![]() |
最新更新日:2023/06/07 |
本日: 昨日:185 総数:300753 |
1年間ありがとうございました
本日をもって令和4年度が終了します。
保護者の皆様、地域の皆様、今年度も中筋小学校を支えてくださり、本当にありがとうございました。 いよいよ令和5年度がスタートします。子供たちにとって希望あふれるスタートとなるよう教職員一同努めてまいります。 来年度も引き続きのご支援とご協力をお願いいたします。 中筋小学校教職員一同 ![]() ![]() 今年度最終日…春の日差しが心地良い1日です
1年生が植えたチューリップ、2年生が植えたパンジーがきれいに咲いています。
いよいよ令和4年度も終了です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 春の訪れ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 校舎裏の学年園では、菜の花が咲き誇っています。 修了式 離退任式
心地よい春の訪れとともに、本年度、最後の日を迎えました。
今日は、テレビ放送で修了式と離退任者とのお別れを行いました。 修了式の中で、校長先生からは、来年度へ向けての励ましの言葉をいただきました。よい春休みを過ごし、4月には進級した喜びあふれる始業式を迎えたいですね。 また、今日は、本年度で中筋小学校を去る13名の先生とのお別れもしました。各教室から「ありがとうございました。」の声が聞こえ、子供たちの優しさがあふれるすてきなひとときとなりました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 修了式 離退任式
修了式は、子供たちの元気な校歌で締めくくられました。
![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり学級 お別れの会
ひまわり学級の担任が2名中筋小学校を去ることになりました。
ひまわり学級のみんなが集まってのお別れ会です。歌を歌ったり、お手紙を渡したり、最後はアチーで見送ったりと温かな会でした。 司会をした5年生。とても立派でしたよ。来年度は、6年生として、ひまわり学級のみんなを引っ張っていってくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ひまわり学級 お別れの会
お別れの会の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 5年生 机・椅子移動
5年生が、最高学年としての仕事を行いました。
てきぱきとした動き、気持ちの良い返事。本当に素晴らしいです。すでに、最高学年としての自覚あふれる働きぶりは、頼もしい限りです。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 進級を胸に・・・
次の学年への期待に胸を膨らませ下校する子供たち。
元気に楽しい春休みを過ごしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() あゆみ渡し
担任から、この1年間で頑張ったことや成長したこと、今後も頑張ってほしいことなどを一人一人に伝えながら、「よい子のあゆみ」を渡しました。
ご家庭でも、次の学年への意欲につながるよう、子供たちの成長や頑張りをしっかりと認め、励ましていただければ幸いです。 ![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみ会 お別れ会
1年間、一緒に頑張ってきたクラスの仲間と楽しい時間を過ごしたり、転校していく友達と最後の思い出を作ったりしていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみ会 お別れ会
それぞれのクラスで、ゲームやクイズ、出し物など工夫して楽しんでいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の最後に・・・
10年後の自分に手紙を書き、今の手形を取っていました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 4年生の最後に・・・
この1年もすてきな成長を見せてくれた4年生の皆さんの10年後・・・。本当に楽しみです。
自分の思い描く10年後の自分を目指し、ますます、すてきな成長を続けていってほしいと願っています。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式
6年生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!!
卒業式での6年生一人一人の立ち居振る舞い、凛としていて本当に立派でした。それぞれの精一杯の「はい。」の返事に、皆さんの真剣さを感じました。歌や呼び掛けの声にも思いがこもっていいて、感動しました。 これまでの自分の成長を見つめ、未来への希望を抱く、大切な式になりましたね。 この1年間、最高学年として、中筋小学校をリードし支えてくれた皆さんに、先生たちみんな感謝しています。そして、これからも、一人一人のよさを輝かせ、自分らしさを大切にして頑張ってくれることを心から願っています。 さあ、新しいスタートのときです。 すてきな一歩を歩みだしてくださいね。 ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式
卒業式の様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式
退場まで、本当に立派でした。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業証書授与式
見送りの様子
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の日に![]() ![]() ![]() ![]() 卒業式の日に![]() ![]() ![]() ![]() 仲間と過ごした 最後の日 思い出がいっぱいの教室 すてきな友達 先生たちのエールを胸に 力強く 羽ばたいてください |
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5 TEL:082-879-1350 |