最新更新日:2024/05/17
本日:count up21
昨日:94
総数:126643
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

「八木っ子仲良し大作戦!!」

画像1画像2
「八木っ子仲良し大作戦」の取組が現在進行中です。1階廊下の掲示版に「いいところ見つけカード」が貼られて、「木」の「葉っぱ」が付き出しました。
「○○くんが○○くんに算数を教えていました。」
「○○さんがトイレのスリッパをそろえていた。」
「○○くんが○○さんの落とし物を拾っていました。」
など、友達のいいところをたくさん見つけていました。

トイレのスリッパ調べ(生活委員会)

画像1画像2
生活委員会の子ども達が、トイレのスリッパがきれいにそろえてあるかを毎日点検しています。脱いだあとに丁寧にそろえるというちょっとした心遣いで、周りも自分も落ち着いて過ごすことができると思います。八木小学校の習慣にしていきたいですね。

スーパーマーケット新聞(3年生)

画像1
画像2
廊下に3年生の作成した新聞が掲示されていました。スーパーマーケットの工夫をいろいろと調べて丁寧に新聞にまとめていました。

土砂災害時の避難について

画像1画像2
今日はテレビ朝会で土砂災害時の避難についての話がありました。
危ないと思ったら早めに避難すること、学校にいた場合は放送の指示を聞いて避難すること、避難時に移動するクラスの場所などについて、確認しあいました。
災害はいつ発生するか分かりません。八木地区は過去に土砂災害を経験した地区でもあります。ご家庭でも災害時の避難について話し合ってみてください。

「八木っ子仲良し大作戦」(児童会)

画像1画像2
給食の時間に「八木っ子仲良し大作戦」の取組方法について、児童会からテレビで紹介がありました。「八木っ子仲良し大作戦」とは、八木小学校の児童のいいところを自分たちで見つけて、「いいところ見つけカード」に書き、掲示していくという活動です。
 みんなでたくさん友達のいいところを見つけて、これまで以上に仲良くなれるといいですね。

「秋の食べ物と言えば・・」(図書室)

画像1画像2
図書室のホワイトボードコーナーには、食欲の秋と言うことで「秋の食べ物と言えば・・」をテーマにして書いた子どもたちのメッセージを掲示されていました。
「サンマ」「ぶどう」「梨」「キノコ」、たくさんの「秋」が今から楽しみですね。

「検温ゲート」であいさつ!

画像1画像2
子どもたちは、毎朝「検温ゲート」をくぐって校舎内に入りますが、児童玄関の前でいつも元気に「おはようございます!」とあいさつをしています。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

配付文書一覧

いじめ防止等のための基本方針

非常災害時の対応

シラバス(令和3年度)

広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010