最新更新日:2024/05/20
本日:count up5
昨日:163
総数:352595
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

中筋ゲームワールド

活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中筋ゲームワールド

活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中筋ゲームワールド

活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

中筋ゲームワールド

活動の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

校内全体授業研修会 5年生「Make a new world -in NAKASUJI-(まだ見ぬ世界)」

 今日は、校内全体授業研修会が行われました。

 5年生の図画工作科「Make a new world -in NAKASUJI-(まだ見ぬ世界)」…

 1枚の中筋の写真から、写真の外に広がる「まだ見ぬ新たな世界」を想像し、表現していく学習です。

 子供たちは、自分の表現に自信をもって作品づくりに取り組んでいました。また、様々な技法のよさを理解し、作品に取り入れていたので、個性あふれる作品がどんどん出来上がっていきました。

 図画工作科、そして思いを表現することを「楽しむ!」そんな5年生の子供たちでした。

 完成した作品は実行委員が中心となって運営する「スマイル美術館」として学年で鑑賞し合うそうです。また、公民館への展示も計画をしているそうです。ワクワクしますね。

 完成が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内全体授業研修会 5年生「Make a new world -in NAKASUJI-(まだ見ぬ世界)」

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内全体授業研修会 5年生「Make a new world -in NAKASUJI-(まだ見ぬ世界)」

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内全体授業研修会 5年生「Make a new world -in NAKASUJI-(まだ見ぬ世界)」

授業の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内全体授業研修会「協議会」

 授業後の協議会の前半では、表現する喜びの実感を得られるような学習展開であったかグループごとに協議をしました。子供たちが夢中になって活動に取り組む姿から、これまでの本校が進めてきた研究の成果を十分に感じることができました。
 
 また、協議会の後半には、広島市立矢野小学校 校長 桐野 寿久 様 より、ご指導とご助言をいただきました。

 これからも、子供たち一人一人の思いを大切にし、意欲的に表現をする子供たちを職員みんなで育てていきたいと思います!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

校内全体授業研修会「協議会」

協議会の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

 4年生もいよいよ理科室での学習が始まり、これから、ガスコンロやアルコールランプなど火を使った実験も行っていきます。

 今日は、ガスコンロとアルコールランプに火をつけたり消したりする練習をしていました。ガスをコンロにセットするのも、マッチをするのも初めてという児童も多く、ドキドキしながらも真剣な表情で取り組んでいました。グループの友達が優しく見守っている姿もとても素敵でした。
みんなで安全にできるよう声を掛けたり、認め合ったりして、正しい使い方を身に付けることができましたね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 理科

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語

 5年生が「誕生日をたずねたり答えたりしよう」というめあてで学習をしていました。
 
 ゲームを通して楽しみながら学習に取り組んでいました。しっかりと聞き取ったり、元気よく声に出して発音したりと、先生や友達とのやり取りを楽しんでいました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 英語

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 自転車教室

 3年生が楽しみにしていた自転車教室ですが、今日は雨になり、体育館での実施となりました。

 お話を聞いたり、動画を見たりしながら、自転車に乗るときに気を付けなければいけないことや、安全な乗り方についてたくさんのことを教えていただきましたね。
 
中筋小学校の学区内は、狭い道や交通量の多い道も多いです。今日学習したことを忘れずに、これからも安全に自転車を利用してくださいね。

 広島市道路交通局道路管理課の皆様、本当にありがとうございました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「ざいりょうからひらめき」

 毛糸やモール、綿、緩衝材、ボタンなど様々な材料を使って、つくりたいものを絵に表していました。
 色や形、手触りなどの特徴を生かし、並べたり組み合わせたりしながら取り組んでいる様子は、本当に楽しそうです。

 素敵な作品が出来上がりそうですね。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「ざいりょうからひらめき」

学習の様子
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

 6年生が家庭科室でじゃがいもの皮むきをしていました。

 慣れた手つきの人も、恐る恐るの人もいましたが、みんな手を切らないように慎重に包丁やピーラーを扱っていました。そして、じゃがいもが小さくならないように薄く皮をむくことに気を付けたり、緑のところや芽が残らないように気を付けたりと、しっかりよく見ながら頑張っていました。

画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 家庭科

学習の様子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生「障がい理解学習」

 広島市手をつなぐ育成会「ひろしまあび隊」の皆様にお越しいただき、6年生が知的障がいについて学びました。

 知的障がい者疑似体験「あび王国へようこそ」をする中で、何を言われているか分からないときや言いたいことが伝わらないときの気持ちについて考えたり交流したりすることができました。
 また、知的障がいについて教えていただいたり、保護者の思いを語っていただいたりする中で、みんなと同じように得意なことも不得意なこともあるし、うれしいと感じたり、悲しいと感じたりすることはみんなと同じだということなどを、しっかりと受け止めながら聞いていました。

 相手がどんな思いなのかを考えながら接していくことは、どんな相手と関わるときにも大切だということを改めて感じましたね。今日の学習をこれからの生活に生かしていきましょう。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28        

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザからの回復に伴う再登校に係る手続きの変更について

お知らせ

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350