最新更新日:2024/04/26
本日:count up10
昨日:104
総数:349295
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

卒業祝い給食2

 6年生のどのクラスでも、「おいしい!」と喜んで食べていました。
 廊下には、5年生から贈られた卒業祝いが掲示してあります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業祝い給食

 3月13日(水)は、卒業祝い給食でした。
 献立は、赤飯、鶏肉のからあげ、よろこぶキャベツ、かきたま汁、いちご、牛乳です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

クラブの発表

 3月12日(火)の給食時間に、校内テレビで音楽クラブの発表を放送しました。
 音楽クラブの人数は少ないですが、「はじめの一歩」は歌とトーンチャイム、「美女と野獣」はアコーディオン・鉄琴による演奏で、どちらも素晴らしかったです。教室で視聴していた子供たちも、「すごいね。」と感嘆の声をあげていました。
 まんが・イラストクラブとぬり絵クラブの作品は、階段の踊り場に掲示してあります。卒業をお祝いする素敵な作品です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 生活科

 3月12日(火)の3校時に、1年生の子供たちが、植木鉢に植えた球根の観察をし、絵や気づいたことなどをワークシートにかいていました。
 「ムスカリのはっぱは、大きなお星さまみたいだよ。」
 「チューリップもだいぶ大きくなったよ。」
 チューリップ、スイセン、ムスカリがぐんぐん育ち、きれいな花を咲かせるのが楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ!小学校へ2

 感想の交流では、「保育園にもお道具箱があるけど、小学校のお道具箱には違うものも入っていた。」「あやとりを見てもらって嬉しかった。」などが出ました。もうすぐ1年生になる園児さんたちは、発表も聞く態度も素晴らしかったです。
 園児さんたちが教室を出て学校見学をするときも、保育園に帰るときも、1年生の子供たちは、名残惜しそうに手を振っていました。「1年生になって入学したら、ぼくたちは2年生になって、また会えるね!」
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ようこそ!小学校へ

 3月12日(火)の2校時に、中筋保育園年長組の園児さんたちが、小学校に見学に来ました。
 はじめに1年2組の教室に入り、1年生が計算リレーをする様子を見ました。1年生は、足し算や引き算のカードを見て、張り切って答えていました。
 次に、グループに分かれて交流しました。ランドセルを背負ったり、お道具箱を見せてもらったりして、園児さんたちは嬉しそうでした。けん玉やあやとりなどの遊びも楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

東日本大震災

 東日本大震災発生13年となる3月11日に、哀悼の意を表すため、半旗を掲揚しました。また、震災の発生時刻(午後2時46分)に黙とうを捧げました。
 初めて揃って卒業式練習をしていた5・6年生も、その時刻にはみんなで黙とうをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 中筋SDG’s2

 3月6日(水)の昼に、中筋幼稚園に行きました。紙芝居を読んだ後、ポスターを渡しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 中筋SDG’s

 4年生は、総合的な学習の時間に「私たちの中筋SDG's」に取り組んでいます。
 今週、全校に放送で呼びかけたり、朝の時間に学級を回って説明をしたりしました。
 中筋幼稚園にも行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業プロジェクト4

 3月7日(木)の3・4校時に、6年1組の卒業プロジェクト「1年生との交流会」が行われました。
 前半は教室でゲーム、後半は運動場でのドッジボールで、1年生も6年生もとても楽しそうでした。最後に手作りのお守りもプレゼントしたそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2

朝の読み聞かせ(ひまわり学級)

 3月6日(水)に、今年度最後の朝の読み聞かせがありました。
 図書ボランティアの方々が、ひまわり学級で絵本の読み聞かせをしてくださいました。いつもその時季やクラスにぴったりの本を選んでいただき、子供たちは大喜びです。
 図書ボランティアのみなさま、今年度も大変お世話になり、ありがとうございました。
 保護者や地域のみなさま、ぜひ図書ボランティアにご協力いただき、子供たちの読書意欲の向上にお力をお貸しください。よろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 卒業プロジェクト3

 運動場や門の周りなど、外の掃除もする予定でしたが、あいにくの雨。急遽、体育館で、保護者用の椅子並べをしました。数年ぶりに使うので、ほこりだらけの椅子もあり、雑巾で丁寧に拭きました。これで、卒業式で保護者の方々に気持ちよく座っていただけます。
 6年生のみなさん、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 卒業プロジェクト2

 特別教室やトイレ、脱靴場など、自分たちで選んだ場所をきれいに掃除していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 卒業プロジェクト

 3月5日(火)の6校時に、6年生が卒業プロジェクトの一環として、大掃除を行いました。
 第1理科室では、理科で使ったビーカーをきれいに洗ったり、からまったケーブルを整頓したりしていました。図工室では、丁寧に掃き掃除。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 にょきにょき とびだせ

 1年生が、図画工作科「にょきにょき とびだせ」の学習で、楽しいおもちゃを作っていました。箱の中にストローで息を吹き込むと、にょきにょきと袋が飛び出します。
 作品ができ上がったら、お互いにタブレットで飛び出す様子を動画撮影していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

お話会(1年)

 3月5日(火)の昼休憩に、図書ボランティアの方々による、今年度最後のお話会が行われました。
 「ブレーメンの音楽隊」の読み聞かせをしていただき、最後は「昔話イントロクイズ」で盛り上がりました。「むかしむかし、あるところに、おじいさんと・・・」「はい!」
 図書ボランティアの皆様、一年間、楽しいお話会をありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式に向けて4

 お世話になった6年生に、お祝いや感謝の気持ちを掲示物で表しています。
 上から、5年生、3年生、保健室の飾りです。図画工作科の版画でつくった作品を、うまく組み合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて3

 校内の掲示板に、6年生の卒業を祝う飾りが見られます。これらはひまわり学級の子供たちが作った飾りです。
 ひまわり学級前の廊下には、「と」が書かれた謎の紙。これは、6年生の卒業プロジェクトの一つだそうです。他の紙はどこにあるのでしょう。探してみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

卒業式に向けて2

 3月4日(月)の午後からは、6年生の体育館での卒業式練習が始まりました。
 はじめに、椅子の座り方や服装の整え方などを確認していました。ぴんと伸びた背中から、6年生のやる気が伝わってきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

卒業式に向けて

 3月に入り、19日の卒業式に向けて、少しずつ準備を進めています。
 4日(月)の午前中は、5年生が体育館でステージを整えたり、椅子を並べたりしました。今年度は、在校生を代表して卒業式に参加するので、自分たちの椅子も並べます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

警報発表時・地震発生時の対応

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

年間指導計画(シラバス)

インフルエンザ又は新型コロナウィルス感染症による出席停止及び再登校について

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350