![]() |
最新更新日:2023/06/08 |
本日: 昨日:148 総数:326737 |
3年生体育科「鉄棒運動」
今日は、鉄棒の様々な技にチャレンジする学習をしました。
ワークシートを見ながら、各自取り組む技を決めて、何度も練習を繰り返しています。 一つでも多くの技ができるようになるといいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生道徳科「友だち屋」
今日は、教材文を読んで友達のよさについて考える学習をしました。
みんなが見える机の配置にして、考えを伝え合っています。 友達の考えを聞いて、自分の考えを深めることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生国語科「こまを楽しむ」
今日は、読み取ったことを伝え合う学習をしました。
班で順番に発表し、似ているところや違うところを学習ノートにまとまていきました。 友達の考えをしっかりと聞くことはとても大切ですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生社会科「地図記号」
今日は、タブレットを使って地図記号を読み取る学習をしました。
覚えた形を名称が一致するまで何度もタブレットで練習をしています。 みんな地図記号にとても興味をもって取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生理科「チョウを育てよう」
今日は、モンシロチョウが卵からどのうように育っていくのかを学習しました。
教科書の写真を見ながら成長の過程を調べています。 みんなとても興味をもってノートにまとめていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生算数科「たし算とひき算の筆算」
今日は、3ケタのたし算の筆算の仕方を考える学習をしました。
位を揃えて、1の位から順に計算をしています。 みんな先生の話をよく聞いて、正しい方法で筆算をすることができました。、 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生図工科「ひらいて広がるふしぎな世界をつくりだそう」
今日は、開いて広がる世界を作る学習をしました。
一人一人が想像を膨らませながら、色塗りをしています。 みんなとても意欲的に取り組んでいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生道徳科「道夫とぼく」
今日は、教材文を読んで、友達との関わり方について考える学習をしました。
登場人物の気持ちに寄り添うことで、友達とよりよい関係を築くためにはどのような行動をとればよいかを考えることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生算数科「わり算」
今日は、問題文を読み取ってわり算の計算の仕方を考える学習をしました。
図を書きながらじっくりと考えています。 自分の考えをみんなの前で発表することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生道徳科「たった一言」
今日は、教材文を読んで、友達への言葉がけの大切さについて学びました。
ペアで自分の考えを伝え合っています、 日頃の生活の中で友達とのよい関わり合いができるとよいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生体育科「リレー」
今日は、運動場で2クラスが合同でリレーの学習をしました。
バトンのスムーズな受け渡しを意識しながら全力でトラックを走っていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生算数科「わり算」
今日は、今日はおはじきを使わずに答えの見つけ方を考える学習をしました。
子供達は学習課題をじっくりと考えていました。 一人一人が集中して取り組んでいる姿は素晴らしいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生音楽科「キラキラおひさま」
今日は、鍵盤ハーモニカで「キラキラおひさま」の練習をしました。
楽譜をしっかりと見ながら各自一生懸命練習をしています。 一音一音きちんと吹きながら練習を積み重ねていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生国語科「国語辞典を使おう」
今日は、国語辞典の使い方の学習をしました。
正しい使い方を確認した後、実際にペアで辞書を引く練習をしました。 何回も辞書を引くことで語彙が豊富になっていきます。 頑張れ、3年生。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生体育科「鉄棒」
今日は、2クラス合同で体育の授業をしていました。
準備体操をした後、各自鉄棒運動に取り組んでいました。 できる技をどんどん増やしていきたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生算数科「わり算」
今日は、何人に分けられるかを求める分け方を考える学習をしました。
おはじきを操作しながら、考えを深めています。 納得しながら考えていく様子が見られます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生体育科「マットうんどう」
今日は、かえるの逆立ちの練習をしました。
両手を支点にしてバランスを取りながらチェレンジしています。 練習を重ねるごとにできる人が増えてきました。 やる気いっぱいの3年生、頑張れ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回山本学区町民運動会
3年生徒競走
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 第74回山本学区町民運動会
グランドゴルフの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生算数科「時こくと時間のもとめ方」
今日は、時間を図で表して求める学習をしました。
数直線を示しながらみんなで考えていきました。 みんなとても集中して学習に取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1 TEL:082-874-0136 |