最新更新日:2024/05/13
本日:count up44
昨日:110
総数:486591
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

ビオトープへ訪問者

 麗らかな日差しに誘われてか、カラスがビオトープにちょこちょこやってくるようです。くちばしに草や小枝を加えて、しばらく歩いてビオトープを楽しんだのち、相方とともに飛び去って行きます。集めたもので何をするのでしょう?
 カラスはヒトが見ることのできない紫外線も見ることができ、黒い体にあるといわれる縞模様などで仲間を識別しているそうです。彼らにしか見えないものが、ビオトープにもあるのかもしれません。
画像1 画像1

時計の修理

 100周年記念として設置していただいた正門側坂道下の時計が、PTA様が動いてくださって、メーカーの技術の方が来られて修理を受けました。時計の動きを決める装置を新品に交換していただきました。地域の皆様、ご安心ください。長らく止まったままでしたが、間もなく時を刻み始めます。PTA様、ありがとうございます。
 午後に動き出しましたが、丁度児童の下校時刻前だったこともあって、見守り隊の方々から「これで時間が分かる!」「やっぱり時間が分かけぇええもんじゃのぅ」など喜びの声があがっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お気に入りの本を仲間にも

 2年生は、国語の学習で、自分が選ぶお気に入りの本を紹介するための紹介文を書く学習に取り組みました。
 迷ったときは少し友だちと相談したり、同じ本を選んだ人は貸し合ったりしながら、仲良く学習を進めていました。友達にとって、新しい本との出会いになるとよいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

友だちのいいところ

 2年生は道徳の学習で、これまで一緒に過ごしてきた学級の友だちのいいところを書き留める活動をしていました。改めて問われると、なかなか思い浮かばないらしく、首をかしげながら真剣にいろいろな場面を思い浮かべる様子が見られました。安易に流さずじっくり考えるところがすでに「いいところ」と思いました。
画像1 画像1
画像2 画像2

国語パワーアップ

 1年生の教室では、国語の学習で、工藤直子著『のはらうた』の詩を視写する活動や、互いの絵日記を読み合う活動を行いました。もうすぐ1年生の生活が終わりますが、平仮名を正しく書くこと、読むことに自信をもって取り組む姿に成長を感じます。
画像1 画像1
画像2 画像2

東日本大震災を忘れない

 3月11日は東日本大震災が起きた日です。13年も経ちますが、忘れてはならない日として、本校でも6年生が半旗を掲げました。午後には黙祷を捧げる予定です。
画像1 画像1

入学を待っているよ

 先日、1年生が幼稚園年長組さんを交流しました。1組の日と2組の日があり、各学級とも園児さんと楽しく過ごして早く仲良くなろうと工夫を凝らしていました。クイズに鍵盤ハーモニカ等の演奏など小学校のことを一緒に楽しみながら教えて、4月から安心して通ってもらおうとがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

安心して来てね!

 5年生が、落合幼稚園を訪ね、年長組を中心とした園児と楽しく交流しました。年長の園児が4月に入学するとき、最高学年としてお迎えするのが5年生です。
 2月からずっと準備を進めてきましたが、インフルエンザによる学年閉鎖で延期となっていました。そして仕切り直しの今回です。5年生の思いは強く、園児とパワフルに遊んだり、発表し合ったりして仲良くなることができました。園児の心の中に、不安をかき消すほどの安心と期待が膨らんで、元気に入学の日を迎えられることを祈っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

イスを並べて

 先日教職員でワックスがけしてピカピカになった体育館フロアに、今日は5年生がイスを並べて整頓しました。卒業証書授与式の練習が始まるからです。
 次週から6年生が本格的に練習を始めます。しかも、卒業生の座るイスは新品です。次期リーダーである5年生が丁寧にがんばりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

My Hero !

 5年生の英語の時間をのぞいてみると、自分にとってヒーローと思う人について、紹介するための準備をしていました。その人の性格や特技など紹介するための情報を書き集めて、英語で紹介する練習をしました。ペアで練習を楽しそうにしていましたが、次回は本番ということで、緊張している様子も見られました。がんばって!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

環境を護る取組は

 5年生の社会科では、公害など環境破壊の問題に対し、環境保全・保護のためにどのような取組が行われてきたのかを資料から抽出し、発表し合う学習活動を行いました。SDGsに関する学習をしてきた経験を活かしながら、行政の動きや草の根活動など、難しい言葉を理解しながら学ぶ姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨からの贈りもの

 朝の登校時間、1日晴れるかと思っていたところに雨が少し降りました。
 日差しが戻ったときに、西の空に虹がくっきりと現れました。子供たちの中に、運動場や廊下で、見惚れて立ち止まったり、指さして友達と喜び合ったりしている子もいました。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162