![]() |
最新更新日:2023/06/08 |
本日: 昨日:148 総数:326743 |
4年生算数科「わり算の筆算」
わり算の筆算の文章問題を解いた後、世界のわり算について学習をしました。
各国のわり算の筆算の仕方の違いを知ることができました。 こども方法は違っても答えを同じになることに感動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生国語科「お礼の気持ちを伝えよう」
今日、初めのあいさつを書く学習をしました。
ワークシーやタブレットを使いながら作業をしています。 ペアでの学び合いも取り入れながら意欲的に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生社会科「わたしたちのくらしとごみのしょり」
今日は、中工場見学後の振り返りの学習をしました。
ゴミがどのように処理されていたかを全体で確認しています。 「百聞は一見にしかず」実際に見学することで理解が深まりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生体育科「キャッチバレーボール」
今日は、体育館でバレーボールの学習をしました。
打ち方のコツを学んだ後、ネットを越しにバレーボールを打つ練習を繰り返しました。 打つ度にどんどん上手になっていきます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生社会科「社会見学」
今日は、ゴミ処理工場、中工場の見学に行きます。
朝、体育館に集まって、社会見学の心得を全体で確認しています。 社会科で学習してきたゴミ処理についてしっかりと学んできたいと思います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生国語科「言葉の意味がわかること」
今日は、「中」の意味を読み取る学習をしました。
本文をしっかりと読み、どのようなことが書かれているかをじっくりと考えています。 先生の話をよく聞き、全員が学びを深めている様子が見られました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生毛筆「麦」
今日は、「麦」という字を書く練習をしました。
左はらいに気をつけながらゆっくり丁寧に書いています。 名前もしっかりと書くことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生「家から出るゴミについて調べよう」
今日は、家から出るゴミについて調べ、種類分けをする学習をしました。
どのように種類分けしたらよいかタブレットを使って調べています。 わかったことは、学習ノートにしっかりとまとめていきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生理科「からだのつくりと運動」
今日は、体の曲がるところがどのようなしくみになっているかを調べる学習をしました。
骨のつくりに着目して、映像を使いながら調べていきました。 初めて知ることにみんなとても興味を示していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生体育科「キャッチバレーボール」
今日は、体育館でバレーボールの学習をしました。
先生にボールの打ち方のコツを教えてもらった後、各自練習をしています。 みんなとても楽しく意欲的に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生社会科「ごみのしょ理」
今日は、ごみの処理について考える学習をしました。
家ではどのように分別しているか、学校ではどのように分別しているかをまとめていきました。 みんなとても意欲的に学習をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生算数科「わり算の筆算」
今日は、問題文を読んでわり算の式を立て、計算の仕方を考える学習をしました。
数直線を使いながら理解を深めていきました。 一人一人が集中して学習しています。算数は積み重ねが大切ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生体育科「鉄棒運動」
運動場で2クラスが鉄棒運動の学習をしました。
様々な技にチャレンジしています。 自分の番が来るまでは、友達の練習の様子からよいところを見つけていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生国語科「漢字辞典の使い方」
今日は、漢字辞典の使い方の学習をしました。
どのような索引でしらべていくかを確認した後で、各自辞書を引いて調べています。 みんなとても集中して取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生算数科「折れ線グラフと表」
今日は、学習の仕上げの問題を解いていました。
学習プリントを使って、どれぐらい理解しているかを確かめています。 たくさんの人が意欲的に発表をしています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生社会科「広島県の交通の広がり」
今日は、広島県の交通の広がりを調べる学習をしました。
白地図に交通の名称を調べて書き込んでいます。 路線名や車道名をたくさん知ることができました。 自分で調べて新しい知識が増えていくことはとても楽しいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生道徳科「絵はがきと切手」
今日は、友達を大切にするとはどういうことであるかを考える学習をしました。
教材文を読んで、自分ならどのような行動をとるかをじっくり考えていました。 自分の生活を振り返るよい機会となりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生算数科「わり算のしかたを考えよう」
今日は、問題文を読み取り、わり算のしかたを考える学習をしました。
数直線を使ってしっかりと考えています。 学習ノートもとても丁寧にまとめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回山本学区町民運動会
4年生徒競走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生英語科「Let's play cards 」
今日は、地域の天気を聞いて答える英会話をグループで行いました。
カードを選んで班ごとに前で英語で発表しています。 みんなとても楽しく活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1 TEL:082-874-0136 |