最新更新日:2024/05/22
本日:count up80
昨日:107
総数:111339

11月18日 人権教室及び人権の花贈呈式(小学校3・4年生)

今日は、人権擁護委員の方々と人権イメージキャラクター「人KENあゆみちゃん」に来ていただき、人権教室及び人権の花贈呈式を行いました。
まず、人権教室では、ゲームをしたり、お話を聞いたりしました。
ゲームを通して、仲間がいると安心することを実感したり、
いじめや優しさについてのお話を真剣に聞いたり、
とても充実した時間となりました。
最後に、あゆみちゃんからヒヤシンスをプレゼントしていただきました。
1つの花をグループで協力して、大事に育てていきたいと思います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

11月17日 おいもパーティ(小学校1・2年生)

さつまいものなえうえ、いもほりでお世話になった
地域の方を招待して、おいもパーティを開きました。
みんなで、お芋を食べ、○×クイズをして楽しみました。
地域の方にも感謝の気持ちを伝えることができました。
中心となって準備・進行をした小学校2年生。大活躍でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

11月9日 鉄棒発表会(小学校1・2年生)

小学校1・2年生は、体育科の学習で「てつぼうあそび」をしています。
今日は、学習のまとめとして、発表会を行いました。
それぞれ、得意の技を組み合わせて発表する技を決め
1人ずつみんなの前で披露しました。
どの子も技が上達していることがよく分かる発表会でした。

画像1 画像1
画像2 画像2

10月27日 さつもいもほり(小学校1・2年生)

小学校1・2年生が春に植えたさつまいもの収穫にいってきました。
畑に行ってみると、早く掘ってと言わんばかりにさつまいもが頭を出しています。
掘ってみてびっくり!とても大きなさつまいもが姿を現しました。
子どもたちは大喜び!
「うんとこしょ。どっこいしょ。」とみんなでかけ声をかけながら、協力して収穫しました。今年も大豊作です。
地域の方々、どうもありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り

小学5年生のふるさと科の学習で、稲刈りを行いました。5ヶ月前に植えて豊かに実った稲を、教えてもらいながら刈り取ります。刈り取り終わると、今度は藁でまとめ、日光に当てて乾燥させました。その後、学校に帰って自分達が育てたバケツ稲も収穫しました。11月の脱穀が楽しみです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月25日 久しぶりのスマイルタイム

先月は、雨天のためにスマイルタイムが中止になったのですが
今日は、晴天のなか、久しぶりにスマイルタイムを行うことができました。
縦割り班で、おにごっこをしたり、ケイドロをしたり
元気いっぱいにグランドを走り回っていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月20日 授業風景(小5)

5年生の理科「ふりこ」の学習の様子です。何を変えたら、ふりこが往復する時間は変わるのかを確かめています。条件をうまく整理しながら、自分達で実験を進めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

10月19日 授業風景(小12)

小学校1・2年生は、体育科の学習で
「てつぼうあそび」に取り組んでいます。
「つばめ」や「こうもり」が
とても上手になっています。
これからもいろいろな技に挑戦します。
画像1 画像1 画像2 画像2

10月19日 児童集会

後期に入って初めての児童集会です。
今回は、後期の学級代表の紹介です。
各学級の学級代表さんが、自己紹介と抱負を発表しました。
大きな声で堂々と話している姿に頼もしさを感じました。

画像1 画像1

10月14日 文化祭に向けて5

小学校3・4年生も、文化祭に向けて
ステージ練習を始めました。
毎年恒例の4年生の太鼓ですが、
今年は、3年生のリコーダーとのジョイントも予定しています。
楽しみです。
画像1 画像1

10月13日 文化祭に向けて4

小学校5・6年生は、ステージ発表で合奏します。
今日は、初めて体育館でステージ練習をしました。
「ONE〜心をひとつに〜」をテーマに練習に取り組んでいます。
本番まであと1週間。
心をひとつにした演奏になるようにがんばります。

画像1 画像1 画像2 画像2

9月29日 マットあそび発表会

小学校1・2年生が
体育科の授業で「マットあそび」をしました。
学習のまとめに、これまでの成果を
1人ずつ発表しました。
自分の名前、技の名前、がんばることを言ってから
技を披露します。
どの子も、自分できちんとめあてをもって
上手に発表することができました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月22日 クラブ活動(小学校)2

ものづくりクラブは、牛乳パックを使って小物入れをつくりました。
みんな、夢中でつくっています。

カルチャークラブは、グループでカードゲームやボードゲームをしました。
みんなで仲良く遊び、とても穏やかな時間が流れていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月22日 クラブ活動(小学校)

今日は、久しぶりのクラブ活動を行いました。

卓球・ゴルフクラブは、今回初めて外でゴルフにチャレンジしました。
今日は、基礎的な練習を行いました。

器械体操クラブは、側方倒立前転やロンダードにチャレンジしました。
タブレットで録画しながら、グループで協力して練習しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月20日 自転車教室

安佐南警察署、戸山派出所
そして、沼田自動車学校の方々に来ていただき
小学校3・4年生が、自転車教室を行いました。
まず、自転車に関わる交通ルールについてのお話を聞きました。
自転車を安全に乗るためには、交通ルールを守るだけではなく
乗る前の点検も大切であることも教えていただきました。
自転車の点検は「ぶたはしゃべる」で行うそうです。
後半は、外に出て、実際に自転車に乗って行いました。
横断歩道の渡り方、車道に車がとまっていたときの渡り方など
とても丁寧に教えていただきました。
子どもたちには、教えていただいたことを忘れず、安全に乗ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

9月13日 初めての彫刻刀

4年生が、図画工作科の学習で
初めての木版画に挑戦しています。
今日は、初めて彫刻刀の使い方を学び
小さな板で練習しました。
はじめはとても難しそうでしたが
少しずつ慣れてきて、上手に彫れるようになってきました。
画像1 画像1 画像2 画像2

9月13日 心の参観日

元動物愛護センターの獣医さんをお招きして
心の参観日を行いました。

動物を飼うときは 何をしなければならないか
飼えなくなってしまった動物はどうなるのか
ということを 具体的に教えていただきました。

「動物を飼うということは、命を預かること。
 最後まで責任をもってほしい。
 そして、自分の命やまわりの人の命も
 大切にしましょう。」
というお話もしていただきました。

子どもたちはみな、真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

9月9日 行事食「お月見」

今日の給食は、行事食「お月見」で、「月見汁」がありました。
広島市教育委員会健康教育課が作成した動画
「お月見について知ろう」を見ながら
いただきました。
「お月見」ってよく聞くけど、どんな意味があるのか
動画をみて知ることができました。
今日の「月見汁」、いろいろなことに感謝しながら食べ、完食でした。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

小学校野外活動 解散式

とても疲れ切った顔で学校に帰ってきた5、6年生。
でも、少したくましく見えました。
たった1泊2日でしたが、多くのことを学んだことと思います。
学んだことを来週からの学校生活にも生かしていきます。
ほんとうに、お疲れ様でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

小学校野外活動2日目 昼食

野外活動2日目登山でおなかはペコペコです。そんなおなかで迎えた野外活動最後の昼食メニューはなんとカレーライスです。みんなあっという間に完食しました。ごちそうさまでした!
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/3 入学受付

学校いじめ防止等のための基本方針

学校便り

5・6年生学力検査結果について

戸山小中学校9ヵ年のシラバス

お知らせ

広島市立戸山小中一貫教育校
住所(小学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3722
住所(中学校):広島県広島市安佐南区沼田町大字阿戸3725
TEL(小学校):082-839-2006
TEL(中学校):082-839-2014