最新更新日:2024/05/14
本日:count up12
昨日:118
総数:486677
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

2月5日(月)4年 社会科

 4年3組の教室です。4年生の社会科では広島県の特色のある地域の様子について学習していました。今日は「熊野筆」について資料を読んでいました。ノートをとてもわかりやすくまとめています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2月2日(金)4年生 なわとびタイム

 今日は金曜日。どのクラスも大休憩はみんなで長縄跳びの練習です。
 今日は4年生集団の練習風景を載せてみました。上から1組、2組、3組です。
 めざせ!クラスの新記録!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月30日(火)心を込めて伝えます

 2月の参観日に4年生は、「2分の1成人式」を行います。今、そのために毎日少しずつ準備を進めているところです。これまでの成長をふり返るとともに、お家の方へ感謝の気持ちを伝えます。楽しみにしておいてください。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月23日(火)体育館では・・・

 4年生がペアになって縄跳びです。なかなか息が合わないと続きませんが、練習を重ねてだんだん上手になっていきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月23日(火)4年生の図画工作科

 4年生がダンボールの材料を使って便利な扉つきのボックスを作っていました。2組ではまだ形ができる途中段階でしたが、1組のロッカーにはできあがりつつある作品が並んでいましたよ。周囲を飾って楽しい作品ができるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月22日(月)冷たそうな実験です

 4年生の理科です。各クラス、理科室で実験を行っていました。
 「水を冷やしていくとどうなるだろうか」と考えていました。水の入った試験管を氷の中に入れて、水の変化を観察します。

 今日は雪が降る寒い一日でしたが、さらに寒くなりそうな実験でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月18日(木)百人一首にチャレンジ!

 4年2組です。国語科の教科書に掲載されている十首の札で「かるた大会」をやっていました。十首を覚えて、上の句を聴いてすぐに下の句の札が取れていました。この調子で少しずつ覚える札を増やしていけると楽しいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1月16日(火)4年生国語です

 4年生が国語科で「連詩」にチャレンジしていました。グループで順々に前の人の詩に続けて言葉を考えていきます。
 難しいですがおもしろいですね。素敵な作品ができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月22日(金)みんなで楽しいひとときを

 クラスの中でお楽しみ会を開いていました。
 楽しそうです。冬休み前のちょっとうれしいひとときですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

12月19日(火)読み聞かせの朝です

 図書ボランティアの皆さんによる読み聞かせです。
 チャイムが鳴る前からスタートしていたクラスもありましたよ。すごいですね。
 写真は4年生です。絵本の中の言葉にしっかり耳を傾けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月15日(金)4年生の版画は・・・

 4年生が初めて彫刻刀での版画にチャレンジしています。鳥の絵を一生懸命彫刻刀で彫りました。黒インクで刷ったあとで、紙の裏側から絵の具を使って彩色します。きれいな作品が次々と完成していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日(火)寒さを吹き飛ばして

 寒い中ですが、毎日どこかのクラスがグラウンドで体育の授業をしています。今日の午後は4年3組が鉄棒をやっていました。子どもたちはとっても元気です。
 体育館では4年2組がポートボールの試合をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月9日(土)文化の祭典 音楽の部

 続きです。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月4日(月)4年生の教室では・・・

 3校時目の4年生の教室です。どのクラスも学習にしっかり向かっていました。1組は社会科で広島県の地図とにらめっこ、2組は版画の下絵を板に写していました。3組は算数科で「小数の仕組み」について学習していました。0.01より小さい数を考えていました。だんだん難しくなってくる4年生の学習です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月27日(月)4年生 実験デー

 朝から午後まで4年生がクラスごとに理科室で実験を行っていました。
「水や空気を温めると体積が大きくなったが、金属ではどうなるだろう」という実験です。まずはしっかり予想を立ててから実験開始です。
 実験結果からわかったことを丁寧に自分の言葉でまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日(金)4年生の算数科では・・・

 4年3組が面積の学習中でした。
 正方形・長方形の面積を求める公式を使って、違う形の面積の求め方を考えていました。求める方法を何通りも考えていましたよ。算数科でもペア学習を活用しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)ホタル幼虫の放流

 天気に恵まれた今日の午後、4年生が地域の皆さんと一緒にホタルの幼虫放流会を行いました。ホタルの幼虫とえさとなるカワニナが入っている容器を一人ずつが受け取りました。その容器を大切に持って8つのグループに分かれて川に向かいます。

 いつも4年生の総合的な学習のサポートをしていただいている「岩上川ホタルを育てる会」の皆様、本当にありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月13日(月)ホタル幼虫の放流

 岩の上川に着いた4年生は、「大きくなってね」と気持ちを込めてホタルの幼虫を川に入れました。川の水質検査もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月10日(金)美しい歌声が響いて・・・

 学習発表会は終わったのに、音楽室では4年生全クラスが一緒に歌っていました。実は12月に行われる「文化の祭典」に出場するからです。それに向けて少しずつ練習を重ねていきます。今日はアカペラでとても美しい声を出していました。
画像1 画像1

11月8日(水)4年生 国語科

 4年1組が「世界一美しい村」の単元に入っていました。自分たちで見つけた課題について読書会をしています。自分の考えをノートにしっかり書いていて驚きました。自分の考えを班の人に聴いてほしいという気持ちがあふれたグループ交流でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28      
学校行事
2/7 学校朝会
2/12 登校指導
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162