最新更新日:2024/04/26
本日:count up2
昨日:200
総数:349183
☆☆☆ようこそ中筋小学校のホームページへ。元気に活動する子どもたちの様子をお伝えしていきます☆☆☆

運動会の練習が始まりました。

画像1 画像1
 野外活動から帰ってきたのもつかの間、今度は運動会の練習が始まりました。5年生は、徒競走、騎馬戦、ソーラン節をします。ソーラン節では、漁師のような力強い動きが必要とされます。今は、まだ踊りを覚える段階なので、紅白に分かれて踊りを見あって練習しています。
画像2 画像2

野外活動

 2泊3日の野外活動に行ってきました。初日の牛頭山登山では、自然の雄大さを肌で感じました。天候にも恵まれ、山頂から瀬戸内海や宮島などの景色を見ることができました。2日目の火おこし体験、野外炊飯では、班の仲間と協力することの大切さを、夜のキャンプファイヤーでは、クラス、学年の友だちの大切さを学びました。3日目は、この3日間を通して高まった団結力をいかし、オリエンテーリングにのぞみました。野外活動を通して学び得た力を、これからの学校生活でも発揮してほしいです。

画像1 画像1 画像2 画像2

もっとなかよしまちたんけん

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 生活科の学習で、学区にある色々なお店にインタビューをしに行きました。12このチームに分かれてそれぞれで話し合いを重ねながら、何を見てみたいか、どんなことを聞きたいかなど子どもたちが計画を立て探検に行きました。お店の方々からは質問に対して丁寧に答えていただき、学校へ帰ってきた子どもたちは発見したことを嬉しそうに話していました。また、サポーターとして学習の補助をしていただいた保護者の皆様には、暑い中交通安全やお店での手助けなどご協力いただきました。ありがとうございました。

まちたんけん発表会

画像1 画像1 画像2 画像2
 9月の参観日では、生活科の「もっとなかよしまちたんけん」で調べたことを、それぞれのチームでまとめて発表しました。ペープサートや写真を活用しながら、聞く人に調べたことが伝わるよう工夫して発表していました。また、発表を聞く子ども達も、他のお店の様子やお仕事の秘密について熱心に聞いていました。

広島菜を育てよう〜種まき〜

 総合的な学習の時間で、広島菜を育て、広島菜漬を作ります。
 今回は、JA広島市の方に広島菜の歴史や特徴、種のまき方の説明を聞いた後、小さな種を一つずつまきました。
 これから1月中旬頃の収穫まで、子どもたちは毎日水やりをして大切に育てます。上手に育てると50cm位になるそうです。成長がとても楽しみです。
画像1 画像1 画像2 画像2

フレスタ見学

 社会科の学習でフレスタ東原店へ見学に行きました。
 商品の並べ方や表示の仕方を実際に見たり、お店の方に直接質問したりすることで、お店の方が商品を売るためにされている工夫を知ることができました。
 また、普段は入ることができない事務所も見せていただき、子どもたちは目を輝かせながら、パソコンでPOPや値札がつくられる様子を見ていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

校外学習

画像1 画像1 画像2 画像2
 6年生が校外学習でマツダスタジアムと広島城へ見学に行きました。
 マツダスタジアムでは、普段入ることのできない選手の控え室、ブルペンなどが見学でき、貴重な体験ができました。また、集客数アップのための秘密も探っていきました。
 広島城では、社会科で学習している歴史と関連を深めながら、展示品を見て回りました。
 学校に帰ってから、メモしたことをもとにして、まとめを行いました。

虫取り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「いきものとなかよし」の学習で、公園へ虫を探しに行きました。草の中を歩くと、バッタやコオロギなどいろいろな虫を見つけることができました。子どもたちは、網を使って虫を捕まえたりじっと観察をしたりして、秋に見ることができる虫にたくさん触れていました。「草があるところにいるよ。」「これはショウリョウバッタだ。」とたくさんの発見もありました。これからも、生き物とふれあい、たくさんの発見をしてほしいと思います。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
広島市立中筋小学校
住所:広島県広島市安佐南区中筋二丁目15-5
TEL:082-879-1350