最新更新日:2024/04/26
本日:count up25
昨日:213
総数:370045
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

総合的な学習について

総合的な学習で山本川や鹿ケ谷ふれあい広場で調べたことを新聞やリーフレットにまとめて発表しました。発表を聞いて、山本の自然を守るために、各学級で何ができるか話し合っています。地域の公園に出かけてごみ拾いをしたり、ポイ捨て禁止を呼びかけるポスターを作成したりしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校外学習に行きました。

2022年11月18日(金)、4年生の総合的な学習の一環で「鹿ケ谷ふれあい広場」へ行きました。現地では、「里山環境保全みどり会」の方々の案内で展望台から広島市を眺めたり、いもほり体験をしたり、山本の自然についてのお話を伺いました。子どもたちは、事前に何を見たいか、聞きたいのかを決めており、お話を真剣に聞きたくさんのメモをとっていました。最後に、焼き芋窯で黄金色に焼いた焼き芋を全員にふるまってくださり、子どもたちは夢中になってほおばっていました。今日学んだことは、引き続き総合的な学習でまとめていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学に行きました。

2022年11月8日(火)、4年生で中工場と西部リサイクルプラザに社会見学に行きました。
中工場では工場の方の案内のもと、ごみを処理する工程を順番に説明してもらいました。社会科の学習で事前に勉強していたので、目の前で動くクレーンや排ガスをきれいするガス吸収塔などを見て、みんなで「プリントに載っていたね。」と思い出しながら見学できました。
西部リサイクルプラザでは、資源ごみを手作業で分別するベルトコンベアを間近で見て、「手作業で分けるスピードが速い。」と、その手際の良さに見入っていました。
二つの施設を見学して、ごみの処理と環境との関係、家庭での分別の大切さを実感しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞がありました。

2022年11月1日(火)に芸術鑑賞がありました。

今回は一般社団法人阪神能楽囃子連盟 調和会のみなさんが来校され、能楽を披露してくださいました。最初に演奏してもらった「早笛」は、音色に迫力があり、圧倒されました。お囃子(はやし)についてや、それぞれの楽器の音の違いについても分かりやすく解説していただきました。また、子ども達が作った裃(かみしも)も紹介して、着用したまま演奏してくださいました。伝統芸能に触れることができた一日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

授業参観日(4,5,6年)でした。

今日は4・5・6年の授業参観がありました。

国語科を学習したクラスはつなぎ言葉を使って文章を考えました。文と文のいろいろな関係を表すことを知ったので、作文や日記に生かしてもらえると嬉しいです。音楽科を学習したクラスはエーデルワイスという曲を手でリズムを取りながら歌ったりしました。拍を意識しながらきれいな声で歌うことができました。上手に歌えたので、お家の人に見ていただけて良かったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】お話会

図書ボランティアの方によるお話会が始まりました。
クラスによって、違う絵本を読んでいただいています。
子どもたちは、久しぶりのお話会に興味津々で、じいっと聞き入っていました。
次のお話会も楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】残そう守ろう山本の自然

4年生の総合的な学習の時間では、山本の自然について学習しています。
先日はみどり会の小方さんをお招きし、山本に住む水生生物や昆虫、山本川の歴史について教えていただきました。
山本の自然にとても詳しい小方さんのお話を聞いて、学習の方向性が定まったり、これからの学習への意欲が高まったりしました。
貴重なお話をありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年】1年生を迎える会

金曜日に一年生を迎える会がありました。
校長先生のお話や代表児童のお話を聞いた後、山本小学校のクイズをしました。
1年生から山本小学校に通っているはずなのに「え、遊具って何個あるん!?」「鉄棒の色ってどうだったっけ!?」と、山本小学校のことを一生懸命思い出している子どもたちでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】立ち上がれ!ねん土!

図画工作科で「立ち上がれ!ねん土!」の学習をしました。
棒や板、紐を粘土で作り、それらを組み合わせて粘土を立体的に立ち上がらせる学習です。
児童はバランスを考えて積み上げながら、タワーやビルなどの建物を作り上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】山本川の散策

4年生の総合的な学習の時間では、山本川について調べます。
今日は学習の最初なので、山本川の散策に行きました。
子どもたちは、川のそばに植えてある花の名前をメモしたり、川の深さを測ったり、生き物を探したり、様々な視点で山本川を調べていました。
今日散策して分かったことをもとに、自分の調べたいことを考え、学習を進めていきます!
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】書写の学習が始まりました!

今週から4年生の書写の学習が始まりました。
今日は『羊』の練習をしました。
子どもたちは、特に一・二画目の点の書き方に特に気を付けて、集中して取り組んでいました。
清書をするのが楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

【4年生】学年集会

月曜日に4年生初めての学年集会「4つ葉のクローバー会」を行いました。
先生たちの自己紹介のあと、4年生の学年目標を話しました。

責任…自分の仕事ややるべきことを最後までやり遂げること。時間を守ること。
協力…思いやりをもって、みんなで力を合わせて取り組むこと。
礼儀…言葉遣い、身だしなみ、下の学年のお手本となること。
挑戦…諦めずに新しいことに挑戦すること。

高学年に向けてこの4つに挑戦し、3月の終わりにはいつでも委員会をスタートできる立派な四年生になっていてほしいと思います。
最後の先生クイズで、子どもたちは盛り上がり、正解すると手を上げて喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

【4年生】道徳びらき

今週の道徳は道徳びらき「ケーキを作ろう!」でした。
白いケーキにどんな飾りを乗せるか、理由も含めて考える学習です。
「お母さんの好物だから。」とパイナップルを選んだり、「メッセージを書きたいから。」とチョコレートのプレートを選んだりしていました。
特にロウソクは「誕生日のケーキだから年の数だけ差したい。」「部屋を暗くして火をつけるときれいだから。」など、色々な意見が出ていました。
子どもたちは「いろんな人の意見が聞けて『なるほど。』と思った。」「理由が色々あって面白かった。」と学習を振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136