![]() |
最新更新日:2025/11/01 |
|
本日: 昨日:115 総数:456599 |
そろえる
教室を空けている時の机と椅子の様子です。
椅子を引いて、整頓されています。 素晴らしいですね。
そろえる
今日の揃っている様子です。
ひまわり学級授業の様子
一人一人が自分の課題と向き合って学習を進めています。
クラブ活動
ハンドベースボールクラブの様子
クラブ活動
将棋・オセロクラブの様子
クラブ
イラストクラブの様子
クラブ活動
クラフトクラブの様子
クラブ活動
卓球クラブの様子
6年生社会科「大昔のむらのくらし」
今日は、縄文時代と弥生時代のくらしを比べる学習をしました。
タブレットを使って、当時の暮らしの絵を見比べています。 班で意見交流をしっかりと行うことができました。
4年生算数科「わり算のひっ算」
今日は、わり算の筆算の学習をしました。
筆算の仕方を確認して、問題を解いています。 学び合いをしながら理解を定着することができました。
5年生家庭科「ソーイング はじめの一歩」
今日は、ソーイングの学習をしました。
ぬいとり、なみぬい、本返し縫いの作業ををしています。 各自とても集中して取り組んでいました。
3年生国語科「漢字の音と訓」
今日は、漢字の音と訓の学習をしました。
音と訓の二通りの読み方を学んでいます。 音と訓の違いを理解することができました。
2年生算数科「どんな計算になるのかな?」
今日は、「どんな計算になるのかな?」の学習をしました。
問題文を読み取り、式を考えています。 2ケタのたし算とひき算の復習をしっかりとすることができました。
1年生道徳科「みんな じょうず」
今日は、「みんなじょうず」の学習をしました。
家族の上手なところを見つけています。 自分のいいところも見つけることができました。
|
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1 TEL:082-874-0136 |
|||||