最新更新日:2024/05/17
本日:count up4
昨日:134
総数:487038
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

5月17日 4年生音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
 4、5、6年生の今月の歌である「Wish〜夢を信じて」を歌いました。4年生の歌声はとてもきれいで、音楽の先生にほめられていました。

5月17日 3年生 総合的な学習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水やりや収穫の時期、肥料など、野菜の育て方について調べたことを班で伝え合いました。そして、伝え合ったことを大きなホワイトボードにまとめていきました。ピーマンやミニトマトについて調べていました。

5月17日 6年生 道徳

画像1 画像1
画像2 画像2
 教材文で学習した後、自分の生活を振り返り、もっと改善したいところをワークシートに書いていました。生活を見直すきっかけになるといいですね。

5月17日 5年生 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は、調理実習でした。ほうれん草を安全に気を付けながらゆでました。片付けも班で役割分担をして、スムーズに行うことができました。

5月17日 図書の本

画像1 画像1
画像2 画像2
 学校司書の先生が、校長室前の本棚と階段の踊り場にある本を、図書室の本と入れかえてくださいました。多くの子供たちが本にふれてほしいです。

5月17日 給食 食育の日

画像1 画像1
【献立名】
ごはん
さばの煮つけ
五目豆
ひろしまっこ汁
牛乳

【ひとくちメモ】
 毎月19日は食育の日です。ごはんを主食とした一汁二菜の和食の献立で、魚料理とひろしまっこ汁を組み合わせています。ひろしまっこ汁には、ちりめんいりこと、その季節にたくさんとれて、おいしい「旬」の食べ物が実として使われています。今日は、今が旬のたまねぎ・キャベツを使っています。

5月16日 6年生 音楽

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 「マルセリーノの歌」の合奏の練習をしました。各パートごとに楽譜を見ながら、黙々と練習をしていました。やる気が伝わってきました。

5月16日 4年生 図書

画像1 画像1
画像2 画像2
 図書室に行って、本との時間を楽しみました。今日も司書の先生が来られていました。担任の先生による読み聞かせもあったそうで、うれしそうな子供たちでした。

5月16日 ひまわり学級 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の学習をしました。それぞれがめあてを決めて、真剣に取り組んでいました。学習する姿勢もいいですね。

5月16日 2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
 野菜の苗を植えたことをワークシートにまとめました。
 「野菜が喜ぶように、お世話をがんばろうと思います。」
 「ピーマンが育ったら、おねえちゃんに食べさせたいです。」
 「ピーマンが苦手なおとうとが食べられるようになってほしいです。」
 これから野菜のお世話を頑張って、みんなを笑顔にしたいですね。

5月16日 3年生 さなぎ

画像1 画像1
画像2 画像2
 廊下にあるキャベツのあおむしが、次々にさなぎになっています。そして壁にくっついています。子供たちが優しく見守っています。成長の様子を毎日観察しています。これからさなぎがどう変化していくのか、楽しみです。

5月16日 給食

画像1 画像1
【献立名】
小型パン
せんちゃん焼きそば
レバーのカレー風味揚げ
オレンジ
牛乳

【ひとくちメモ】
 せんちゃん焼きそばは、食物せんいを多く含む切干しだいこんを使っているので、この名前がつきました。食物せんいには、おなかの調子を整えたり、生活習慣病を防いだりするなど、健康な体を保つための大切な働きがあります。

5月16日 1年生 算数

画像1 画像1
 9はいくつといくつになるかを考えました。毎日がんばっている1年生の姿を見ることができます。

5月15日 5、6年生 体力テスト

画像1 画像1
画像2 画像2
 5、6年生で体力テストをしました。体育館とグラウンドで行いました。各種目に分かれ、友達と交代しながら測定しました。気温が高くなってきたので、水分をとりながら行いました。

5月15日 給食 地場産物の日

画像1 画像1
【献立名】
他人丼
かわりきんぴら
牛乳

【ひとくちメモ】
 親子丼は、鶏肉と卵を使って作りますが、他人丼は、牛肉と卵を使います。鶏と卵は親子ですが、牛と卵は親子ではないので、この名前がつきました。広島県は卵の生産量が多く、ほとんどの市や町で卵を産む鶏が育てられています。給食では、広島県でとれた卵がよく使われています。また、今日は地場産物の日です。ねぎも広島県で多く栽培されています。

5月15日 2年生 生活科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1年生を案内する学校たんけんに向けて、グループごとに練習をしました。理科室はどこ?保健室は?とさがしながら歩きました。そして、教室の前に到着すると、1年生に紹介する言葉を言ってみました。話をする順番を決めて、上手に練習することができました。本番が楽しみですね。

5月15日 3年生 ぼくの顔 わたしの顔

画像1 画像1
 階段の踊り場に、3年生の子供たちの顔がありました。どの表情もすてきでした。

5月15日 学校司書

画像1 画像1
 今日は、学校司書の来校日でした。図書室を訪れた子供たちを笑顔で迎えていました。

5月15日 花の水やり

画像1 画像1
 今日の大休憩は、生活美化委員が花の水やりをしていました。委員のみなさんのお世話のおかげで花が生き生きとしていました。

5月14日 5年生 図工

画像1 画像1
画像2 画像2
 「ミラクル!ミラーワールド」を作ります。鏡のおもしろさや不思議さを生かしながら、表し方を工夫して立体に表します。今日は、鏡にどのようにうつるかをイメージしながら作っていきました。楽しい作品に仕上がっていきそうです。

      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162