最新更新日:2024/04/30
本日:count up173
昨日:57
総数:370409
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

サマースクール・2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
サマースクールの2日目です。参加する子どもたちは、今日も元気よく登校してきました。

どの教室も熱心に学習する雰囲気が伝わりました。少し分かりづらいところは質問する姿も見られました。どの子もがんばっています!
「子どもたち誰もが、分かるようになりたい。できるようになりたい」ということを改めて実感するサマースクールの1時間です。

サマースクール・1日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
梅雨明けが発表されたものの、2日続きの雨天の日となりました。今日からサーマースクールが始まりました。4日間のサマースクールとなります。
どの学年の教室も静かに、集中して学習する子どもたちの姿が見られました。このサマースクールをきっかけに、規則正しい夏休みを送ってほしいと思います。

国語科「立場を決めて討論をしよう」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 国語科で、討論の仕方を学びました。

 論題について、賛成と反対の立場に分かれて、意見をぶつけ合いました。
 友達にアンケートをしたり、インターネットで情報を得たりして、考えの裏づけになる資料を集めることができました。
 意見をぶつけ合うおもしろさを学ぶことができたように感じます。

夏休み前、最後の給食

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、夏休み前、給食のある最後の日です。
給食の献立は
・黒糖パン
・牛乳
・沖縄そば
・ゴーヤチャンプルー
です。
子どもたちは配膳を手際よく進めていました。そして、合掌。
おいしそうに食べていました。

PTC「糸電話づくり」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月8日(水)2・3校時に、体育館で保護者の方と一緒に紙コップで糸電話を作りました。紙コップにシールや模様のあるテープを貼ったり、ペンで絵を書いたり、子ども達の思いが表れた素敵な糸電話が完成しました。作った糸電話を使って、学級対抗で、伝言ゲームをしました。PTCの後、子ども達は、「糸電話にシールで飾り付けできてうれしかった。」「糸で声が伝わってびっくりした。」「おうちの人と一緒に遊んで楽しかった。」など、PTCで思ったことを話していました。子ども達の心に響く会を準備してくださった、役員さんのおかげです。 

校外学習(平和記念資料館)

画像1 画像1
 4年生は総合的な学習の時間「平和学習」と理科「夏の星」の学習を兼ねて、平和記念公園とプラネタリウムに行きました。平和記念資料館では展示された遺品を見て原爆の恐ろしさについて痛感していました。平和記念公園内の慰霊碑や展示品を見て、二度と戦争を繰り返してはならないという思いをもちました。見学で学んだことを新聞にまとめ、平和への思いを伝えていきたいと思います。

7月 保健室掲示

画像1 画像1 画像2 画像2
7月になり、本格的に暑くなってきました。暑い日には、特に水分補給が重要になります。
そこで、7月の掲示では上手な水分補給の仕方について紹介しています。
飲料水に、どのぐらい砂糖が入っているのか、実際に見ることができるようにしています。子どもたちが、砂糖の量を見て、驚いている様子が見られます。
上手に水分補給をして、暑い夏を過ごしてほしいと思います。

児童保健委員会の活動

画像1 画像1 画像2 画像2
児童保健委員会では、山本小学校の安全マップを作成しました。
児童たちが実際に、校内を見て、「ここは危ないところだな」「ここを通るときは気をつけてほしいところだな」という場所を写真、コメントをつけて紹介しています。
児童たちが安全に日々過ごしていけるよう、安全マップを活用してもらいたいです。

DOスポーツ

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
JTサンダースの選手をお迎えして、バレーボール教室を行いました。

○ デモンストレーション
○ アンダーパス、オーバーパスの練習
○ 円陣パス
○ 試合形式の練習
を行いました。

プロの選手の技術を目の当たりにし、驚いたようでした。

初めは怖がっていた子どもたちも、段々コツをつかみ上達していきました。
バレーボールの楽しさを体感した一日となりました。

町たんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
2年生の生活科「町たんけん」の様子です。子供たちは、4人程度のグループになり、お店や施設等で、聞きたいことについて質問しました。
初めて知ったことや驚いたことを一生懸命メモにとり、自分たちの町について学習することができました。

折り鶴(2年生)

画像1 画像1
今日は、2年生と4年生がペアになり、平和に願いを込めて一緒に折り鶴を折りました。
その後、体育館では平和集会が行われ「しんちゃんの三輪車」の朗読や校長先生の話などを聞き、平和についてじっくり考える時間となりました。

職場体験・2日目

画像1 画像1 画像2 画像2
祇園中学校の3年生の職場体験も2日目となりました。昨日と違って少し肩の力も抜けたようです。
2年生の算数の学習では担任とともに、黒板の前に立ち、授業の支援をしていました。授業を受ける立場から、教える立場に軸を移すことでたくさんのことを学んでいることと思います。
2年生の子どもたちも、集中して学習しています。

職場体験・祇園中学校3年生

画像1 画像1 画像2 画像2
本日から祇園中学校の職場体験が始まりました。午前中は、各学級に入って授業を参観したり、学習支援をしたりしました。午後には委員会活動があるので、活動の様子を見たり、ともに活動したりしていました。
写真は、
・階段の汚れを落としているボランティア委員会の活動ぶり
・保健委員会の様子を参観している様子
を撮したものです。

安佐南警察署・少年育成官をお呼びして

画像1 画像1 画像2 画像2
夏休みが近づいてきましたので、今年も、万引き防止教室を行いました。講師は、安佐南警察署の崎本育成官です。
崎本育成官からルールを守ることの大切さをお話していただいた後、万引きにテーマにしたDVDを視聴しました。そして、考えたことをワークシートに記入。
改めて「万引きという行為が決して許されないもの」ということを学びました。
最後に崎本育成官が「3つの勇気をもってほしい」と、念を押されました。

★はっきり断る勇気
★友達を止める勇気
★その場から逃げる勇気

山本小の子どもたちも、この3つの勇気を心にしっかりと留めました。

校内研究授業(1年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、グループ研究授業というこで、1年生・3年生・6年生の3学年で授業研究が行われました。広島県教育委員会から13名の指導主事の先生方、広島市教育委員会からも指導主事の先生にご指導いただきました。
写真は、1年生の授業場面です。
題材は物語文「かいがら」です。
入学してから3か月。子どもたちは自分の考えをしっかり伝えられようになっています。
小学校の国語の学習の仕方が少しずつ身についてきていることが分かりました。

校内研究授業(3年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
グループ研究授業は、3年生の教室でも行われました。題材は、「ゆうすげ村の小さな旅館」です。
物語文には作者が周到に用意した「しかけ」がありますが、その「しかけ」を子どもたちが見出し、リーフレットにまとめていくという学習の流れです。今日の学習場面では、主人公の「人がら」が分かるところをさがすという学習内容です。
ここでも、じっくり考える子どもの姿見られました。

校内研究授業(6年生)

画像1 画像1 画像2 画像2
11月27日に開催される広島県国語教育研究大会に向けてのグループ研究授業が行われました。
写真は、6年生の授業場面です。
新聞に掲載されている投書を題材した学習でした。「事実―理由付け―主張」という思考モデルを基底にすえて、子どもたちはじっくり考える姿が見られました。

広島文化学園大学の学生実習最終回

画像1 画像1 画像2 画像2
5回に渡る、広島文化学園大学2年生の実習が終わりました。
学生の皆さんは回数を重ねるごとに子どもへの見取りが確かになっていきました。また、各担任の先生の指導方法についても多くのことを学んだはずです。もちろん、子どもたちにとっても、学習支援もありましたし、ふれあいも生まれました。
来年度の教育実習を経て、近い将来、小学校の先生になることと思います。

青少協見守り運動(朝のあいさつ)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 青少協見守り運動の取り組みとして、朝のあいさつ活動が行われました。
 学校協力者など山本地区の地域の皆さん、安佐南区役所の皆さんが、朝早くから校門の内外に並ばれて、にぎやかに子どもたちを出迎えてくださいました。
 子どもたちは大勢の方々にびっくりした様子でしたが、にこやかに優しく「おはよう!」と声を掛けてくださる皆さんの思いが伝わったのか、いつもよりうれしそうに、何度も「おはようございます。」と繰り返して、元気に校舎に入って行きました。
 ご協力くださった皆さん、朝の爽やかなひとときのプレゼント、ありがとうございました。

水泳指導がはじまりました!!

子どもたちが楽しみにしていた水泳指導がはじまりました。
「先生の話をよく聞く」というルールをしっかり守りながら、
楽しい時間を過ごしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
行事予定
3/21 振替休日
3/22 子ども安全の日 登校指導
3/23 ひま・ぽぽ校外学習 ワックスがけ(1-5年教室)
3/24 給食終了(1-5年)  修了式・離退任式準備
3/25 修了式・離退任式
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136