![]() |
最新更新日:2023/12/08 |
本日: 昨日:163 総数:351873 |
3年生社会科「安佐南消防署出張授業」
今日は、安佐南消防署の消防士の方々に授業をしていただきました。
消防士の仕事のお話を聞いたり、実際に装着する用具などを身につけさせてもらったりすることで消防士の仕事を理解することができました。 最後に、はしご車で校舎4階から担任の先生を救助する実演もしてもらいました。 子供達はとても興味をもって授業に参加することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生社会科「安佐南消防署出張授業」
授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 3年生社会科「安佐南消防署出張授業」
授業の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 給食の様子
最近、残食が少なく子供達は給食をよく食べています。
素早く配膳をして、みんなバランスよく頑張って食べています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休憩の様子
よい天気で気温もちょうどよく、外遊び日和です。
たくさんの人が外に出て遊んでいました。 体を動かす晴れやかな気持ちになりますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生音楽科「もりあがりをかんじて」
今日は、鍵盤ハーモニカに学習をしました。
「ひのまる」の曲を伴奏に合わせて演奏しています。 一人一人が正しく音を出すことができていました。 1年生、頑張っていますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生体育科「跳び箱運動」
今日は、台上前転の学習をしました。
セーフティーマットで何度も練習を積み重ねています。 コツをつかんでできる人が増えてきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生国語科「なかまのことばとかん字」
今日は、仲間になる言葉を集める学習をしました。
グループごとに協力して集めてみんなの前で発表しています。 意欲的に活動することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生国語科「ごんぎつね」
今日は、「ごんぎつね」の学習をしました。
二人の後をつけていくごんの気持ちを読み取る学習をしています。 自分の考えをしっかりともち、みんなの前で発表することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年生国語科「やまなし」
今日は、「やまなし」の学習をしました。
5月と12月の場面を比べる学習をしています。 本文をしっかりと読み取りながらたくさんの人が自分の考えを発表しています。 さすが6年生、素晴らしい学習姿勢です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月27日 朝の登校の様子
今日も子供達は自分から元気よく挨拶をして登校してきました。
天気もよく休憩時間も外で遊べそうです。 6時間授業ですので、全力で頑張りましょう。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生国語科「かん字のひろば」
今日は、絵の中の言葉を使って一週間の出来事を書く学習をしました。
日記を書くようにわかりやすく書いています。 みんなの前で自分の出来事を発表することができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生総合的な学習「SDGsについて調べよう」
今日は、SDGsについて調べる学習をしました。
各自タブレットを使って、オクリンク機能でまとめています。 みんなとても興味をもって取り組んでいます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生図工科「言葉から形・色」
今日は、お話の続きを想像して絵に表す学習をしました。
自分で想像した絵に色つけをしています。 みんな想像力豊かに楽しく作業を進めていました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() もくもく掃除
思いきり外で遊んだ後は、素早く切り替えて掃除の時間です。
自分の掃除分担の場所を一生懸命頑張ってきれいにしています。 気持ちよく学校生活を送ることができますね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 昼休憩の様子
今日は、気温も然程高くなく昼休憩も外で遊ぶことができました。
たくさんの人が思いきり体を動かしています。 給食を残さず食べて、しっかりと外で遊んで健康で丈夫な体を作りたいですね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 山本小学校150周年記念ドローン撮影
今日は、全学年運動場に出て150周年記念のドローン撮影をしました。
学年ごとに並んで、上空を見て撮影をします。 どの学年も素早く並んでスムーズに撮影をすることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 9月26日 朝の登校の様子
今日も涼しい朝を迎えました。
曇り空ですが、なんとか1日天気ももちそうです。 休憩時間は外に出てしっかりと体を動かしたいですね。 子供達は元気よく挨拶をして登校してきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年生音楽科「リズムであそぼう」
今日は、いろいろな曲をかけながら、手拍子や体を使ってリズムで遊ぶ学習をしました。
ペアでとても楽しく活動しています。 みんな笑顔で仲良く楽しむことができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生学級活動「お楽しみ会に向けて」
今日は、お楽しみ会に向けて作業をしていました。
グループで協力しながら、担当の仕事を進めています。 みんなとても楽しく活動していました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1 TEL:082-874-0136 |