最新更新日:2024/04/30
本日:count up140
昨日:57
総数:370376
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

【1年生】 初めての体育科学習発表会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 10月23日(日),秋晴れの空の下,1年生にとって初めての体育科学習発表会がありました。


 見ている人に幸(さち)を届けようと,自分なりのめあてをもって表現とかけっこに取り組みました。


 表現では,思ったよりもお家の人が近くでドキドキした子供もいたようですが,笑顔で「サチアレ」を踊ることができました。


 保護者の皆様,温かい拍手をありがとうございました!

1年生校外学習(2組・3組)

画像1 画像1 画像2 画像2
先日,校外学習で安佐動物公園に行きました。
たくさんの動物を見たり,触れ合ったりして,子どもたちはとても楽しそうでした。
大休憩くらいの時間から,「おなかすいた。」「はやくおべんとうがたべたい。」とつぶやいていた子どももいましたが,お弁当を楽しみに頑張って歩くことができました。
昼食時は,お友達と仲良くお弁当を食べ,その後は秋みつけを楽しんで行っていました。
お忙しい中,お弁当をご準備いただき,ありがとうございました。

1年生校外学習(1組・4組)

画像1 画像1 画像2 画像2
校外学習で安佐動物園に行きました。
山本の町よりも少し秋の深まりを感じながら、秋みつけでは、大きなどんぐりやきれいに色づいた落ち葉をたくさん拾いました。
動物見学では、「大きい。」「かわいい。」などといろいろな動物たちを楽しみながら見ることができました。ライオンを間近で見たり,ぴーちくパークでは、やぎを優しくなでて,「ふわふわで気持ちいいな〜。」「あったかいな。」と動物とたくさん触れ合うことができました。

【1年生】 前期終業式

 今日は,前期終業式がありました。

 テレビでの式となりましたが,校長先生のお話を聞いたり校歌を歌ったりしました。

 入学してから半年が経ち,1年生の子ども達も学校に慣れ,友達と関わりながら学校生活を楽しんでいます。

 後期も「にっこにこ」をたくさん見られるように,みんなで頑張っていきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 自然に親しむ〜秋〜

 気温が下がってきて,秋を感じる今日この頃。


 1年生の教室には,毎日のように子ども達によって秋の宝物が届いています。

「きれいな色のはっぱがあったよ!」
「これが一番きれい!」
「どんぐりはぼうしをかぶっていたよ。」

 友達と見て,触って,時にはにおったりして秋を楽しんでいます。


 児童のおじいさまからも素敵な贈り物が!

 くるみの硬さにびっくりしていた子ども達です。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 表現の練習が始まったよ

 10月の体育科学習発表会に向けて,表現の練習が始まりました。


 自分たちも見ている人にも幸(さち)を届けて,
「みんなを笑顔にしたい!」と子ども達は張り切っています。


 踊りの振りもすぐに覚えて,教室でも踊っている子ども達。

 どうやらお家でも練習している子ども達もいるようですよ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 なんじ なんじはん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
算数科で「なんじ」「なんじはん」の学習をしました。
時計には、長い針と短い針があることを確認しました。
算数時計を使って、時刻を合わせたり読んだりしました。
近くの席の子同士で、問題を出し合ったりもしました。
算数の授業で学習する時間は少ないので、日常生活の中で時刻を意識させていきたいと思います。

歩行教室

歩行教室を行いました。
歩道や横断歩道を渡るときに気を付けることを教えていただいた後,
実際に歩行練習をしました。
「手を挙げて,右見て左見て右見て…」
と学んだことを生かして,上手に歩行できていました。
これからも事故がないよう,気を付けていきたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 見つかるかな

画像1 画像1 画像2 画像2
小学校の花壇のあたりからは、かわいい虫の鳴き声がよく聞こえるのに、なかなか虫の姿を見つけられないなと思っていたところ、山本幼稚園の先生から、幼稚園の広場の草むらに「コオロギがたくさんいますよ。」と教えていただきました。さっそく行ってみました。
バッタがとんでいくのを追いかけて走ったり、鳴き声に耳をすませてじっと見たりしました。
「たのしかった。」とよろこんでいました。

【1年生】カブトムシの幼虫だ!

 児童のおじいさまからたくさんのカブトムシの幼虫をいただきました。


 大きな袋に大量の木や葉っぱのチップが入っており,みんなで幼虫探しをしました。

「すごく大きいよ!」「もじゃもじゃ動いてる!」
「もう土の中にもぐって見えなくなっちゃった!すごい!」

 いろいろな発見がいっぱいです。

 生活科ではちょうど「なかよくなろうね 小さなともだち」の学習が始まっています。
いろいろな虫を育てたり観察したりしていきます。

 カブトムシの幼虫を探したり,触ってみたり・・・。貴重な経験ができました。
ありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】 数を数えながら・・・

 教室の片隅に先生用のあさがおの鉢をこっそり置いています。

「先生のまだ花が咲きそうだよ!」
「あっ!また種ができてる!とらなくちゃ〜。」
「何個とれた?数えてみよう!」


 夏休み明けも見つけて,みんなで協力して種取りをしていましたが,まだまだ種ができているようで見つけては嬉しそうに集めています。

 算数科ではちょうど10より大きい数を学習中なので,数も10のかたまりを作りながら数えていました。

 生活の中に学習したことが自然につながっていきます。
画像1 画像1

【1年生】 夏休みの思い出

 1年生の教室に,子供たちの元気な声が帰ってきました。

 夏休み明けの国語科の学習では,夏休みの思い出を友達に話しました。

テレビを使って友達に話をするのも,ずいぶん上手になりました。


 今回の学習では,友達の話をよく聞いて,感想を伝えたり質問をしたりしました。


 夏休みの楽しかったことやおもしろかったことがテーマだったので,伝えたい,質問したいという思いがあふれていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

もうすぐ!

 初めての小学校での夏休みも,もうすぐ終わりですね。

 1年生のみなさん,元気に過ごしていますか?



 先生のあさがおも,実が茶色になって種ができています。

みなさんもあさがおの種をとりましたか?



 金曜日からはいよいよ学校が始まります。

 残り少ない夏休みを元気に楽しく過ごしてくださいね。

 元気に来てくれるのを先生たちは待っていますよ!
画像1 画像1
画像2 画像2

へいわのつどい〜8月6日

 8月6日は登校日で,久しぶりに子ども達の元気な姿が見られました。

 朝から「へいわのつどい」を行い,みんなで平和記念式典を見たり,校長先生のお話を聞いたりしました。
 8時15分にはみんなで黙祷を捧げました。


 「へいわのつどい」の後には,それぞれの教室で平和について考えたり,平和を祈って折り鶴を折ったりして過ごしました。


 お家でも平和について考えたり,話したりしたでしょうか?
世界にはいまだ紛争や戦争で傷ついたり,1日1日を生きるのに一生懸命な人たちがいます。

 平和ってどんなことなのか?
 平和な世界にするためにどんなことができるのか?

 広島に生きるものとして,これからもしっかり考えていきたいですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなっているよ!

 児童のおじいさまから,珍しいからぜひ子ども達にと,いただいたヘビウリの苗。


 一人一鉢で育ててきたアサガオと共に,その生長を見守ってきました。


ちょうどアサガオのつるが伸び始める前に,ヘビウリのつるがおもしろいほどよく伸びていたので,
「すごい!こんなに1日で伸びるの?」
「手をしっかりつないでいるみたいに,しっかりくっついてる。」
と驚きながら夏休みに入る直前まで楽しみに見ていました。


 休みに入ってからというもの,どんどん大きくなってヘビウリがなが〜く長く伸びています。

 8月6日の登校日は,子ども達も見られるかな?
夏休みを元気に過ごしてほしいと思います。


 学校は,保護者の方や地域の方にたくさん支えられています。
いつもありがとうございます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぺったんコロコロ

画像1 画像1 画像2 画像2
この形を写すとどうなるからと問いかけたところ,かたちを重ねてみたり,つなげてぺたぺたしてみたり工夫しながら制作することができました。
ぺたぺたしていると「くまみたい。」「花みたいになった。」と班で楽しく活動しました。

なつをかんじよう

画像1 画像1 画像2 画像2
班でどんな水遊びができるか考えて用意したものを使って,楽しみました。
的になかなか当たらないので上下に振って,当てようとがんばっていました。水で楽しく遊ぶことができました。

【1年生】 頑張って給食当番をしているよ!

 1年生も6月から給食当番を始めました。

 最初は,牛乳やストロー配りから少しずつ始めましたが,当番を始めて1か月経った今では自分たちで全てのものを給食室から運んできて,配膳や片付けもしています。

「大おかずが熱い。」
「食器やおぼんが重たい・・・。」

 大変なこともありますが,当番をするのは楽しみなようです。

 量を同じようにつぎ分けるのはちょっぴり難しいですが,6年生のお兄さんやお姉さんに見守ってもらいながら張り切って取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2

【1年生】お話会〜その2

 図書ボランティアさんによるお話会が行われました。

 1組では,大型絵本にびっくりしたようで,
「今度読んでみたい!」という声も聞かれましたよ。

 ダンゴムシの本もあって,「飼ってみたい」と興味をもったお友達もいたようです。


 3組では,擬音語や擬態語の言葉が面白くて,笑い声が聞こえました。
お話を読んでもらった後には,みんなで擬音語集めをして楽しみました。


 楽しいお話会のおかげで,本や言葉に興味をもった子ども達です。
ありがとうございました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 ペア集会

画像1 画像1 画像2 画像2
4日、6日、8日は、集会委員会の計画でペア集会が行われました。
1年生は、6日にペア学年の6年生と一緒に参加しました。
クラスの半分は1年生教室で、半分は6年生教室へ移動しました。
集会委員の進行で、ペアグループで自己紹介をしたり、学校に関するクイズに挑戦したりして、短いですが楽しい時間を過ごすことができました。
「クイズが楽しかった。」「6年生の机が大きかったよ。」
「またやりたいな。」とさっそく次を楽しみにしているようです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136