最新更新日:2024/05/01
本日:count up10
昨日:182
総数:349825
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

4年 理科

理科室で実験をしていたのは4年生です。
金属板の上に、「ろう」を塗りつけ、下からアルコールランプで熱します。
「ろう」の溶け方によって熱がどのように伝わるかを確かめているようです。
グループで声をかけ合いながら注意深く実験していました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 図工 「すきなどうぶつ」

1年生は、早速、昨日の校外学習で見学した動物を絵に表していました。
画用紙いっぱいにダイナミックに線描きをし、その上にいろいろな色をのせていました。
印象深かったのでしょう、指先に力がこもっており、力感溢れる作品となっていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

10月の音楽朝会

今月の歌は「おんがくのおくりもの」です。
800人の声が体育館中に響き渡ります。
5,6年生は高音を響かせ、低学年はその歌声を聞いてうっとりとしていました。
気持ちのいい朝となりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

登校の様子

朝夕が随分寒くなってきました。
子ども達の登校も肩を丸くしてという姿も見られますが、元気に半袖で登校している子もいます。
そんな中、時々ポケットに手を入れている子を見かけます。見守ってくださる方に声をかけていただくと、さっと出しています。
学校では、転んだときに危険なので、ポケットには手を入れないように指導をしています。ご協力をお願いします。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年 校外学習 動物園に行きました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
校外学習で、安佐動物公園に出掛けました。冷たい風に負けず、しっかり動物を見てきました。足の本数や鳴き声に注意し、お気に入りの動物を探しました。ライオン舎では、雄ライオンがガラスを隔てた50cmくらいまで近づいてきて、うなり声を上げていました。子ども達は、迫力あるライオンの姿を見て感動していました。昼休憩には、落ち葉やどんぐりを拾い、秋を感じていました。

3年 理科 鏡を使って

 3年生が鏡を使って実験をしていました。太陽の光を反射させて,光の道を作るグループと,光を集めて,温度の変化を調べるグループに分かれて実験中。

 交代してどちらも実験する予定が,大きな雲の出現により,片方の実験しかできなかったようです。

 お天気には勝てません。
画像1 画像1
画像2 画像2

給食の試食

学校協力者会議の委員さんに子ども達と一緒に給食を食べながら、給食時間の様子を見ていただきました。
子ども達はみんなよく食べ、いろいろな話をし、楽しい一時となったようです。
給食の味付けも、とてもおいしかったとおっしゃってくださいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年リース作り

「校長先生、見て見て。できたよ。」
うれしそうにアサガオのツルを使ったリースを見せてくれました。家から飾りたいものをいろいろ持ってきていました。工夫しながら飾り付けていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

読み聞かせ

今年も読み聞かせのボランティアの大上先生においでいただき、各クラスで絵本の読み聞かせをしてもらっています。
おっとりとお話される先生の声に、子ども達は本の世界にすっかり入っていました。
低学年から順次各クラスを回っていただきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 秋みつけ いろいろ

 2年生が,秋みつけをしていました。赤や黄色に色づいた東門の桜の葉や,ヒンヤリした空気に気付いていた子もいました。校舎の周りを回っていると,夏に植えたサツマイモの畑で,土から芋が顔を出していました。葉の数を数えたり,色の変化を楽しんだり。目に映るもの全てが教材になっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年 全体授業研究 算数

 10月12日(木)の広島市の教育研究会に続いて,校内全体研究会を2年生の算数科を題材に行いました。身の回りの様々なものの数を「かけ算」の式で表すことができるかを図や言葉で考えて説明する,という内容でした。さつまいもの葉や運動会で使ったポンポン,アストラムラインのマーク等について,一生懸命考え,考えをペアで話したりみんなの前で説明したりしていました。
「もう終わった」「6時間目もしたい」という声が聞こえていました。楽しく集中して学習できており,成長した姿を頼もしく感じました。授業のあとは,大学の先生を招いて,教職員で協議を行いました。今後とも,子どもたちに力をつけていくことができるよう研修を深めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 解散式

画像1 画像1
 渋滞の影響もあり,全員が学校に到着したのは19:30ごろでした。お迎えで学校においでいただいた保護者の皆様には,大変お待たせしました。全員元気で,無事に帰ってきました。
 2日間の体験・経験を残りの学校生活に生かしてほしいと思います。今日までの旅行の準備や体調管理等,たくさんのご協力をありがとうございました。

6年 修学旅行 中筋小学校に向けて

楽しかったキッザニアでの職業体験を終え、修学旅行団は中筋小学校に向かっています。バスの中では、レクやDVDの視聴などをして過ごしています。幸い、体調を崩した子どもはいないようです。しかし、さすがに疲れてしまったのか、多くの子ども達は夢の中。もうしばらくはバスに揺られます。
中筋小学校への到着は、予定よりやや遅れ19時ごろになりそうです。日も暮れ、雨も降っています。お迎えをいただけるとありがたいです。
画像1 画像1 画像2 画像2

6年 修学旅行 キッザニアで職業体験5

車に乗って遊んでいるわけではありません。これもキッザニアの人気のブースですが、ここでは運転免許証が取得できます。筆記と実技の試験に合格すると写真名前入りの免許証を手にすることができます。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 キッザニア職業体験4

外からじっと見ている先生たちに気づかないくらい真剣でした!
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 キッザニアで職業体験3

キッザニアでの楽しみの一つに、自分達が作ったものを自分で食べることがあります。ピザやアイスなどがとても人気で、いつも順番待ちの列ができています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年 修学旅行 キッザニアで職業体験2

警備会社、漫画家、声優などなど、いろいろな体験をしています。一人ひとりが興味をもって仕事に取り組んでいる様子がよく分かります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年 修学旅行 キッザニアで職業体験1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
とても真剣に仕事しています。しっかり挨拶をしたり、丁寧にお辞儀をしたり、話し合いをしたり、みんな一生懸命に仕事に取り組んでいて、ほほえましいです。普段できないことをこの場でしっかり体験してほしいです。

6年 修学旅行 キッザニア甲子園到着

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
キッザニア甲子園に到着しました。子ども達はこれから自分が体験したい職業のブースに分かれ、体験活動を行います。今日は他にもたくさんの学校からやってきていますので、館内はとてもにぎわっています。

6年 修学旅行 車窓より

キッザニア甲子園が近づいてきました。車窓からは甲子園球場が見え、野球に関心のある子ども達は大興奮でした。
画像1 画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350