6月30日 5年生 音楽
「茶色の小びん」の合奏です。真剣な表情で練習していました。
【5年生のへや】 2025-06-30 14:21 up!
6月30日 6年生 防災学習
今日は、防災士ネットワークの皆さんと地域へ出かける予定でしたが、熱中症指数が高かったので、教室での学習となりました。
まず、防災グッズである、新聞紙のスリッパ、ビニル袋の雨合羽、布マスクを作りました。次に、避難リュックに入れるものを確認しました。教室での学習となっても、充実した学びの時間となりました。
【6年生のへや】 2025-06-30 14:21 up!
6月30日 4年生 図工
箱の形を生かし、中の仕組みや飾りを工夫して、作品づくりです。楽しい作品がたくさん生まれていました。
【4年生のへや】 2025-06-30 14:20 up!
6月30日 5年生 平和学習
ひろしま平和ノートを使って学習しています。ノートに自分の思いを書いていました。
【5年生のへや】 2025-06-30 14:20 up!
6月27日 2年生 算数科
「おうちのかさしらべ」をしました。
家の台所やお風呂場などに置いてある液体のものを何mlや何Lあるか調べてノートに書き出してきました。
オクリンクを使って友達の調べたことを共有しました。
ノート4ページ分調べてきた人もいました。
【2年生のへや】 2025-06-30 14:20 up!
6月27日 2年生 生活科
グループで虫とりをしました。
たくさんバッタを捕まえました。
【2年生のへや】 2025-06-30 14:20 up!
6月27日 2年生 算数科
「100より大きな数」の単元に取り組んでいます。
一の位、十の位、百の位の数をグループで話し合いました。
【2年生のへや】 2025-06-30 14:20 up!
6月30日 給食
今日の給食の献立は、ごはん、チンジャオロースー、はるさめスープ、牛乳でした。チンジャオロースーは中華料理の一つです。「チンジャオ」とはピーマン、「ロー」は肉、「スー」は細切りという意味です。細く切ったピーマン・たけのこと牛肉を炒め、しょうゆ・さとう・酒・オイスターソースで味をつけています。夏が旬のピーマンと牛肉の味が、ごはんによく合いますね。
【食育のページ】 2025-06-30 14:19 up!
6月30日 たんぽぽ学級
明日から7月。たんぽぽ学級では、7月の飾りを作っていました。大きなすいかができそうです。楽しい飾りで夏の暑さをふきとばしましょう!
【たんぽぽ・ひまわり学級のへや】 2025-06-30 14:19 up!
6月27日 七夕かざり
正面玄関に、七夕の笹を飾っています。休み時間になると、子供たちが短冊に願いごとを書きに来ます。かわいらしい願いごとでいっぱいです。7月7日は天の川が見られるといいですね。
【ふたつかのまど】 2025-06-27 17:24 up!
6月27日 2・4・6年生 参観懇談会ありがとうございました
大変むし暑いなか、多くの保護者の方に来校していただきました。子供たちはちょっぴり緊張気味でしたが、うれしそうな表情で学習していました。子供たちの様子をみていただくことが、子供たちにとっても私たち教員にとっても励みになります。
懇談にも参加してくださった保護者の皆様、ありがとうございました。学校の取組や子供たちの学校での様子が伝わればと思います。今後も、ご支援のほど、よろしくお願いいたします。
【ふたつかのまど】 2025-06-27 17:21 up!
6月27日 6年生 家庭科
くつ下を洗いました。だんだんきれいになっていくことを実感していました。
【6年生のへや】 2025-06-27 17:18 up!
6月27日 6年生 音楽
「マルセリーノの歌」の合奏をしました。自分のパートを、ていねいにこつこつと練習していました。
【6年生のへや】 2025-06-27 17:18 up!
6月27日 2年生 さつまいも植え
今日も、さつまいもの苗を植えました。大きくなってほしいです。
【2年生のへや】 2025-06-27 17:18 up!
6月27日 4年生 社会
浄水場、ごみ処理工場など、校外学習での学びを新聞にかきました。見学の際に書いたメモを参考にしながら、文章やイラストで表しました。
【4年生のへや】 2025-06-27 17:18 up!
6月27日 3年生 平和学習
ひろしま平和ノートを使って学習しています。今日は、戦争があったころの家族のお話でした。子供たちが思いを広げて、考えていました。
【3年生のへや】 2025-06-27 17:17 up!
6月26日 1年生 算数
ひき算の学習をしました。ブロックを使って計算しました。真剣に学習している1年生です。
【1年生のへや】 2025-06-26 19:16 up!
6月26日 朝
今朝も、とても蒸し暑かったです。登校時にミストシャワーを浴びる子供たちの姿がありました。熱中症に気を付けて過ごしていきます。
【ふたつかのまど】 2025-06-26 19:16 up!
6月26日 3年生 外国語活動
「Do you like〜?」とたずねる学習をしました。相手の好きなスポーツ、好きな色、好きな果物などを聞いて、コミュニケーションを楽しみました。元気に歌で始まり、歌で終わる外国語の学習でした。
【3年生のへや】 2025-06-26 19:16 up!
6月26日 6年生 防災学習
来週の総合的な学習の時間に、校外学習に行きます。地域を歩いて回り、それをもとに防災マップを作成します。今日は、どんな視点をもって見学したらよいかを話し合いました。来週、地域に出かけて、しっかり学習していきます。
【6年生のへや】 2025-06-26 19:16 up!