最新更新日:2025/08/06
本日:count up45
昨日:94
総数:426524
★川内小学校はみんながヒーローになる学校です!  みんなの約束;自分と人と物を大切にします

7月1日 1年 歩行教室

広島市道路交通局道路課から講師をお迎えして、1年生を対象に歩行教室を行いました。子供たちは道路の安全な歩き方や横断歩道の渡り方を学ぶことができました。
画像1
画像2
画像3

7月1日 今日の給食

画像1
【献立】
他人丼
小いわしのから揚げ
もやしの炒め物
牛乳

 今日は、他人丼です。給食の親子丼は鶏肉と卵、今日の他人丼は、牛肉と卵で他人です。丼にするとごはんが進むのですが、やはり、この暑さ。子供たちの食欲も落ちてしまいます。子供も大人も食欲が落ちますが、夏バテしないように食べられる物をしっかり食べてほしいですね。

7月1日 2年 校内公開授業(ふらっと授業)

教職員が互いの授業を見合い、学び合う「ふらっと授業」を行いました。今日は2年生が算数科の授業で「水のかさのたんい」に取り組みました。
画像1
画像2
画像3

6月30日 来校 中島学校経営アドバイザー

広島市教育委員会から中島学校経営アドバイザーが来校されました。学校の取組の説明後、授業の様子も見てくださいました。これからも教育委員会と連携しながら教育活動を推進してまいります。
画像1
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校だより

1年生 学年通信

2年生 学年通信

3年生 学年通信

食育だより

非常時の対応について

シラバス(年間学習指導計画)

その他の配付文書

広島市立川内小学校
住所:広島県広島市安佐南区川内五丁目40-1
TEL:082-877-0044