最新更新日:2024/10/11
本日:count up3
昨日:82
総数:498794
本校教育目標〜未来を切り拓く、心豊かでたくましい子供の育成〜

3月24日(月) 優秀賞いただきました!

画像1 画像1
 今日で今年度の給食も終了です。給食室では毎日、安全でおいしい給食を作るため力を合わせてきました。今年度、「残食減少に向けた取組部門」と「残食率減少幅部門」で優秀賞をいただきました。
 子どもたちは、とてもきれいに給食を食べています。食育推進に向けて来年度もがんばります。

卒業お祝い献立

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は行事食「卒業祝い」,赤飯 牛乳 お楽しみフライ(ヒレカツ・カキフライ) 温野菜 豆腐汁 いちご というメニューでした。卒業をお祝いしての赤飯でしたが,苦手な子どもたちが多く,ごはんに比べて残食がたくさん給食室にもどってきました。
 そして,給食時間に6年生の各クラスをまわり,「思い出の献立集」を配布しました。いよいよ明日が小学校生活最後の給食となります。給食を毎日残さず食べていた6年生に手紙と献立集を渡したのですが,6年生からお礼を言われると感激で涙ぐむ職員もいました。給食が懐かしくなったら,献立集を参考にお気に入りのメニューをぜひ作ってほしいですね。
“食べる”ことを大切にして,元気に中学校生活を送ってほしいと願います。

郷土食「広島県」

画像1 画像1
 今日のメニューは郷土食「広島県」,牛乳 江波巻き まぐろの竜田揚げ みそ汁 はっさくでした。広島市中区江波地区で昔から食べられている江波巻きは,ゆっくりと食事をする時間がなかった漁師さんがごはんと具を巻きずしのようにのりで巻いて食べたのが始まりと言われています。具は,漬物とかつお節にしょうゆをかけた簡単なもので,漬物には広島菜漬が昔からよく使われています。
 2年生の教室でも,手をきれいに洗って江波巻き作りにチャレンジしました。欠席が4名いましたが,ごはんやおかずの残食はなく,皮が厚いはっさくも上手に食べていました。

行事食「ひなまつり」

画像1 画像1
 3月3日は行事食「ひなまつり」の献立でした。
メニューは,「ちらしずし 牛乳 さわらの南部揚げ わけぎのぬた すまし汁 ひなあられ」です。広島県産のわけぎを使ったぬたは,独特の食感やにおいなどで子どもたちにとって苦手なおかずの一つです。しかし,落合小では今日も残食0でした。
 このような毎日の給食時間の子どもたちの頑張りが認められて,平成25年度広島市の「残食の減少に向けた取組」において減少幅と取組の2部門で優秀賞をいただきました。


給食週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月3日(月)の給食は行事食「節分」の献立でした。節分にちなんで,いわしのかば焼きや煎り大豆がメニューに登場しました。子どもたちにとって苦手な魚料理でしたが,よくかんでおいしそうに食べていたようです。
 そして今日は,先週行われた給食週間の賞状を配る日です。この週間中,給食委員会では,給食の残食が0だったクラスにパズルのピースを配って絵を完成させたり,クイズに答えたりする取り組みを考えました。また,給食時間には,「ピーマンの逆襲」という紙芝居を実写も加えて作成し放送しました。
給食週間の間,残食はほとんどなく,賞状をたくさん配ることができました。これからも,給食を残さず食べて,かぜに負けない体をつくってほしいですね。

昔遊びを教わる会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1月29日(水)

生活科の学習に関連して「昔遊びを教わる会」を開きました。

地域の方が先生となって、子どもたちに遊びを教えてくださいました。
たこ上げ・ゴムとび・紙飛行機・お手玉・わなげ・竹とんぼ・コマまわし、
計7種類のコーナーがあり、子どもたちはそれぞれ楽しんでいました。

地域の皆様、子どもたちのために集まっていただきどうもありがとうございました。

☆社会科見学☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

12月12日に小学校生活最後の社会科見学に行きました。



最初は,広島県立美術館です。

子どもたちは,作者のメッセージのこもった絵画や焼き物に興味しんしん。

上手な絵に感動したり,お気に入りの作品を見つけたりしながら作品を鑑賞することができました。




お弁当は,平和公園内で食べました。

とても,寒い日でしたが,作ってくれた人の温かみを感じながらお弁当をいただきました。




午後からは,広島文化学園HBGホールで劇団四季によるこころの劇場「はだかの王様」を鑑賞しました。

国内トップレベルのミュージカルを本格的なホールで鑑賞できる滅多にないチャンス。

子どもたちは,歌を一緒に歌ったり,迫力満点のステージに感激したりと劇団四季のミュージカルを楽しんでいました。

☆クラス対抗 英語大会☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
12月10日にクラス対向の英語大会がありました。


普段,教室で行っている英語の授業の内容がゲームやクイズになって出題!!!


各クラスとも学習した成果を発揮して,白熱した戦いを見せてくれました。


見事に優勝は1組でした。☆

カップケーキをデコレーションしました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は今年度5回目のクラブがありました。ホットケーキミックスを使い,簡単なカップケーキを焼き,冷まして生クリームやいちごを使って楽しくデコレーションしました。同じ材料を使っても,できあがったものはそれぞれ工夫があり個性的です。
生クリームを泡立てるのに少し苦戦しましたが,おいしくいただくことができました。

なかよし会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11月26日(火)

落合幼稚園さんとの交流会、なかよし会をしました。

来年一年生になる幼稚園のみなさんが来るということで、
一年生は大張り切り!

一緒にゲームを楽しんだり、給食を食べたりしました。

いつもよりちょっぴりお兄さん、お姉さんに見えましたよ♪

★壁掃除★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校の東門を出たところのコンクリートの壁にたくさんの落書きが見つかりました。


6年生を集めて,壁の様子を見せたあと,子どもたちに「どうする?」と投げかけてみると,「消します!」という返事。


落書きをする人がいるというのは残念な事実ですが,それをそのままにせず,自分たちの問題と捉え,行動を起こすということは,とても尊いことだと思います。


11月26日(火)の6時間目,6年生全員で一生懸命に壁掃除をしました。


なかなか消えない落書きに苦戦しながら,どんなことを思ったでしょうか。


掃除が終わったあとの子どもたちの表情は,実にさわやかでした。

見て!聴いて!落合っ子 〜学習発表会〜

画像1 画像1
画像2 画像2
11月9日(土)に『見て!聴いて!落合っ子 〜学習発表会〜』がありました。



6年生は、落合小学習発表会初の英語での発表に挑戦しました。


題目は、「We are dreamers 〜きらめけ夢に向かって〜」!!!


ドレミの歌を英語で歌ったり、将来の夢を英語で発表したりしました。



「What do you want to be?」(あなたは何になりたいですか?)


「I want to be a ○○.」!!!(わたしは○○になりたいです。)


夢に向かって きらめけ6年生!!!

★口田中学校 オープンスクール★

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月31日(木)に口田中学校のオープンスクールに行ってきました。


子どもたちは、それぞれが希望した授業を体験したり、クラブ活動の見学をしたりしました。


中学校の授業や部活動の雰囲気を味わい、中学生に向けての心構えを新たにすることができました。

あいさつ運動

画像1 画像1 画像2 画像2
11月18〜22日

落合小学校あいさつ週間で1年生の担当でした。
正門と東門に分かれて立ち、元気にあいさつをしました。

1年生よりも元気にあいさつを返してくれる落合っ子もいましたよ。
朝から気持ちがよい一週間となりました。


★行ってきました★ 修学旅行!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
10月16・17日に、修学旅行に行ってきました。


朝早くからの出発でしたが、子どもたちのパワーはとてもすごく、バスの中では各クラスのレクリエーション係が考えたゲームやクイズなどで、大変盛り上がりました。



1日目は、岡山県の牛窓で地曳網体験をしました。

台風の関係で「できるかな?」と心配しましたが、子どもたちの「やりたい!」という思いが台風より強く、みんなで地曳網をすることができました。

チヌやボラなどたくさんの魚が捕れ、その後、みんなで調理しバーベキューをして、おいしくいただきました。



次に、兵庫県に入れ人と防災未来センターで地震や災害について学習しました。

地震をなくすことはできないが、被害をへらす(減災)ことを学びました。



2日目は、楽しみにしていたキッザニア甲子園です。

子どもたちは、広いキッザニアの中で、様々な職業を体験することができ、とても有意義な時間を過ごすことができました。

感動 最後の運動会!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
9月21日に運動会がありました。


6年生にとっては小学校生活最後の運動会、子ども達はすばらしい活躍ぶりで見る人に感動を与えてくれました。


照りつける太陽の下、歯を食いしばって頑張った「組体操2013〜DREAMS COME TRUE〜」

NO.1を目指して走った「風をきって!」

白熱した戦いになった「ふたつかの合戦2013」

大声を張り上げた応援合戦

運動会を支えた係活動。


どれをとっても力を出し切った子どもたちのすてきな笑顔がありました。

忘れられない思い出になったことでしょう。


保護者の皆様、盛大な拍手と温かい応援ありがとうございました。

高陽ランチ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日は高陽ランチの日でした。高陽ランチは,地元落合朝市会のみなさんが育ててくださった野菜など,安佐北区でとれるおいしい食材をいっぱい詰め込んだ給食です。
献立は「ごはん 飲むヨーグルト 豚肉のねぎソースあえ 小松菜のソテー 手作りレモンゼリー」でした。
 ゼリーがうまく固まるかなと朝から心配でしたが,おいしくできあがりました。
子どもたちも喜んで食べてくれたようです。
地域のみなさま,ご協力ありがとうございました。

つくレポ ありがとうございます

画像1 画像1
画像2 画像2
 ひろしま給食100万食プロジェクトのつくレポが学校に届いています。
地場産物を使った広島ならではの給食メニューを家庭でも食べていただこうという企画です。
お忙しい中,子どもたちと台所にたってひろしま給食を作っていただきましてありがとうございました。教室のシールも少しずつ増えてきました。
また,写真入りの素敵なつくレポも届けていただき,うれしく思っています。
11月22日までレポートを募集しています。引き続きお願いします。

料理クラブ

画像1 画像1
 3回目のクッキングクラブがありました。今回はフライパンの火かげんに注意して簡単クレ―プを作りです。中には手作りのいちごジャムで作ったアイスクリームとフルーツをはさみました。いろいろな飾りつけがあり,楽しくておいしいクレープができあがりました。

10月24日(木)りっちゃんのサラダ

画像1 画像1
 今日は毎年この時期に登場する「りっちゃんのサラダ」の日でした。一年生の国語の教科書に載っている「サラダでげんき」というお話に出てくるサラダです。
 ちょうど、この単元の学習が終わったころ、給食に登場するので、一年生は大喜びです。一年生は9月から自分たちで給食配膳をしています。りっちゃんのサラダを上手に盛り付けていましたよ。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
4/1 入学受付
広島市立落合小学校
住所:広島県広島市安佐北区落合南二丁目13-1
TEL:082-842-0162