![]() |
最新更新日:2023/06/07 |
本日: 昨日:185 総数:300765 |
野活 朝の集い
朝の集い5分前、4組集合完了!続いて1組も。
![]() ![]() ![]() ![]() 野活 2日目の朝4
洗顔、毛布たたみ、荷物整理。朝からきびきび活動しています。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 2日目の朝3
目覚めすっきり、はいポーズ!
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 2日目の朝2
朝早くから、カメラマンさんが写真を撮ってくださいました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 2日目の朝
おはようございます。野外活動2日日の朝です。
6時起床。みんな元気にテントから出てきました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 野外炊飯5
ビーフカレーの野菜は、柔らかく煮えていておいしかったです。ご飯のできはいろいろ。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 野外炊飯6
最後の班も13:30には食べ始めることができました。
片付けにも時間がかかりましたが、何とか、来た時よりも美しく。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 班長&室長会
楽しかったファイヤーを終え、21:30から班長会と室長会です。さすがリーダー、10分前行動、5分前集合もバッチリです。
![]() ![]() ![]() ![]() 野活 キャンプファイヤー2
第2部はゲームで盛り上がっています。ここは、中筋仲間の広場、ここは、みんなの広場。
キャッ、キャッ、キャッチ!校長先生も一緒に。宇宙人たちもやってきて、猛獣がり。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 キャンプファイヤー
第1部が、火の神とともに始まりました。みんなで、ファイヤー!ファイヤー!!ファイヤー!!!
火矢による着火、大成功。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 ひぐらしの集い
キャンプファイヤーを前に、第2キャンプ場の広場で心を落ち着かせます。
ファイヤー場は、まだ少し明るいです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 夕食
18:00過ぎ、夕食のお弁当をいただきます!
遅れ気味のスケジュールでしたが、だいぶ取り戻しました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 テントへ2
まずは毛布を外に出し、中を掃除してシートを敷きます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 テントへ
17:00過ぎ、第3キャンプ場に戻り、クラス写真。
さあ、お待ちかねのテントへ! ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 モルック2
1・2組は、前半カプラ、後半モルックです。
赤い棒に向かって、青い棒を投げたり転がしたり。点数をつけて競います。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 モルック
3・4組は、体育館でモルックを楽しみました。
交代前に、宿泊棟近くで学年写真をパチリ。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 青空
野外炊飯の片付けを終え、15:00に次の活動場所へ移動。
青空が広がり、ひなたは暑いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 野外炊飯4
いただきます!
13:00頃から、ようやく食べ始めることができました。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 野外炊飯3
12:30早い班はカレーもご飯も完成。テーブルでサラダを盛り付けます。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 野活 野外炊飯2
やっと火がつきました!
カレーの材料を切る間に、ご飯を炊き始めます。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5 TEL:082-879-1350 |