最新更新日:2024/05/20
本日:count up99
昨日:167
総数:352526
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

子ども安全の日 『学校朝会』

 今年も、広島市の小学校では忘れることができない、11月22日が訪れました。17年前、安芸区の小学校で小学校1年生の女児が下校途中に命を落としてしまうという痛ましい事件が起きました。
 
 その出来事を受け、本校では安全について全校児童で考える学校朝会を毎年行っています。

 「いかのおすし」の合言葉を確認した後、校長先生から、命の大切さについてお話がありました。

 全校で安全について考えるとともに、命の尊さについても見つめ直すことのできる一日となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども安全の日 『学校朝会』

朝会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども安全の日 『一斉下校』

 今日は一斉下校でした。見守り活動をしてくださった保護者の皆様、地域の皆様ありがとうございました。
 職員もみんなで子供たちの下校を見守りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子ども安全の日 『一斉下校』

下校の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習 「安佐動物公園」

 1年生はバスに乗って「安佐動物公園」へ行きました。

 様々な動物に目を輝かせる1年生!グループで声をかけ合いながら、みんなで仲良く見学をすることができましたね。

 おうちの方に作ってもらったお弁当はとても美味しかったようです!

 たくさん歩いたので、きっと疲れたことと思います。お疲れ様でした。

 みんなとの素敵な思い出がまた一つ増えましたね!
画像1 画像1

1年生 校外学習 「安佐動物公園」

 学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習 「安佐動物公園」

 学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 「こども文化科学館・平和記念資料館」

 4年生も今日は校外学習でした。4年生は、アストラムラインに乗って出発!

 午前中は「こども文化科学館」と「広島市こども図書館」へ行きました。午前中の見学のメインはプラネタリウム。月や太陽、様々な星について詳しい解説とともに学ぶことができました。

 午後には「原爆ドーム」や「平和記念資料館」の見学に行きました。これまで学んできた「平和」について、実物を目にすることで一人一人の感じ方が大きく変わるきっかけになったのではないかと思います。

 高学年に近づいた態度がたくさん見られた一日でしたね!お疲れ様でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 「こども文化科学館・平和記念資料館」

 学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 「こども文化科学館・平和記念資料館」

 学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 「こども文化科学館・平和記念資料館」

 学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 「こども文化科学館・平和記念資料館」

 学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 校外学習 「こども文化科学館・平和記念資料館」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

 今日は音楽朝会がTV放送にて行われました。

 むすんで ひらいて〜♪…「て」の所で手拍子をしたり、逆にしなかったり…全校でリズム遊びを楽しみました。

 6年生が各教室へ行き、お手本を示してくれたので、とても分かりやすかったです。

 最後には、「て」の所で6年生とタッチはできないけれど、手合わせを!

難しかったけれど、みんなが笑顔になれる素敵な時間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽朝会

音楽朝会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ひまわり学級 算数科

 ひまわり5組の算数科の様子です。

4年生は「計算のきまり」の学習で、ドット(●)の数をかけ算や足し算を使って、1つの式に表して求める方法を考えました。考えが次々に思い浮かび、「こんな方法もあったよ」「ぼくも〇〇くんと同じ考えだ!」と夢中になって学習に取り組む姿が見られました。

 5・6年生は個々の学習に応じたプリント学習に取り組みました。なるべく自分の力だけで問題を解きたい、と意欲的に取り組み、課題が終わったら、「次は何をしたらいいですか」と自分の力をさらに伸ばしていこうとする姿が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 体育科 「ボール投げゲーム」

 運動会が終わって、久しぶりの運動場での体育。広い運動場をクラスで独り占めして、ちょっと贅沢な「ボールなげゲーム」の学習でした!

 まずは一人一つボールを手に持って、上に投げたり下についたりしてキャッチ。それから二人一組でキャッチボールの練習をしました。

 来週は「ころがしドッジ」に挑戦できるかな。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 休憩時間

 11月の保健目標は「外で元気よく遊ぼう」です。
金曜日の大休憩は6年生のお兄さん、お姉さんが一年生と遊んでくれます。昼休憩は、外に出て「氷鬼」や「ドッチボール」、遊具を使ったりして青空の下で元気よく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 生活科 「さつまいも収穫!」

 生活科の学習で、6月に植えたサツマイモを収穫しました。夏には草取りをして、楽しみにしていました。豊作とまではいきませんが、サツマイモを傷つけないように気を付けながら、楽しく収穫することができました。

 大きなサツマイモが出てくると歓声が上がり、「ぼくも。」「わたしも。」と一生懸命掘りました。小さな小さなサツマイモが出てくると、「これ、食べれるかな?」とつぶやきながらの収穫。
 
 小さくても収穫できる喜びを感じ、食べ物に対する感謝の気持ちを持ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作科 「マグネットマジック」

 図画工作科では、「マグネットマジック」の学習に入りました。どんな作品にするか…試行錯誤しながら活動を進めています。

 完成が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザからの回復に伴う再登校に係る手続きの変更について

お知らせ

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350