最新更新日:2024/05/22
本日:count up1
昨日:117
総数:487480
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

10月28日(金)2年生栄養教育実習生の授業2

 栄養教育実習生のもう一人の授業です。「野菜の働きを知る。野菜について親しみを持ち、進んで食べようとする意欲を持つ。」というめあての授業でした。色が濃いか薄いかによって、野菜の働きが違うということも勉強しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木) 6年生 口田中学校オープンスクール

 今日は、口田中学校オープンスクールです。6年生は、給食後口田中学校へ行き、口田中学校のことについて説明を聞きました。また、自分の興味がある部活動を見学したり、教室で中学校の体験授業もうけたりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日 給食メニュー

教科関連献立「パン チョコレートスプレッド クリーム煮 りっちゃんのサラダ」

 1年生の国語科で「サラダでげんき」という物語を勉強します。そこで今日は,落合小学校の教職員で絵本「サラダでげんき」の読み聞かせを行いました。ねこやいぬの声が誰なのか,教室では大変盛り上がったようです。給食のサラダも残さず食べて,ますます元気になってほしいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木)2年生 国語科の授業

 今日は、「『こんなじいさまいいな!』と思ったわけをくわしく書こう。」というめあての授業でした。子ども達は、意欲満々で授業に臨んでいました。自分が思ったことを積極的に発表し、みんなから拍手ももらっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月27日(木)4年生 教育実習生の授業

 4年生は、算数科で「四捨五入する前のもとのはんいを考えよう」というめあての授業でした。四捨五入は、難しい勉強の一つです。しっかり勉強していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日(木)6年生 教育実習生の授業

 教育実習が始まってまもなく2週間が経とうとしています。実習生による授業も少しずつ始まっています。今日の授業は、国語科で「言葉の由来について知ろう」というめあての授業でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月26日 給食メニュー

「まつたけごはん 牛乳 さばの塩焼き 白菜の昆布あえ すまし汁 柿」
 
 年に1回登場のまつたけごはんや柿など秋においしい食材がいっぱいです。柿は給食室で,へたの部分をとり,1つずつ丁寧に3回洗い,皮をむいでいきました。よく熟し,甘味も増して,とてもおいしい柿でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水)1年生 国語科

 1年2組です。今日は県教委指導主事 宮脇先生、市教委指導主事 岡田先生においでいただき、授業の様子を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10がqつ26日(水)1年生 ペアで考える

 1年生の国語の授業中です。ペアでお互いが書いたものを見合っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水)4年生 国語科

 4年3組です。「くらしの中の和と洋」の学習で、今日は和室と洋室の良さを見つけ、自分の考えを引用を使いながらまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月26日(水)今日の朝読書

 3年生の朝の様子です。
 上から1組、2組、3組です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)2年生 算数

 2年2組です。かけ算の学習に入った2年生。今日はかけ算の意味をしっかりとらえるために、おはじきを使って作業しました。「○個ずつが△つ分だから○×△になります。」の問題を出し合いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)3年生 国語科

 3年2組です。「はりねずみと金貨」に登場する人物の中で一番のお気に入りを紹介する文を書きました。全体を読み返し、おすすめのポイントを一人一人が見つけていました。お話を知らない人が読んでみたくなります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)仲良く運動

 たんぽぽ・ひまわり学級が合同で平均台・スクーターボード・トランポリンを使って、学習しました。めあてを意識して活動できました。最後に頑張りを振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日(火)2年生 国語科

 2年1組です。国語の「かさこじぞう」で、登場人物「おばあさん」のここがいいなあと思うところを探していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(月) 6年生 英語

 「ほしい物の数をたずねたり教えたりしよう」というめあての授業でした。先生の英語での説明を聞いてから、それぞれのグループで順番にカードを使って、英語でたずねたり答えたりしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(月) 6年生 音楽

 11月5日(土)の学習発表会での全校合唱曲「地球星歌」を、指揮者に合わせて仕上げの練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月24日(月) 4年生 国語

 「おすすめ物けんをくわしくしょうかいしよう」というめあての授業でした。担任の話をしっかり聞いて、「引用」を使いながら、よく分かるように工夫して説明文を一生懸命書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月21日(金)5年生 言語数理運用科

 5年1組の教室です。言語数理運用科で「広告に載せられている情報」を読み取り、そこにどのような意図や工夫があるのかを考えていました。
 それぞれ一人の力でじっくりと広告を見つめて、課題に向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月21日(金)3年生 のびのびタイム

 3年生の今日の帯時間です。
 4年生以下の学年では、この時間を使って国語や算数の反復練習を中心に基礎学力定着を目指します。今日の3年生は漢字ドリルに向かっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/19 6年給食終了
6年あゆみ渡し
3/20 卒業証書授与式
3/22 給食終了
3/23 給食終了
1〜5年あゆみ渡し
修了式
離退任式
3/24 修了式 離退任式

非常災害時・不審者等の対応について

全国学力・学習状況調査及び「基礎・基本」定着状況調査の結果について

食育だより

図書館だより

学校評価に係る文書

広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162