最新更新日:2024/04/26
本日:count up58
昨日:213
総数:370078
行きたい学校 帰りたい家庭 住みたい山本  あいさつ100%   〜 元気におはよう えがおでまたあした〜

4月保健室掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
新年度が始まりました。
4月の保健目標は「健康診断で自分の体について知ろう」です。
4月になり、健康診断がスタートしました。写真は身体測定の方法についての掲示です。みんな上手に身体測定を受けることができています。

また、保健室の利用についての掲示もあります。山本小学校の児童みんなが、ルールを守り、気持ちよく使うことができる保健室にしていきたいと思います。

今日の1年生は…

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生の算数の学習も少しずつ進んできています。
デジタル教科書を見て学習内容を理解したり、手を打つことで数を認識したり…
指示をしっかり聞き、活動できる子どもたちになってきています。
算数の学習方法を身に付けてきている1年生です。

給食時間には(2年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
子どもたちにとって給食時間はとても楽しみな時間です。2年生の教室でも、友だちと机を並べて、話をしながら食べていました。
ちなみに今日の給食メニューは
・麦ごはん
・牛乳
・豚じゃが
・レバーの唐揚げ
・ごま和え
でした。
おいしそうに食べている2年生でした。

今日の1年生は…

画像1 画像1 画像2 画像2
少しずつ教科の学習が進んでいます。
あるクラスは、平仮名の学習をしていました。最初ですから、一画の文字です。「く」「し」などの文字を丁寧に書いていました。
別のクラスでは、算数の学習をしていました。ブロックの使い方の学習です。担任の先生の指示をきちんと聞き、正しく並べることができていました。
学習の仕方をしっかりと学んでいます。

今日の1年生は…

画像1 画像1 画像2 画像2
入学してから2週間目をむかえ、各教科の学習も少しずつ進んでいるようです。
算数の学習、国語の学習も、その学習の進め方を学ぶ姿が見られます。先生の話を聞くこと。考えたり気づいたりしたことを発表すること…。

4月ひと月で、学習の土台を少しずつかためていきます。24日の参観・懇談会の日は、入学してからの3週間目。成長してきている姿を見ていただけるはずです。

今日の1年生は…

画像1 画像1 画像2 画像2
今日の3時間目の学習は、図画工作科でした。
どのクラスも、粘土板を敷き、新しい粘土をしっかりとこねていました。次第に固かった粘土も柔らかくなっていき、丸い形をつくったヘビのようにのばしたり…
担任の先生の指示もしっかり聞き、学習にのぞむことができています。

定期健康診断の始まり

画像1 画像1 画像2 画像2
新年度になり、定期健康診断が始まっています。
3年の各学級では、3校時に、視力検査や身体測定などをしていました。3年生ともなると、静かに待ち検査や測定を受けることができています。学年の成長を感じることができました。

定期健康診断を通しても、この1年間の学校生活を送る上での大切なルールを学んでいます。

今日の1年生は…

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
入学してから1週間。1年生も学校生活に少しずつ慣れてきています。
今日は入学記念の写真撮影です。カメラマンさんの指示もしっかり聞き、上手に写真を撮してもらうことができました。

学年開き

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
無事、新しい年度を迎えることができました。
今年度もよろしくお願いいたします。

4月9日木曜日に、5年生の学年開きをしました。
学年目標の『な・か・ま』の意味を伝え、学年のみんなで体を動かして、
和をつくることの大切さを感じる時間にしました。

たくさんの学習・活動を通して、5年生の絆を深めていきたいと思います。

2年生の学年集会

画像1 画像1 画像2 画像2
今日は、生活科ルームで2年生の学年集会を行いました。

学年集会では、担任・転入生の自己紹介や学校のきまりそれから○×クイズ・ジャンケンゲームをしました。

子ども達は、目を輝かせながらしっかりと先生の話を聞き、ゲームでも楽しんでいる様子がうかがえました。

これからも頑張るぞ〜というやる気いっぱいの学年集会になりました。

1年生の学校生活、第3日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
雨降りの中、1年生の子どもたちも元気に登校してきています。
今日の学習は、
・自分の名前を書く
・授業のルールを学ぶ(号令に合わせて礼をするなど)
などです。
少しずつ、「学校生活のイ・ロ・ハ」を学んできています

山本学区について

画像1 画像1
 本校の学区は、広島市中心部である中区紙屋町の北北西約5km、安佐南区南端に位置しています。背後には400m級の火山・武田山があり、そこを源流とする東山本川・西山本川が流れ、太田川に注いでいます。いまも自然の豊かさも残る地域です。
 学区内には、上組古墳・部屋谷古墳・三王原古墳・浄円寺古墳・空長古墳群・寺山遺跡等が数多くあります。このことから、1800年前の弥生時代後期ごろから居住していたことがわかります。
また、学校の北西にそびえる武田山には、安芸武田氏の居城であった銀山城があります。山頂に立って東方を眺めると太田川が北から南へと流れ、広島湾に注いでいます。安芸武田氏が繁栄していた約500年前、本校が現在建っているあたりが海岸でした。武田氏がこの地域を治める上で、銀山城は絶好の場所に築かれたことが想像できます。
大正15年(1926年)9月10日には、後に「山本水害」を呼ばれる洪水が発生するなど、幾度も洪水・山崩れの災害を受けるという悲しい歴史があります。けれども、地域の人々の献身的な努力が重ねられ、現在の発展した姿があります。
近年は広島市のベッドタウンとして宅地化されています。また、火山・武田山の山麓が開発され、大規模団地の開発・分譲が始まりました。それにともなって、児童数が1100名を越すマンモス校となり、平成22年4月には団地内に本校から分離した春日野小学校が開校しました。分離時には児童数が約800名まで減少しましたが、1031名の児童が在籍する小学校として平成27年度を歩み始めています。

下校指導

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
本年度第1回目の下校指導を行いました。
今回のねらいは、
・交通安全に気をつけて通学路を利用する
ということです。
各地区の担当教諭とともに下校するなかで決められた通学路の確認し、横断歩道の正しい渡り方・歩道の利用方法などについて学びました。

一方で、初めての下校指導ということで、新しい学級の友だちや担任の先生と楽しそうに談話する姿も見られました。おだやかに新年度が始まったようです。

1年生の学校生活、第2日目

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日の入学式を終えて、1年生の学校生活も2日目です。
教室では、
・返事の仕方
・机の上の片づけ方
・学校施設の使い方
などを学習していました。
少し緊張していましたが、担任の先生のお話をしっかり聞き、行動することができていました。

入学式・その2

画像1 画像1 画像2 画像2
入学式の中では、校長先生、PTA会長さん、児童代表のお祝いの言葉がありました。1年生の皆さんは、しっかりお話を聞くことができていました。

校長先生のお祝いの言葉では、1年生に3つの話をされました。
・挨拶や返事を上手にしましょう。
・先生のお話をしっかり聞きましょう。
・学校のことをおうちの人に話しましょう。
という話です。
それから、保護者の皆様には、
・根を養えば、樹はおのずと育つ
・本当の人間らしいよい子というのは、やはり、心あたたかい家庭という『土づくり』の中で育つようだ
という教育者・東井義雄の言葉を引いて、樹木を育てることと、子育ては同じことだというメッセージを送られました。

学校・家庭・地域がしっかりと手を携えて、174名の新入生を育てていきたいと思います。

入学式・その1

画像1 画像1 画像2 画像2
今年度の入学式では、174名の新入生を迎えました。

プラカードをもつ6年生のお兄さん・お姉さんのリードのもとに、きちんと並んで入場してきました。とても行儀のよい1年生という印象です。
「入学おめでとうございます」
というお祝いのことばに
「ありがとうございます」
元気よく答えていました。はきはきした1年生という印象も。
入学式では、「一年生になったら」を合唱。緊張するなかで、頑張って歌う姿を見ることができました。

明日から、少しずつ学校生活のきまりを学んでいきます。

入学式の準備・練習

画像1 画像1 画像2 画像2
明日の入学式に向けての準備を、6年生が熱心にしてくれました。間隔を正しくとったいす並べ。体育館の清掃。机運び。……
準備終了後には、入学式に向けての準備。
心を込めて新入生を迎えたい、という思いが伝わる準備であり、練習であったように思います。

新しいリーダーとしての自覚を感じさせる6年生です。

前期始業式

画像1 画像1
就任式に続いて、前期始業式が行われました。
校長先生からは校長先生が小学校5年生になったときの話がありました。「前学年でできなかったことを、一つでも二つでもできるように、目標をもって進んでほしい」と話をされました。

その後、担任発表がありました。
新しい先生、新しいメンバーで力を合わせて、ともに高め合う学級をつくっていくことを信じています。

就任式から

画像1 画像1 画像2 画像2
新年度の始まりにあたって19名の先生方をお迎えし、平成27年度就任式を行いました。
体育館に会した1031名の児童は、
「ぼくの学級の担任の先生かな」
「わたしの学級の先生になるんだろうか」
などの気持ちが伝わるような表情をしていました。
式の中では、Sくんは丁寧にお迎えを言葉を述べていました。また、着任された先生を代表して、S先生から挨拶がありました。

新しい先生方とともに、明るく、元気な山本小学校を創っていきたいと思います。

明日に向けて

画像1 画像1 画像2 画像2
明日は就任式・始業式があり、子どもたちの学校生活が再開する日です。それぞれの教室では、第1日目を迎えるべく準備が進められています。
黒板にはメッセージ。ランドセルを置く棚にはシールも貼られています。その他の準備も着々と。

ここ数日雨が降っていますが、何とか明日は晴天になれば、と願っています。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
行事予定
4/27 家庭訪問
4/28 家庭訪問
4/29 昭和の日
4/30 委員会
5/1 家庭訪問
広島市立山本小学校
住所:広島県広島市安佐南区山本三丁目13-1
TEL:082-874-0136