最新更新日:2024/05/13
本日:count up30
昨日:110
総数:486577
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

2月2日(金)記念撮影してました

 とても怖かった鬼さんでしたが、最後には一緒に記念撮影をしていたたんぽぽ学級です。たんぽぽ学級では、一人ひとりの「2月のめあて」がカルタになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月30日(火)もうすぐ節分です

 たんぽぽ・ひまわり学級横の掲示板に豆まきの絵がはってあります。ある児童は、鬼が来るのが怖くて、「鬼はいつ来るの?」と聞きにやってきました。楽しみなような怖いような気持ちでいるようです。かわいいですね。
 他の子ども達もそれぞれの課題にしっかり向き合って取り組んでいました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2

1月22日(月)学活です

 1校時、たんぽぽ・ひまわり学級では、みんなそろって学級活動を行っていました。
 東京オリンピックのマスコットについてその特徴を確かめ、一人ずつが投票しました。オリンピックについても学習しました。きちんと投票用紙が作られていて、自分が選んだ理由も書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(木)かるたを作ってみました

 たんぽぽ学級では、手づくりかるたが掲示されていました。読み札が五・七・五のリズムで上手にできています。絵もしっかり描けています。みんなで遊べたら楽しいでしょうね。
画像1 画像1

12月14日(木)ここにもツリーが・・・

 たんぽぽ学級の前の掲示板です。かわいいクリスマスツリーができています。みんなで飾りを手づくりして飾っていました。日ごとに飾りが増えてにぎやかになってきています。
画像1 画像1

12月12日(火)明日が楽しみですね

 たんぽぽ・ひまわり学級は明日、口田中学校区特別支援学級のクリスマス会にでかけます。今日の1校時、出し物の練習をしていましたよ。これまで取り組んできた動物クイズを出すようです。プレゼントもしっかり用意して準備万端です。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月1日(金)動物園へGO!

 先日の28日火曜日にたんぽぽ・ひまわり学級は動物園へ校外学習に出かけました。学校図書館研究大会では、「動物について調べたことを友達に知らせよう」という授業を公開したたんぽぽ・ひまわり学級です。今回は特別に興味深い動物園だったことでしょう。飼育員さんのお話を聴いたり、動物クイズをしたりと充実した一日を過ごして帰りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)本を活用して

 国語科で「動物について調べたことを伝えよう」の学習をしています。
 1年生は、動物クイズをつくって友達に伝えようと、今日は図鑑等を見てクイズのヒントや絵をかきました。
 4年生は、交流学級で動物アンケートをした集計を基に調べたい動物を決めて、図書館で本を選んでどのように調べていくかを考えました。
 6年生では、「資料を生かして呼びかけよう」で学習した内容から、自分が調べてみたい課題を設定して、本を選んで資料に使える文を見付けました。
 
 それぞれの学年で学習した成果を発表会で伝え合う予定です。他の学年の友達に内緒にしながら、発表会で伝えることをとても楽しみに学習している子供達です。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(金)学習報告会です

 1校時のたんぽぽ・ひまわり学級では、合同でそれぞれの学年の学習報告会を行っていました。6年生は修学旅行、5年生は先日の社会科校外学習、4年生は国語科「ごんぎつね」、1年生は国語科「すきなものクイズをしよう」です。
 子どもたちがこれまでの学習にしっかり向き合い、発表の準備も頑張ってきたことがよくわかりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月12日(火)たんぽぽ学級です

 朝の涼しい時間、畑で秋ナスの収穫をしていました。草の生えていないきれいな畑です。先生と一緒にゆったりと過ごしていました。
 教室前の掲示板には絵本「ぞうくんのさんぽ」の絵が飾られていました。一人一人の思いのこもった色彩豊かな絵です。その前には実物の絵本も置かれています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8月30日(水)学校図書館の本が返せません

 現在、学校図書館の床の改修のため、夏休みに借りた5冊の図書がまだ返却できていません。たんぽぽ学級でも、それぞれが借りた5冊の本がきれいに積まれています。

 たんぽぽ学級では1年生の算数科「どちらが ながい」の学習中でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

7月20日(木)さあ 夏休み!

 たんぽぽ学級では、一人一人の夏の課題やプリント類がきちんと整理されていました。やり終えた課題にはチェックしていける一覧表つきです。やる気がでますね。
 ひまわり学級では、頑張った連合野活の写真がきれいに掲示されています。思い出と自信を胸にさあ、夏休み!
画像1 画像1
画像2 画像2

7月12日(水)絵本のお話から

 たんぽぽ学級では、特別支援教育課 指導主事 角川先生に図工の授業をみていただきました。「ぶたぶたくんのおかいもの」のお話に登場する道路や建物を粘土で作ってみました。一人ずつめあてが違います。ペアで助け合ったり、出来上がった作品についてみんなで話し合ったりしました。もっとやりたいと思える楽しい授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

7月7日(金)夏野菜の収穫です

 たんぽぽ・ひまわり学級では、校舎裏の畑でナス・ピーマン・キュウリ・ミニトマトの夏野菜を大切に育てています。
 ずいぶん大きくなっています。今日もみんなで収穫のために畑に集まっていましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月14日(水)連合野外活動

 昨日から連合野外活動に出かけているたんぽぽ・ひまわり学級の子どもたちです。良い天気に恵まれ、充実した活動ができています。
 夕べは参加者全員での集いが行われ、楽しい出し物や厳かな雰囲気のキャンドルサービスを体験しました。
 落合小からも応援の先生たちがかけつけ、一緒に楽しいひとときを過ごしました。転勤された先生方にも出会えて、うれしい時間となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火) いってらっしゃい

 今日から連合野活です。先生たちもたくさんの荷物を持って出発です。すばらしい天気に恵まれました。いってらっしゃい。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月12日(月)明日が楽しみ

 たんぽぽ学級とひまわり学級は、明日、連合野外活動に出発します。安佐北区安佐町にある広島市青少年野外活動センターにおいて1泊2日の日程で行われます。昨年度から隔年実施となり、子どもたちにとっては待ちに待った連合野活です。

 今日は全員で明日に向けて準備をしていました。部屋の扉につける看板も完成し、キャンドルサービスでの出し物「ドーナツ体操」の準備もできました。楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月6日(火)自立活動の時間

 たんぽぽ学級が体育館で学習していました。
 体のバランス作りです。楽しくいろいろな動きに挑戦していましたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月25日(木)校内授業研究会です

 児童の下校後、たんぽぽ・ひまわり学級での授業研究を行いました。大勢の先生方に見つめられての45分でしたが、いつもと変わらない学習の様子が見られました。
 今日の授業は自立活動です。力を合わせて「ぶたぶたくんのおかいもの」を音読とペープサートで演じ、ビデオで振り返りながら良かった点を見つけました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月25日(木)授業後の協議会

 たんぽぽ・ひまわり学級での授業終了後、音楽室で協議会を持ちました。本日の講師は教育センター指導主事 西田由香先生です。授業観察をした先生方がグループで児童の様子を中心に授業について話し合いました。
 西田先生にはパワーポイントや児童の写真を使ってわかりやすく指導助言をいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 学校朝会
2/12 登校指導
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162