最新更新日:2024/04/30
本日:count up90
昨日:55
総数:485393
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

6月29日(木)5年生 校内全体研修

 午後、5年3組にて国語科「世界一やかましい音」の単元にて授業研究会を行いました。本日は続いてお世話になっています市教委指導主事 三本松先生だけでなく、広島県教育委員会の6名の指導主事の先生方にも授業を見ていただきました。
 このように多くの指導主事の先生方に授業をみていただく機会はめったにありません。5年生の子どもたちはお互いの考えをしっかり聴き合い、積極的に発言していました。5年生の成長を感じた45分間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月26日(月)5年生 授業研究

 5年1組では、国語科「世界でいちばんやかましい音」の始まりと終わりの部分を比較して、町の人々の気持ちの変化を考えていました。クラスの友だちの意見を最後まで一生懸命聞いていました。周りの仲間が聞いてくれると、話し手も途中で投げ出さずに最後まで話そうという意欲と力が湧いてくるのですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月23日(金)今日のくつ箱

 5年生のくつ箱です。
 今週も「はきものマイスター」発見チェック実施中です。どの学年も先週よりぐんとマイスターの数が増えました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月21日(水)参観日 5年生

 5年生はそれぞれ違う教科でした。1組は体育館でマット運動、2組は国語科で「漢字の由来に関心を持とう」、3組は算数科で「小数のかけ算」です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月19日(月)針と糸を使って

 家庭科が4月から始まり、裁縫道具もそろって嬉しそうな5年生。今日は針と糸を使ってボタン付けや縫い取りの練習です。家庭でも裁縫のシーンを見かけることが少なくなった昨今ですが、静かに集中して頑張っていた5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月16日(金)5年生 ワンカット

 午後の 5年生の様子です。気温が上がってきました。1組は体育館でマットの「とび前転」のポイントを確認していました。2組は音楽室で伸びやかな声で歌っていました。3組は図画工作科でこれから始まるパズル制作への見通しを考え中でしたよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月13日(火)5年生 がんばる

 本日は、広島県学力定着状況調査の日でした。本校の5年生が国語・算数・理科の調査を受けました。午前中いっぱいを使いました。たくさんの問題に挑戦した5年生、集中してよく頑張りました。へとへとですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月12日(月)プールでの学習

 今日は4年生以上の学年の割り当ての日でした。1校時からの予定だった6年生は気温が低く、今日は入ることができませんでした。
 午後にプールに入った5年生が学習を終えて更衣室から出てきていました。10人集まったら教室に向かうというおもしろいルールで帰っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(水)5年生 社会科

 5年生が図書館で調べ学習をしていました。
 社会科で「つゆ・台風・季節風」について調べていましたよ。梅雨入りした今日、ぴったりの課題ですね。調べたいことが書かれた本を手早く見つけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月7日(水)歯の衛生週間

 5年生が給食を早く済ませていました。食べ終わった人から、それぞれに歯みがきです。特に汚れが残りそうな部分を意識して磨きましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月5日(月)野外活動新聞

 5年生が午後、三日間の野外活動を振り返っての新聞作りをしていました。しっかりと新聞を作るうえでの「めあて」が示されています。めあてを意識しながら紙面に向かっていた5年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月5日(月)今朝の5年生

 野外活動を終えた5年生。土日ですっかり疲れを癒し、元のリズムに戻っています。
 朝からしっかり算数・国語の授業に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金)お帰りなさい!

 5年生が全員そろって元気に帰ってきました。
 3日間を仲間と一緒に力を合わせて過ごしてきた5年生。目には見えなくても大きな宝物を抱えて帰ってきたはずです。
 体調不良やアクシデントで途中で帰る児童もなく、天気にも恵まれ、充実した野外活動となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金)野活 チャレンジ 日本一周

 いよいよ最後の活動が始まりました。47都道府県の県名が書いてある札を探し、そこに書いてある文字を記入して帰ってくるという活動です。47都道府県のポイントの他に、カメラマンの加藤さんに写真を撮ってもらったチームは、ポイントがもらえます。名付けて加藤さんポイントです。

 さあ、班の協力の見せどころです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月2日(金)野活 朝食です

 少し疲れた様子の子ども達ですが、朝食が始まると、いつもの調子が戻ってきました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金)野活 最終日です

 最終日の朝を迎えた5年生です。朝の集いの様子です。さわやかな天気になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6月2日(金)さわやかな朝です

 昨夜の雨はひどかったですね。野活中の5年生は昨夜はバンガローで寝ました。雨の音がちょっとこわかったかもしれませんね。

 今朝はとてもさわやかな天気となりました。
 紫陽花も咲き始めています。校内にも美しい花が飾られていました。
 業務の先生が、雨上がりのチャンスを使って、校舎裏の地面を整備してくださっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)野活 夕食です

 夕食完成です。メニューはご飯とすき焼きとサラダです。
 自分たちで作った食事、さぞかしおいしいことでしょう。笑顔いっぱいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)野活 野外炊飯

 野外炊飯の様子です。午後からは応援の先生方も似島に向かい、野外炊飯のお手伝いです。炊飯場も活気づいているようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6月1日(木)野活 ランチタイム

 午前中思いっきり活動したので、待ち遠しいランチタイムでした。これから、ぼちぼち夕食作りのための野外炊飯です。うまくご飯が炊けるといいですね。
画像1 画像1
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
4/3 入学受付
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162