最新更新日:2024/05/02
本日:count up21
昨日:164
総数:370817
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

おたふくカップに向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生、6年生はおたふくカップに向けて練習が始まりました。
持久力をつけるために、放課後に運動場を7周程度走ります。
寒い中、目標をもって頑張る高学年。
本番に向けて、日々練習に励んでいます。

総合「ともに生きる町」

画像1 画像1 画像2 画像2
5年生は、総合的な学習の時間に地域の高齢者の方との交流会を行っています。
一緒に楽しく過ごすために、ゲームを考えたり、歌やメッセージカードをプレゼントしたりしました。子どもたちも施設の方も笑顔で交流していました。
「あっという間に時間が過ぎた。」と帰ってきてからも楽しそうに話をする姿が印象的でした。

書写会の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
今週、5年生の教室では書写会が行われました。
「出発」という字を手本をよく見ながら真剣な様子で書いていました。
文字のバランスや文字の中心に気をつけながら、名前までていねいに書き上げました。
その姿勢が文字にも表れています。

心の参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、人権擁護委員の田代さんをお招きして、5年生で道徳の授業を行いました。いじめのはじまりを知り、いじめをなくすためにはどうしたらよいかみんなで考えるという内容の授業でした。
いじめる人、いじめられている人、見ている人、それぞれの立場について考えました。子どもたちは、田代さんのお話を真剣な様子で聞いて考えていたように思います。この学習が日々の生活につながっていくことを願っています。

野外活動の一コマ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
11/25〜27、5年生は野外活動へ行ってきました。
寒い中の野外活動でしたが、それぞれ色々なことを学び、貴重な経験をしました。
野外活動のキャンプファイヤーでの一コマです。キャンドルトーチが灯ると、とてもきれいで感動しました。心がひとつになった瞬間でした。

家庭科の様子

画像1 画像1 画像2 画像2
野外活動がいよいよ来週にせまってきました。
家庭科では、ご飯の炊き方を学びました。
野外炊飯では、かまどで火をおこしてご飯を炊くのですが、今日のように上手に炊けるといいなと思っています。おいしいご飯が食べられますように。

ほっとタイム

画像1 画像1 画像2 画像2
家庭科の授業でミシンの使い方を学びました。
ミシンを上手に使って「おやつマット」が完成しました。
今日は、その完成のお祝いをかねて、お茶を入れて『ほっとタイム』を楽しみました。
みんな笑顔でとても嬉しそうでした。

国語科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
国語で宮沢賢治さんの「注文の多い料理店」の学習をしました。
ここでは、『物語の主題をとらえ、おすすめポップで紹介し合おう』というねらいをもって学習を進めました。
つくったポップを付箋紙を使って交流し合いながら学習を深めたり、掲示しているポップを見合いながら、友達の考えに触れたりしました。
5年生の廊下に掲示してあるので、ぜひ読んでみてください。

校外学習

画像1 画像1
10月16日(水)にマツダと江波山気象館へ校外学習に行きました。
マツダでは自動車作りの工夫や働いている人たちの努力などを学びました。
子どもたちは興味深そうに、メモを取りながら話を聞いていました。
今後の学習に生かしていきたいと思います。

運動会に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会に向けて毎日練習を頑張っています。
今日もソーランの練習です。
腰を低く落とす、声を出す、動きをそろえることを目標に頑張っています。
本番をお楽しみに。

初めての調理実習

画像1 画像1
初めての調理実習をしました。ガスコンロの使い方を学び、「ゆでる」学習をしました。今日は、ゆでたまごを作り、おいしくいただきました。安全に気を付けて調理することもできました。おうちでも、作ってみるといいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
行事予定
3/24 給食終了(1〜5年)
3/25 修了式 1〜5年・ひまわり・たんぽぽあゆみ渡し
3/26 学年末休業開始 〜4月6日
3/28 離退任式(予定)
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136