最新更新日:2024/10/22
本日:count up68
昨日:91
総数:499576
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

7月18日 給食

画像1 画像1
【献立名】
バターパン
チキンビーンズ
卵と野菜のソテー
牛乳

【ひとくちメモ】
 チキンビーンズのチキンとは鶏肉、ビーンズとは豆のことで、アメリカの家庭料理の一つであるポークビーンズの肉を変えて作ったものです。鶏肉を油で炒め、野菜や豆を加えます。トマトケチャップなどで味をつけ、煮込んだら出来上がりです。
 今日は大豆ではなく、白いんげん豆を使用しています。白いんげん豆はおなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがある食物せんいが、大豆よりも多く含まれています。

7月18日 5年生 家庭科

画像1 画像1
 名前の縫い取りをします。先生の説明をよく聞いてから取りかかります。

7月18日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 クラスの友達との関わり合いを深める活動をしました。子供たちから笑顔がこぼれていました。

7月18日 6年生 図書の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 夏休み用の図書を5冊借りました。夏休みに本を読んで、心の栄養を蓄えてほしいです。

7月17日 2年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
 「まどからこんにちは」の作品の仕上げに取り組みました。

7月17日 2年生 図画工作

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カッターナイフを使って、窓を作りました。四角い窓ばかりではなく、取っ手をつけたり丸い窓にしたりと、工夫も見られました。

7月17日 給食

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
豆腐のそぼろ煮
レバーのから揚げ
キャベツのソテー
牛乳

【ひとくちメモ】
 レバーは、鉄をたくさん含んでいます。鉄が不足すると、貧血などの病気にかかりやすくなり、体が疲れやすくなったり、顔色が悪くなったりします。体が成長している時は、血液も増えるので、レバーのように鉄を多く含む食べ物をたくさん食べるようにしましょう。今日は、レバーにコーンスターチをつけて油で揚げています。

7月17日 4年生 算数

画像1 画像1
 小数の学習です。学習したことをつかって、問題を解きました。

7月17日 5年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 リコーダーで一音ずつ確認しながら、音を出していきました。ふく時の姿勢にも気を付けました。

7月17日 1年生 国語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分が好きなこととそのわけを、友達に伝えにいきました。相手を変えながら上手にお話することができました。

7月17日 3年生 朝

画像1 画像1
 朝、収穫した野菜を見せてくれました。今日も新鮮な野菜がたくさん取れました。頑張って育てたかいがあった!という表情ですね。

7月17日 4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 先日、4年生の総合的な学習の時間で、川探検に出かけました。子供たちからの「ホタルを見た!」という目撃情報の多かった落合川へ行き、ホタルが舞う環境とはどのようなものなのかを考えました。
 蒸し暑さの中、川沿いを歩き、お疲れの様子も見られましたが、ホタルの舞う落合の町にするために必要な環境条件が分かり、嬉しそうな子供たちでした。
 学校に戻った後、ビオトープにもホタルが舞うために必要なことについても、ホタル名人の堂道先生にアドバイスいただきました。たくさんのことを学べた川探検となりました!

7月16日 6年生 防災学習

画像1 画像1
 総合的な学習の時間に、6年生は防災に関する学習をしています。今日は、防災会連合会会長の柳迫さんを講師に迎え、授業をしていただきました。柳迫さんは落合に住んでおられ、地域の防災の普及に尽力されている方です。
 日頃から、災害が起きやすい場所、起きた時の行動の仕方など、周りの人と話し合っておくことが大切であると学びました。そして、今後の学習の見通しを子供たちとたてていきました。
 子供たちからは、防災士の試験を受けてみたい、落合の町を歩いて防災について考えたい、という声が上がりました。これから学習を続けていきます。

7月16日 3年生

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 ホウセンカに肥料をやりました。雨が止んだ少しの間を見つけて、友達と協力しながら行いました。

7月16日 3年生

画像1 画像1
 総合的な学習の時間に野菜の育て方を教えてくださった地域の農家の方を招いて、一緒に給食を食べました。上の写真では、子供たちの席に座っておられる方です。みんなとてもうれしそうでした。今日は、子供たちが育てたナスが給食に入っていました。
 その後、農家の方と一緒に畑に行って、野菜がさらに元気に育つためのアドバイスをいただきました。子供たちはこれからさらにやる気になって、野菜を育てていくことでしょう。

7月16日 給食

画像1 画像1
【献立名】
肉みそごぼう丼
豆腐汁
チーズ
牛乳

【ひとくちメモ】
 今日は、ごぼうを豚肉・キャベツ・にんじん・ピーマンと一緒に炒めて、みそなどで味付けした「肉みそごぼう丼」です。ごぼうは昔、中国から薬として伝えられたそうですが、長い年月の中で工夫され、今のように野菜として食べられるようになりました。食物せんいが多く、おなかの調子を整え、生活習慣病を防ぐ働きがあります。丼の具を、ごはんの上にかけて食べましょう。

7月16日 ひまわり学級「スイミー」

画像1 画像1
 みんなで一つのさかなになって、大きな魚を追いかけるスイミーの壁画が完成しました。迫力満点で廊下を泳いでいます!

7月16日 1年生 音楽

画像1 画像1
 ゆらゆらと波に揺られながら「うみ」の歌を歌いました。夏にピッタリの歌ですね。

7月16日 2年生

画像1 画像1
画像2 画像2
 水泳学習をしました。
 ふし浮きやだるま浮きが上手にできました。
 ビート板をもって、ラッコのように浮いたり、泳いだりする方法に挑戦しました。
 

7月16日 6年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 手拍子、足拍子などで、リズムうちをしました。見事にそろっていました。みんなの気持ちがひとつになる楽しさを味わいました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162