最新更新日:2024/12/23
本日:count up16
昨日:25
総数:507040
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

9月26日 3年生 書写

画像1 画像1 画像2 画像2
 「おれ」に気を付けて「日」という字を書きました。4月の頃より、とてもいい字が書けるようになりました。

9月26日 松ぼっくり

画像1 画像1
 登校時に松ぼっくりを見せてくれました。落合小学校にも秋がやってきました。

9月26日 「読書の秋」

画像1 画像1
 学校司書の先生が、新しい図書の本にカバーをかけていました。落合小学校にはたくさんの本があります。

9月25日 小・中連携教育研究会 その1

画像1 画像1 画像2 画像2
 口田中学校区は、口田中学校、口田小学校、口田東小学校、落合小学校の4校です。今日は、口田中学校で、4校合同の研究会を行いました。
 中学生が、授業のなかで、仲間と協働しながら生き生きと学び合う姿を参観しました。小学校でも、子供たちが中学生になった時の姿を思い描きながら、日々の教育を行いたいと感じました。落合小学校の卒業生も、熱心に授業に参加していました。

9月25日 小・中連携教育研究会 その2

画像1 画像1
 授業参観のあとは、4校の教員がグループになり、授業の感想を言い合ったり、それぞれの学校の取組を共有したりしました。今後も4校で連携しながら、口田中学校区の子供たちを大切に育ててまいります。

9月25日 6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナップザック作りをしています。友達のアドバイスを受けながら製作中です。

9月25日 図書の本

画像1 画像1
画像2 画像2
 校長室の前に本棚があります。学校司書の先生が、本の入れ替えを行いました。秋にぴったりなすてきな本が並びました。「読書の秋」です。

9月25日 給食

画像1 画像1
【献立名】
ビーンズカレーライス
フルーツポンチ
牛乳

【ひとくちメモ】
 大豆は畑で作られますが、肉や魚と同じように体の中で血や肉になるたんぱく質が多く含まれているので「畑の肉」と呼ばれています。また、貧血を防ぐ鉄も多く含まれています。成長期の皆さんには、しっかりとってほしい食品の一つです。今日は、大豆とレンズ豆をカレーに入れて、ビーンズカレーライスにしました。

9月25日 1年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カラフルな粘土でごちそうを作りました。色を混ぜることもできます。おいしそうなものがどんどん出来上がっていました。

9月25日 2年生 国語

 かたかなの言葉を使って、文を作りました。グループの友達と一緒に学習を進めていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月25日 5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ルパン三世のテーマ」をリコーダーで練習しました。難しいリズムに挑戦しています。

9月24日 2年生 「ブックトーク」

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校司書の先生による「ブックトーク」がありました。今日のテーマは「おてがみ」。お手紙に関係した本を2冊読み聞かせをしてもらったあと、5冊の本を紹介してもらいました。子供たちは熱心に読み聞かせをきいていました。落合小オリジナルブックキャラクター「ブックドッグ」も、子供たちの様子を笑顔で見守っていました。

9月24日 6年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ナップザック作りが始まりました。友達と力を合わせてミシンに向かっていました。

9月24日 給食

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
高野豆腐の五目煮
切干し大根の炒め煮
納豆
牛乳

【ひとくちメモ】
 凍り豆腐は、高野豆腐とも呼ばれ、その名前の通り、豆腐を凍らせて乾燥させたものです。冬に豆腐を外に置いたままにしてしまったことから、偶然作り方が発見されたといわれています。乾燥したままでは食べられないので、水で戻し、だし汁で煮るなどして味をつけて食べます。今日は、高野豆腐の五目煮に入っています。味がしみ込んでおいしいですね。

9月24日 2年生 音楽科

画像1 画像1
 「ゆかいなとけい」の鑑賞の曲を聴きました。
 時間を刻む音に「ウッドブロック」が使われていたり、ベルの音に「トライアングル」を使われたりしていることを学習しました。
 教科書にあるQRコードを読み取ってそれぞれの楽器について調べました。

9月24日 秋の全国交通安全運動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今は、交通安全運動期間中です。地域の指導員さんが登校を見守ってくださいました。いつもより涼しく、気持ちのよい朝でした。子供たちが交通ルールを守り、安全に登下校するよう指導していきます。

9月24日 5年生 書写

画像1 画像1
 しっとしとした落ち着いた雰囲気のなか「成長」という文字を書きました。

9月24日 6年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 用紙に合った文字の大きさを意識して「中秋の名月」を書きました。たてに三文字をていねいに入れていました。

9月24日 4年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 タブレットを使って、自然のしくみについて学んだり、未来に水を引き継ぐためにできることを考えたりしました。

9月20日 2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 紙皿を使って、フリスビーを作りました。
 1年生を招待してのおもちゃ祭りで使う予定です。1年生に喜んでもらえるように、イラストを工夫しました。
 よく飛ぶフリスビーにするために、2種類のフリスビーを作って、飛ぶ実験をしました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162