最新更新日:2025/10/31
本日:count up361
昨日:173
総数:456468
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

6年生表現「Supreme 〜ぼくらのさいこう〜」

6年生の組体操です。一糸乱れぬ動きと一体感があり、最高学年の本気度が伝わってきました。一人技から複数技、全体技すべての演技が最高で素晴らしかったです。さすが6年生、感動の演技でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生表現「Supreme 〜ぼくらのさいこう〜」

演技の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生表現「Supreme 〜ぼくらのさいこう〜」

演技の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生表現「Supreme 〜ぼくらのさいこう〜」

演技の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生表現「Supreme 〜ぼくらのさいこう〜」

演技の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手リレー男子

リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

選手リレー女子

リレーの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生表現「輝け!心の太鼓 〜ダイナミック琉球〜」

太鼓の音が一つに聞こえて声をよく出ていました。ダイナミックな踊りで4年生の本気が伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生表現「輝け!心の太鼓 〜ダイナミック琉球〜」

演技の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生徒競走

徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生徒競走

徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生表現「みんなでうたおう!あいうえお!!」

初めての秋の運動会、緊張もあったと思いますが上手に踊ることができました。元気いっぱいの演技でしたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生表現「みんなでうたおう!あいうえお!!」

演技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生表現「いつまでも かがやく ぼくたち 〜時代をこえて〜」

音楽に合わせて体全体を使って踊る姿が素敵でした。みんな笑顔でとても輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生表現「いつまでも かがやく ぼくたち 〜時代をこえて〜」

演技の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生徒競走

徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生表現「山小ソーラン」

一人ひとりが全力で踊っている姿が躍動感があってとてもかっこよかったです。低い姿勢で迫力のある演技が素晴らしかったです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生表現「山小ソーラン」

演技の様子。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生徒競走

徒競走の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生表現「Challenge flag 〜心を一つに〜 」

フラッグの動きと音がばっちりと揃っていて気持ちが一つになっていることが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
行事予定
10/31 1年生校外学習
11/6 4校時授業 (予定)

学校だより

行事予定表

保護者・地域の皆様へのお知らせ

非常変災時の対応

保護者の皆様へ

食育だより・家庭配付献立表

広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136