![]() |
最新更新日:2025/11/12 |
|
本日: 昨日:59 総数:458298 |
6年生社会科「町民の文化と新しい学問」
今日は、「町民の文化と新しい学問」の学習をしました。
江戸や大阪の町の資料をもとにして、当時の社会について話し合っています。 自分事として町の様子を見ることができました。
2年生学級活動「係活動」
今日は、学級会で係活動の内容について話し合いました。
仕事内容についての意見を出し合っています。 係分担も決めることができました。
1年生国語科「くじらぐも」
今日は、「くじらぐも」の学習をしました。
くじらぐもに乗った子どもたちの会話を考えています。 自分の考えをノートに書いて発表することができました。
10月28日(木)朝の登校の様子
運動会の無事終了し、一週間がスタートしました。
年末まで後2か月、落ち着いて授業に取り組んでいきましょう。 子ども達は、いつものように自分から気持ちの良い挨拶をして登校してきました。
6年生表現「Supreme 〜ぼくらのさいこう〜」
6年生の組体操です。一糸乱れぬ動きと一体感があり、最高学年の本気度が伝わってきました。一人技から複数技、全体技すべての演技が最高で素晴らしかったです。さすが6年生、感動の演技でした。
6年生表現「Supreme 〜ぼくらのさいこう〜」
演技の様子。
6年生表現「Supreme 〜ぼくらのさいこう〜」
演技の様子。
6年生表現「Supreme 〜ぼくらのさいこう〜」
演技の様子。
6年生表現「Supreme 〜ぼくらのさいこう〜」
演技の様子。
選手リレー男子
リレーの様子です。
選手リレー女子
リレーの様子です。
4年生表現「輝け!心の太鼓 〜ダイナミック琉球〜」
太鼓の音が一つに聞こえて声をよく出ていました。ダイナミックな踊りで4年生の本気が伝わってきました。
4年生表現「輝け!心の太鼓 〜ダイナミック琉球〜」
演技の様子です。
5年生徒競走
徒競走の様子です。
3年生徒競走
徒競走の様子です。
1年生表現「みんなでうたおう!あいうえお!!」
初めての秋の運動会、緊張もあったと思いますが上手に踊ることができました。元気いっぱいの演技でしたね。
1年生表現「みんなでうたおう!あいうえお!!」
演技の様子
2年生表現「いつまでも かがやく ぼくたち 〜時代をこえて〜」
音楽に合わせて体全体を使って踊る姿が素敵でした。みんな笑顔でとても輝いていました。
2年生表現「いつまでも かがやく ぼくたち 〜時代をこえて〜」
演技の様子
6年生徒競走
徒競走の様子です。
|
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1 TEL:082-874-0136 |
|||||