![]() |
最新更新日:2023/06/08 |
本日: 昨日:185 総数:301095 |
6年 プール清掃2
6年生のみなさん、ありがとうございました。大プールも小プールも、とてもきれいになりました。
今年度は、6月12日(月)から水泳指導開始の予定です。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 6年 プール清掃
6月5日(月)の5・6校時に、6年生の子供たちがプール清掃を行いました。プールの中も外も、しっかりこすって汚れを落としました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 1年 アサガオの支柱
1年生の子供たちが、アサガオの鉢に支柱を立てていました。毎朝水やりを頑張っている1年生。アサガオとともに、ぐんぐん成長しています。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年 古川散策3
古川から帰ってきた4年生です。たくさんの発見があったようです。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 古川散策2
今回の散策では、川に入るグループ(魚・水質系)、川岸近くのグループ(鳥・動物系)、川岸近くのグループ(植物系)に分かれて調べ学習を行いました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年 古川散策
6月5日(月)、4年生の子供たちが、総合の校外学習で古川へ調査に行きました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 2年生 わっかでへんしん
2年生が、図画工作科で作った冠や、お面、腰ベルト、腕輪などで、大変身!
![]() ![]() ![]() ![]() 三浦先生 異動
6月2日(金)の朝、臨時の学校朝会を行いました。
養護教諭の三浦先生が、4月からの本校での勤務を終え、5日から舟入高校へ異動になったため、テレビ放送でお別れをしました。短い期間でしたが、大変お世話になりました。 ![]() ![]() 野活 解散式
予定よりだいぶ遅くなりましたが、15:20頃、無事中筋小学校に帰ってきました。
保護者の方々や、校長先生、先生方に迎えられ、充実感あふれる笑顔でグラウンドに並んだ5年生でした。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 さよなら野外活動センター2
14:24バス発車。カエルのモリーとヒツジのメリーに見送られ、野外活動センターを後にしました。
ぐったり静かな2号車です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 さよなら野外活動センター
退所式が終わると、雨が上がり、空が少し明るくなっていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 退所式
13:50から、工作室で退所式を行いました。
野外活動センターの皆様には、天候に合わせて臨機応変に対応していただきました。大変お世話になり、ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 学校到着遅れ
野外活動の活動が、予定より約40分遅れです。
14:00過ぎにバスに乗り、学校には15:00過ぎに到着、解散は15:30頃になりそうです。 申し訳ありませんが、よろしくお願いいたします。 野活 最後の食事
13:00過ぎに、1・2組は工作室でお弁当を食べ始めました。3・4組は、13:20頃から研修室で。予定よりだいぶ遅くなり、みんなお腹ぺこぺこでした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 下山!
12:45先頭の2組が野外活動センターに帰ってきました。
12:30頃からポツポツ降り始めた雨が、だんだん強くなっています。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 牛頭山登山
牛頭山登山の様子です。なかなか険しそうです。みんな、よくがんばりました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 牛頭山登頂!2
野外活動センターも見えるかな。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 牛頭山登頂!
11:20全員頂上まで登ることができました!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 野外活動センター・こども村
広島市青少年野外活動センター・こども村は、マツダスタジアム30個分の広さだそうです。
キャンプ場の他に、雨がひどかったら泊まる予定だった宿泊棟や、実習農場、牧場もあります。 被爆した市役所前の敷石の向こうに、牛頭山が見えます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 牛頭山登山
朝食後のテントの片付けに時間がかかり、9時過ぎにようやくキャンプ場を出ました。
「来た時よりも美しく」は大変でしたが、すっきり気持ちよく、9:45に登山開始。涼しいので、熱中症の心配はなさそうです。 ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5 TEL:082-879-1350 |