最新更新日:2024/05/14
本日:count up6
昨日:183
総数:351468
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2
 冬休み明けに6年生で書き初め会を行いました。
 「伝統を守る」という字を心をこめて、ていねいに書いていきました。
 寒い中ですが、真剣に取り組む姿に感心しました。

食育セミナー

画像1 画像1 画像2 画像2
 食育セミナーの出前授業で株式会社明治の方に来ていただきました。
 お話では、「骨って大切」というテーマで学習しました。骨がもっともつくられるのが6年生ごろだとわかり、大変勉強になりました。
 また、実験では、「生クリームからバターを作ろう」というテーマで学びました。最後は自分で作ったバターをおいしくいただきました。

薬物乱用防止教室

画像1 画像1
 学校薬剤師の加藤先生をお招きして薬物乱用防止についてのお話を聞きました。「身近にあるお酒やたばこも子どもにとっては、とても害があることがわかりました。」と感想にも書いてありました。薬物に対して身近に感じる児童が少なかったのですが、そうではないことを知り驚いている様子でした。
 6年生では、保健の学習で「酒、たばこ、薬物について」学習をしているところです。このお話を今後の学習にも結びつけて考えてほしいと思います。

修学旅行

画像1 画像1 画像2 画像2
 修学旅行で九州方面へ行ってきました。
 1日目は、秋芳洞・秋吉台・マリンワールドを見学しました。秋芳洞では、自然の偉大さを肌で感じ、マリンワールドでは、えさづくりを見学するなど裏方の仕事についても学習しました。
 2日目は、いのちのたび博物館・スペースワールドを見学しました。いのちのたび博物館では、生命の誕生から歴史まで幅広く学習することができました。
 2日間とも天気にも恵まれ、無事に全日程を終えることができました。

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が校外学習でマツダスタジアムと広島城へ見学に行きました。
 マツダスタジアムでは、普段入ることのできない選手の控え室、ブルペンなどが見学でき、貴重な体験ができました。また、集客数アップのための秘密も探っていきました。
 広島城では、社会科で学習している歴史と関連を深めながら、展示品を見て回りました。
 学校に帰ってから、メモしたことをもとにして、まとめを行いました。

広島美術館見学

画像1 画像1 画像2 画像2
 広島美術館へ見学に行きました。
 絵画にふれる機会が少ない子どもたちですが、実際に本物を見ることで絵から感じる自分の思いを書き表しました。
 

水泳大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生で水泳大会を行いました。
 「宝探しゲーム」では、水中にある宝(ボールなど)をチームで協力して集めたり、「ビート板リレー・25mリレー」では、仲間を精一杯応援したりする姿が見られました。
 また、「水球」では、チームで作戦を考えるなど心を合わせて取り組みました。
 この学習を生かして、学年・学級の絆を一層深めてほしいと思います。

 
 
 
 
 

心の参観日

画像1 画像1 画像2 画像2
 道徳教育推進授業の一貫として6年生全体で道徳の授業を行いました。
 講師に正本 大先生をお招きしました。自らの体験談を交えて話をしていただき、児童もメモをとるなど真剣に聞くことができました。被爆樹木を集めて「平和の森」をつくった話などを通して、生命の尊さを感じることができました。保護者の方も多数おられましたので、各家庭で、もう一度話が広がることを願っています。

DOスポーツで陸上をしました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 DOスポーツで中国電力の陸上競技部4名の方々に来ていただきました。
 たすきのつなぎ方、持ち方など基本的なことから教わりました。その後は、クラス対抗ミニ駅伝大会をして、大いに盛り上がりました。

家庭科の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
調理実習を行いました。
 今日は、「野菜炒め」に挑戦です。野菜の切り方や味付けに注意しながら料理を進めていきました。簡単な味付けでしたが、とてもおいしくできあがりました。

遠足

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生と6年生で遠足へ出かけました。
6年生は、普段、給食や掃除で1年生と交流があります。今日は、一緒に楽しい遠足です。1年生を気遣って手をしっかり握っている姿や一緒に楽しく遊んでいる姿をみて、6年生の優しさ、頼もしさを感じました。

6年生学年びらき

画像1 画像1 画像2 画像2
6年生の学年びらきの会を行いました。
先生の紹介や学年でのゲームなどがありました。
これから、最高学年としての自覚をもち、1年間を過ごしてもらいたいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350