最新更新日:2024/05/08
本日:count up9
昨日:173
総数:350780
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

参観日(5年)2

 5年4組は、理科室で理科の実験の様子を見ていただきました。
 5年生の図工作品「言葉から思いを広げて」は、言葉から感じたことを形や色でとらえ、自分のイメージに合う技法を用いて、素敵に表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日(5年)

 5年生は、国語科、社会科、道徳科などの授業を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日(4年)2

 4年生の図工作品は、「ほって すって 見つけて」です。刃の形による、彫りあとの形を意識しながら、動きのある生き物をはんに表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日(4年)

 2月21日(水)は、4〜6年生の参観日でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

給食試食会(中筋幼稚園)

 2月21日(水)に、中筋幼稚園の年長さんたちが給食試食会を行いました。
 メニューは、牛丼、白あえ、牛乳です。子供たちは、上手に牛丼の具をごはんにかけ、おいしそうに給食を食べていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 音楽発表会5

6年音楽発表会のリハーサルの様子です。最後は、130人がずらりと並んで歌を歌いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 音楽発表会4

音楽発表会のリハーサル(6年4組)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 音楽発表会3

音楽発表会のリハーサル(6年3組)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 音楽発表会2

 音楽会のリハーサル(6年2組)の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 音楽発表会

 6年生は、最後の参観日に「音楽発表会」を行いました。当日の午前中、リハーサルの様子です。(6年1組)
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日(3年)2

 参観日にたくさんの保護者の方にお越しいただき、ありがとうございました。
 3年生の図工作品「いろいろうつして」は、はんの材料や形などを工夫して生き物を表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日(3年)

 3年生は、総合的な学習の時間に学んだことをグループごとに発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日(2年)2

 2年生は、版画で2年生の思い出を表現しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日(2年)

 2年生も、生活科の学習で、発表会を見ていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日(1年)2

 1年生の図画工作科「うつしたかたちから」の作品が、廊下や階段の踊り場に掲示してあります。手の形から想像をふくらませています。
画像1 画像1
画像2 画像2

参観日(1年)

 2月20日(火)は、1〜3年生の参観日で、5校時に授業参観、6校時に学級懇談会を行いました。
 1年生は、生活科「できるようになったよ はっぴょうかい」の授業で、張り切って発表をしていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お話会(3〜6年)

 2月20日(火)の昼休憩に、図書ボランティアの方々によるお話会がありました。
 3年生以上が対象で、6年生にとっては最後のお話会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

参観日(ひまわり学級)4

 2月19日(月)に、延期していたひまわり5組の参観・学級懇談会を行いました。
 子供たちはわくわくしながら、来週の校外学習に向けて、ボーリング場で借りる靴のサイズやチームのメンバー等を確認していました。
 ひまわり5組の保護者のみなさま、参観日の変更にご協力いただき、ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 調理実習

 2月19日(月)に、5年生が家庭科「いっしょにほっとタイム」の授業で調理実習を行いました。
 「おひたしと白玉だんごを作り、お茶を入れ、ほっとできる時間を味わおう」というめあてで、子供たちは手際よく調理をし、班ごとによい時間を過ごしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

学校保健委員会2

 学校からの報告を受けて、色覚検査や耳掃除、試食会等についての質疑応答がありました。
 最後に、校医の先生方からご講話をいただきました。
 内科校医の安井先生からは、現場の感染状況を教えていただきました。年明けから、コロナやインフルエンザBがすごい勢いで増えていて、減るきざしはないそうです。
 耳鼻科校医の渡部先生からは、「耳掃除はしなくてよい」ということを、実験の画像を見せながら説明していただきました。
 学校薬剤師の加藤先生からは、感染症が広がらないように換気が大切だが、インフルエンザには精神症状があるので気をつけるよう教えていただきました。
 PTA会長さんをはじめ、参加した保護者の方々は、どの講話にも大きく頷き、参加してよかったと言われていました。
 校医の先生方、参加者のみなさま、ありがとうございました。今後とも、健康づくりに励み、進んで自分の体を守る子供たちの育成に努めてまいります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

警報発表時・地震発生時の対応

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

年間指導計画(シラバス)

インフルエンザ又は新型コロナウィルス感染症による出席停止及び再登校について

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350