![]() |
最新更新日:2023/06/07 |
本日: 昨日:185 総数:300754 |
令和3年度 終了![]() ![]() 保護者・地域の皆様、本年度も中筋小学校を支えてくださり、本当にありがとうございました。 明日からは、新しい年度のスタートです。 希望に満ちたスタートを切りたいと思います。 来年度もご支援とご協力をよろしくお願いいたします。 修了式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは、1年間、それぞれの学年でよく頑張りました。 修了式では、校長先生から「やれば 成長できる」と、これからもチャレンジしていくことへの励ましのお話をいただきました。また、春休みの間に、次の学年への準備を整えておきましょうということも伝えられました。 よい春休みを過ごし、新学期に備えてほしいと思います。 離・退任者とのお別れ![]() ![]() ![]() ![]() 本年度は、15名の先生とのお別れです。本当に寂しくなります。 離・退任者を代表して、神明校長先生からお話を聞きました。 自身の子供の頃の経験を話され、「命」の大切さを伝えられました。 かけがえのない「命」について、神明校長先生の思い出とともに、いつまでも忘れることなく胸に刻んでおいてくださいね。そして、これからも、自分の「命」も周りの人の「命」も大切にしていきましょう。 中筋小学校を離れられる先生方の思い出は尽きず、子供たちも教職員も感謝の思いでいっぱいです。先生方とのお別れは名残惜しいですが、新しいステージでのますまのご活躍を祈念しております。 5年生 ありがとう![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() すでに最高学年としての自覚あふれる行動に、頼もしさを感じました。 新学期からの、更なる活躍が楽しみです。5年生の皆さん、ありがとうございました。 あゆみ渡し![]() ![]() 担任から、一人一人に頑張ったことや成長したことを伝えたり、次の学年への励ましの言葉を贈ったりしながら渡しました。 ご家庭でも、この1年を振り返り、その成長をしっかりとほめてあげてください。そして、次の学年への意欲につながる話を親子でしていただければと思います。よろしくお願いいたします。 お楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() クイズを出し合ったり、手品を見せたりとそれぞれ工夫して楽しんでいました。みんんで楽しい時間を共有できることは大切ですね。 給食 最終日![]() ![]() ![]() ![]() 本年度も、安心・安全でおいしい給食をいただくことができました。 暑い夏も暑い釜の前で、寒い冬も冷たい水を使い、毎日、時間に合わせて調理をしてくださる給食の先生方に、本当に感謝しています。 さくら 咲く 2![]() ![]() ![]() ![]() 次々とつぼみが膨らみ、花を咲かせ始めています。 怪獣 現れる![]() ![]() ![]() ![]() 怪獣 現れる![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 「みんな立派な2年生になれるかな?」と聞かれ、口々に「なれるよ〜!!」と答えていました。 怪獣 現れる![]() ![]() ![]() ![]() 怪獣 現れる![]() ![]() ![]() ![]() 子供たちは、早々に気付き、親しそうに近寄っていました。神明校長先生のことが大好きな子供たちでした・・・。 実は、この怪獣は、本校の校区内にある「ほうりん東野幼稚園」の「もりのくみ」の皆さんが制作されたものです。すごい迫力で、歯まで丁寧につくってありますね。園へ行こう週間のときのつながりから、神明校長先生にプレゼントしてくださいました。 校長先生は、3月22日に行われた卒園式にも招待され、怪獣姿を披露されたそうです。 ほうりん東野幼稚園の皆さん、先生方、ありがとうございました。 さくら 咲く![]() ![]() ![]() ![]() 今日は少し肌寒い日ですが、春ですね。 咲くまでは、まだかまだかと思っていましたが、咲き始めるといつまでもつかがもう心配になっています。入学式までもってくれるでしょうか。 しばらくは、美しい桜を愛でたいと思います。 まとめの学習![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() どのクラスでも、それぞれの学年のまとめの学習を頑張っています。 まとめの学習![]() ![]() ![]() ![]() お楽しみ会![]() ![]() ![]() ![]() 3年生 算数科![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() そろばんの珠の動かし方を考えながら、足し算に挑戦していました。 卒業証書授与式![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 卒業生の保護者の皆様、お子様のご卒業おめでとうございます。 卒業式での、6年生一人一人の立ち居振る舞い、凜としていて本当に立派でした。それぞれの精一杯の「はいっ。」の声に、皆さんの真剣さを感じました。これまでの自分の成長を見つめ、そして、未来の自分へ夢と希望を抱く、大切な式になりましたね。 この1年間、最高学年として、中筋小学校をリードし支えてくれた皆さんに、先生たちみんな感謝しています。そして、これからも一人一人のよさを輝かせ、精一杯頑張ってくれることを心から願っています。 さあ、新しいスタートのときです。 素敵な一歩を歩み出してくださいね。 卒業式の日に![]() ![]() ![]() ![]() 仲間と過ごす最後の日 卒業式の日に
思い出がいっぱいの教室
すてきな友達 先生たちのエールを胸に 力強く 羽ばたいてください ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5 TEL:082-879-1350 |