最新更新日:2024/05/01
本日:count up4
昨日:182
総数:349819
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

5年 初めて衣装を着けました

 5年生は,初めて衣装を身に着けて表現運動に挑戦しました。いつも以上に気合が入っているように感じました。仕上がりももうすぐです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 エイサーエイサー チムドンドン

 3年生は,沖縄のエイサーを演技します。腰を落として大地を踏みしめながら,みんなで前へ前へ歩く,エイサー。元気のよい掛け声が運動場に響きます。力強い舞になってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大休憩の体育館

 体育館では,赤白の応援係の児童が,応援合戦の練習をしていました。太鼓と笛を鳴らしながら,振り付けを確認しています。「もっと声出して!」「もう一回やろう!」自分たちの演技や声出しで,勝利をめざす応援が盛り上がるので,毎日毎日頑張って練習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 国語科 「わたしの考えたこと」

 4年生の教室では,国語科「わたしの考えたこと」で,自分の考えを発表して感想を伝え合う学習をしていました。
1 考えがはっきり伝わっているか
2 考えの理由が整理して書けているか
3 考えるきっかけになった出来事がくわしく書けているか
4 分かりやすい文章で書けているか
の4つの視点で友達の作文を聞き,感想を言い合い,プリントに記録していました。グループの中で代表になった7人が全員の前で発表していました。
「いらなくなったフエルトを再利用しよう」「あいさつをしよう」「動物を大切にしよう」など,きっかけになった出来事などを含めて,自分の考えを分かりやすく発表することができていました。聞いている子どもたちも友達の考えに関心をもって,集中して学習できていました。
画像1 画像1

4年 書写 「竹笛」

 4年生が,毛筆の学習をしていました。めあては「上下の部分の組み立て方に気をつけて書こう」です。冠の「竹」の部分とのバランスが難しそうでした。運動会の練習の合間にも,心を落ち着けてしっかりした文字を書くことができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 玉入れの練習

 1年生が玉入れの練習をしていました。玉は,なかなか籠に入りません。入らなくても,なぜか楽しくなる玉入れです。みんな,ニコニコ頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年 ミシンに糸を通してみよう

 5年生が,ミシンに糸を通すための学習をしていました。ミシンで縫うためには,準備が必要です。下糸・上糸・ボビンなど,新しい言葉が次々に出てきます。正しく通せばうまく縫うことができますが,一つでも順序や向きが違うと,機械(ミシン)は悲鳴をあげてしまいます。真剣に学習していました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 組体操の練習

 今年も,最高学年6年生は,組体操に挑戦します。今日は,移動場所の確認を中心にした練習でしたが,さすが6年生です。黙って,さっと素早く動いていて,すばらしい集中力でした。一人技から二人技,三人技・・・技の美しさ,静と動・・・見所はたくさんあります。心と力を合わせて,創りあげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 むかで競争の練習

 「せーの」
 「いち,に,いち,に,・・・」
 4年生は,教室でもむかで競争の練習をしていました。4人で息を合わせるのが難しいようです。でも,一度息が合うと,スピードに乗って走ることができる,ワクワクする競技でもあります。「協力」「団結」を合言葉に頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年 輪になって・・・?

画像1 画像1
 5年生が,大きな4つの輪を作っていました。交互に大きくなったり小さくなったり・・・。中筋ソーランの演技の中での,5年生のテーマの「わ」。どんな演技になるのか楽しみです。
画像2 画像2

3年 台風の目

 3年生が,団体競技「台風の目」の練習をしていました。誰がどこを持ったら早く走ることができるか,頭を悩ましながら作戦を立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年 フープを使って

 2年生が,表現運動の練習をしていました。リズムカルな音楽にのって,大きなフープを上手に使って踊っていました。難しい隊形移動も,みんな完璧に覚えているように見えました。2年生,すごいな〜!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

後期始業式

 平成31年度後期が始まりました。始業式では,校長先生から,最近のスポーツや運動会のスローガンを例にお話を聴きました。目標をしっかり立てて,困難に負けず目標に向かってチャレンジしよう,という気持ちになりました。
 教室でも,今日からまた新たな気持ちで頑張ろう,という意欲あふれる態度で学習している姿が多く見受けられました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

前期終業式

 9月27日(金)平成31年度前期終業式を行いました。半年前までは幼稚園や保育園に通っていた1年生も,いろいろなことを学習し,とっても大きくなりました。校長先生の挨拶の中の「頑張った1年生に拍手!」の声に,2年生以上の児童から,大きな拍手と笑顔が贈られました。どの児童も,前期の自分の頑張りを振り返り,後期への期待と意欲を感じる式となりました。
 前期最終の2日間は,個人懇談会を行いました。「よいこのあゆみ」をもとに,保護者と担任とでお子さまの成長を確かめ合い,後期の頑張りにつながるようなお話ができていましたら幸いです。後期も,運動会,修学旅行,音楽発表会と,大きな行事が続きます。今後とも,ご理解とご協力のほどよろしくお願いいたします。
画像1 画像1
画像2 画像2

運動会全体練習(1回目)

 9月19日(木)1回目の全体練習を行いました。入場行進から,開会式の練習をしました。終わった後は,グラウンドの石拾いです。練習や本番でけがをしないように,みんな真剣に拾っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年 広島菜植えつけ

 9月24日(火)3年生は,農林課とJAの方を招き,広島菜の種を植えつけました。雑草を抜き,畑を耕し,畝を作って,この日を楽しみに待っていました。小さな種が,どんな芽を出して大きくなっていくか,とても楽しみです。これから観察が始まります。
画像1 画像1
画像2 画像2

ひまわり学級 宿泊学習

 9月11日(水)〜12日(木)の2日間,ひまわり学級の宿泊学習を行いました。場所は,西区の三滝少年自然の家です。アストラムラインとJRを乗り継ぎ,長い坂道を歩いて上り,高台にある施設までたどりつくのは,かなりの大仕事です。汗をかきながらも,全員上りきることができました。事前学習でピザ作りに挑戦していたので,手際よく作ることもできました。家を離れて,友達と先生だけの生活。自分のことを自分できちんと行ったり,友達と助け合ったりする姿に,大きな成長を感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年 フラッグを使って

 今年の4年生の表現運動は,フラッグを使用します。昨年は5年生が使った憧れの演技。でも,簡単には旗はきれいにそろいません。本番まで,まだまだ練習を重ねます。
画像1 画像1
画像2 画像2

ミシンボランティアの皆様ありがとうございました

 今年も,5・6年生の家庭科の学習に,ミシンボランティアとして多くの方にご参加いただきました。子どもたちは,チャコペンで印を付けるところから苦労の連続。まち針,しつけ・・・慣れない裁縫を優しく丁寧に助けていただきました。ボランティアの皆様,ありがとうございました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年 生活科 上ぐつ洗いにちょうせん

 9月10日(火)1年生が,外で上靴洗いをしていました。「つ,ま,さ,き。」「か,か,と。」「くるくるくるりん・・・」などと唱えながら,一生懸命,自分の上靴と格闘していました。「上靴きれいになった〜」「あれれ。水は真っ黒じゃ。」いろいろなことに気付いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

警報発表時・地震発生時の対応

学校だより

いじめ防止等のための基本方針

インフルエンザからの回復に伴う再登校に係る手続きの変更について

広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350