最新更新日:2024/05/01
本日:count up46
昨日:182
総数:349861
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

手洗い週間

画像1 画像1
画像2 画像2
 先週、全校で取り組んだ「手洗いバトル ウイルスモンスターを倒せ」では、どのクラスの子供たちも1日5回の決められた場面での手洗いに取り組みました。結果はどうなったのでしょう・・・。

 みんなの頑張りで、週の半ばにはずいぶん弱っていたボスばい菌を、とうとう金曜日のひと頑張りで、倒すことができました。やったね!児童の皆さん!!

 まだまだ寒い日が続き水も冷たいですが、これからも、手洗いを続け、みんなで健康を守っていきましょう。

1年生 図画工作科「うつしたかたちから」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 様々な模様のある物の上に、紙を置いて、クーピーでこすり出していました。模様が浮き上がってくると、「見て、見て。」と友達に声を掛けながら、楽しそうに活動していました。下に置くものを変えたり、こすり出す色を変えたりして、活動を工夫していました。

5年生 理科「もののとけ方」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「食塩をとかす前と後で、重さは変わるのだろうか」という課題に、予想を立て、実験で確かめていました。
 こぼさずに食塩を容器に移し替えるのも一苦労です。班のみんなが見守る中、慎重に作業を進めていました。
 溶かした後、はかりの数値を見て、歓声をあげている班もありました。「どうしたの?」と尋ねると、「ぴったり、同じだったんです!」と返事が返ってきました。班により、結果にばらつきも見られましたが、全体の結果から、考察を導いてくださいね。

6年4組考案 オリジナルメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、6年4組の児童が考えたオリジナルメニューの日。朝から、子供たちは楽しみに待っていました。

6年4組考案 オリジナルメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「栄養ばつぐん☆たっぷりカレーうどん」の中には、星型のニンジンが入っていました。だしは、地場産物の煮干しで取ってあり、隠し味には、広島産のお好みソースも使われ、とてもおいしいカレーうどんでした。
「さつま天」のサツマイモも地場産物。「広島キャベツのカープあえ」に使われているキャベツも赤じそ粉も、もちろん地場産物です。
 今回も「Happy グレープゼリー」は、給食室で一つずつ手作りしてあり、子供たちは、大喜びで食べていました。

6年4組考案 オリジナルメニュー

画像1 画像1
 6年4組のメニュー紹介は、YouTube風の仕上がり。6の4館が届けてくれた給食を特別ゲストのアングリーとスマイリーが紹介してくれました。

 6年4組の皆さん。栄養たっぷりでおいしい給食メニューを考えてくれて、ありがとうございました。

手洗い週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 水が冷たく、手洗いが大切だとは分かっていても、逃げがちになるこの頃です。そこで、保健委員会を中心に、手洗いの習慣をつける取組を先週と今週で行っています。
 先週は、小型のウイルスモンスターを各クラスで、手洗いポイントをためて倒しました。見事、全クラスで倒すことができ、大成功です。

 今週は、ボスのウイルスモンスターに全校児童で立ち向かっています。

手洗い週間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 寒くても、丁寧な手洗いで、お互いの健康を守っていきたいですね。

4年生 図画工作科「おもしろだんボールボックス」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「生活を楽しくする入れ物をつくろう」というめあてで、子供たちが、段ボールを切ったり、くっつけたり、飾ったりしていました。
 段ボールの中を仕切って棚にしたり、引き出しを付けたりと、使うことを考えた工夫や、紙や布を貼って自分の好みに飾っていく工夫など、それぞれが、家に置き、使っていくことを想定したアイデアが広がっており、一つ一つに感心してしまいました。
 ずっと手が動き続けている様子を見ると、自分のイメージをしっかりと持ち活動に臨んでいることが伝わってきました。仕上がって使ってみるのが楽しみですね。

3年生 図画工作科「空きようきのへんしん」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 瓶やペットボトルなどの空き容器に紙粘土を付けて、素敵な入れ物をつくっていました。白い紙粘土に絵具を混ぜてこねていくと、きれいな色とりどりの紙粘土になり、こねているのも楽しそうです。
 自分の思いの色になったところで、事前に考えておいたデザインになるよう、空き容器に紙粘土を付けていました。空き容器がどんどん変化していく様子は、それぞれの思いが形として表れていっている証拠です。
 友達とよさを認め合いながら、和やかに製作活動を楽しんでいました。

2年生の廊下掲示

画像1 画像1
画像2 画像2
 2年生の「たのしくうつして」の作品が廊下に飾ってありました。台紙に貼ると、一人一人の作品が一層誇らしげに見えます。どの作品の動物たちも、見ていて楽しくなるものばかりです。カラー版画で、2年生の廊下は、一気に華やかになっています。

2年生 体育科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 子供たちは、寒くても、体育の学習が大好きです。
 今日も、グラウンドでは、子供たちがしっかりと体を動かしていました。
 2年生は、縄跳びで体を温めた後、ボール蹴りを楽しんでいました。ボールを足でコントロールしながらコーンを回ってきます。蹴りすぎると、遠くまで走っていくことに・・・。蹴る強さを加減しながら、上手に蹴ることができていました。

1年生 6年生を送る会の準備

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生を送る会に向け、各学年で、その準備が始まっています。
 今日は、正門近くの日時計の前で、1年生が撮影をしていました。
 タイミングを合わせて一人ずつ持っている文字の紙を上げていきます。風もあり、持ち上げて上手に持っておくのも一苦労です。ですが、これまで1年間、ずっとお世話になってきた6年生に感謝の思いを持って一生懸命頑張っていました。

ボランティアの方への感謝の会

画像1 画像1
画像2 画像2
 通学路で子供たちの安全を見守ってくださっている皆様や、読み聞かせや図書室の整備をしてくださっている皆様、玄関に季節の花を活けてくださる皆様、いつも子供たちのために、ありがとうございます。
 今朝は、学校朝会でその皆様に感謝の思いを伝える「ボランティアの方への感謝の会」を行いました。
 感染症予防対策のため、学校にお越しいただき直接お伝えすることはできなかったのですが、6年生が感謝の気持ちを込めて書いた手紙を代表の児童が読み、学校全体でその思いを共有しました。
 中筋小学校を支えてくださっているたくさんの地域の皆様や保護者の皆様、いつも、本当にお世話になっており、ありがとうございます。今後ともよろしくお願いいたします。

5年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 5年生がコンピュータ室で、調べ学習をしていました。「人のたんじょう」の学習で、お母さんのおなかの中で育っていく人の受精卵や赤ちゃんの様子を調べていました。分かりやすく説明された動画などを視聴し、熱心に調べていました。

4年生 国語科

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科「つながりに気をけよう」の学習で、先生から配られた文章を、分かりやすくするためにどこを直したらよいのか考えていました。
ポイントは、
1主語と述語の関係 
2読点を打つ 
3長い文は、一文を短くし二文に分ける 
の3つでした。
 文章を読み、みんな真剣に考えていました。

2年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2年生が「たのしくうつして」の学習で紙版画を写し取る活動をしていました。「見る人が楽しくなる生き物」をテーマに、それぞれが様々な生き物を色つきの用紙で版に表していました。今日は、写し取る紙を水でぬらし、程よく水分を取ってから、版に乗せてこすり出していました。うまく写っているか確かめながらしっかりと刷り上げていました。

6年3組考案 オリジナルメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、6年3組の子供たちが考えたオリジナルメニューの日でした。地場産物のタコやレモン、小松菜などが使われた、おいしい献立になっていました。主食には、クロワッサンが取り入れられていて、子供たちにも大人気でした。

6年3組考案 オリジナルメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 タコは、地場産物にこだわり広島産のものです。スープには、アルファベットの形をしたパスタが使われており、自分の名前を完成させた子もいたようです。レモンゼリーも給食室で一つ一つ手作りされており、さっぱりしていて本当においしかったです。

6年3組考案 オリジナルメニュー

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日のメニュー紹介は、ドラマ風の仕上がり。怪盗Kが中筋小学校に忍び込むというお話ですが・・・実は、怪盗Kもオリジナルメニューを食べたかったのだそうです。忍び込んだ怪盗Kは、どこのクラスで一緒に給食を食べたのでしょうか・・・。

 栄養バランスや彩りもしっかり考えられており、みんなが楽しめるメニューになっていましたね。6年3組の皆さん、ありがとうございました。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28          

警報発表時・地震発生時の対応

G Suite

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

年間指導計画(シラバス)

年間計画

インフルエンザからの回復に伴う再登校に係る手続きの変更について

お知らせ

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350