![]() 「みーつけた!!」 先生や友達と一緒に見つけるのも、見つかるのも楽しいようです。 かくれんぼ![]() 「まあだだよ」 子供たちのやり取りが聞こえてきます。 「みーつけた!!」 かくれんぼは、楽しいようです。 青空のもと![]() 風が心地よいです。 ![]() 目標![]() 川の幅を広くして、遠くまで飛び越えたいそうです。 自分なりの目標をもったり、目標に向かって挑戦したりする姿に成長を感じます。 ガサゴソ![]() 見ると、大きなトンボが迷い込んでいます。 いつの間にか、つき組ももも組も集まって、トンボをつかまえようとみんな必死です。 虫取り網を持ってくる子供、飼育ケースを持ってくる子供、昆虫図鑑を持ってくる子供など様々です。 大きなトンボに出会って、子供たちはドキドキワクワクのようです。 ![]() レンジの中![]() レンジで温めるようです。 「ピッピッ ピッピッ」 おいしいご飯が、出来上がったようです。良い匂いが漂ってきているようです。 自分の袋![]() 大事な赤い実を入れる自分の袋に、模様をつけるようです。 全力![]() 黄色帽子は5歳児です。 赤色帽子は3歳児です。 年長組が全力で走ってくれるので、年少組も負けじと全力で走ります。 名札が、揺れるぐらいゴールを目指して力いっぱい走っていることが伝わってきます。 ![]() 走る力![]() 腕を力いっぱい振って、ぐんぐん走る力もついてきています。 何度も何度も![]() 縄を回すタイミング、ジャンプするタイミング・・・ 自分なりに何度も挑戦する中で、わかったり、コツをつかんだりしているようです。 この本気の気持ちに、胸が熱くなります。 誕生日 おめでとう!!![]() クイズをしたり、みんなで歌を歌ったりしてお祝いです。 また、ひとつ大きくなったみなさん誕生日おめでとうございます。 令和8年度 園児募集![]() 落合幼稚園(842−7831)まで、お気軽にご相談ください。 渡ってみよう![]() ドキドキ…ワクワク…これが楽しいようです。 |
広島市立落合幼稚園
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-2 TEL:082-842-7831 |