最新更新日:2024/05/02
本日:count up23
昨日:85
総数:125678
八木小学校は「笑顔いっぱい!あいさついっぱい!明日も行きたいと思える学校」を目指します。

図画工作科「ねんどでごちそうをつくろう」(1年生)

画像1
画像2
画像3
ちぎる、丸める、握る、のばす、いろいろな方法を使って食べ物を作りました。好きな食べ物を並べ、ときどき友達と見せ合いながら、とても楽しそうに活動していました。

算数科「わり算の筆算」(4年生)

画像1
画像2
わり算の筆算の仕方を考えました。

音楽科「茶色の小びん」(5年生)

画像1
画像2
画像3
5年生では「茶色の小びん」という楽曲に取り組んでいます。今日は「低音」の働きについて学習し,メロディーと低音を合わせることで「リズムがはっきりする」「音が豪華になる」「迫力が出る」「聴き心地が良くなる」という効果を感じることができました。
さっそくキーボードで低音パートを練習しましたが,普段弾き慣れていない左手での演奏に子どもたちは難しさを感じたようです。ですが,ペアで教え合いながら練習を重ねて低音の働きや良さを少しずつ体感し,「早くメロディーと合わせてみたい!」と思いを持つことができたようです。
来週が楽しみですね。

国語科(書写)「点画のつながり」(6年生)

画像1
点画のつながりを意識して、「旅行」の文字を書きました。

ひまわり学級

画像1
5年生は、整数都小数の仕組みについて学習しました。

算数科「たし算のひっ算」(2年生)

画像1
画像2
たし算のひっ算について、正しく計算する方法をみんなで考え、確かめました。

図画工作科「絵の具+水+ふで=いいかんじ!」(3年生)

画像1
画像2
画像3
 絵の具、水、筆の使い方を工夫して、思いついたことを表現しました。
 絵の具の量や混ぜ方、重ね方、水の加減、筆の使う部分や動かし方など、それぞれの使い方によって、様々な表現ができることが分かりました。その中から、自分はどの方法を用いるか選択し、思い思いの表現をしました。画用紙も3種類の大きさ、形の異なるものがあり、自分の表現に合いそうなものを選びました。
 今回の授業は、広島市教育委員会の指導主事もご覧になりました。いただいたご助言を、今後に生かしていきます。

お弁当(2年生)

画像1
遠足が中止になって残念でしたが、お弁当の時間はみんなうれしそう、楽しそうに食べていました。

総合的な学習の時間「梅のこと知ってる?」(3年生)

画像1
画像2
八木梅林地区は昔から梅の名所と言われており、3年生で梅や地域のことについて学習します。

算数科「対称な図形」(6年生)

画像1
画像2
対応する点や辺などに着目し、線対称の図形か、点対称の図形かを考えました。

総合的な学習の時間「標識の秘密を探ろう」(5年生)

画像1
画像2
標識に描かれた図は、一目でその意味が伝わるように考えられているということに気付きました。

学級活動「係活動」(4年生)

画像1
画像2
係を決め、どんなことを頑張っていくのか、係ごとに話し合いました。

道徳「あかるいあいさつ」(1年生)

画像1
相手も自分も気持ちの良い挨拶とはどのような挨拶か、みんなで考えました。「にこにこ笑って」「はっきりとした声で」「手を振って」など、言葉の他にも大切なことがあることに気づきました。

鉄棒の補修

画像1
画像2
 本日から、本校の業務員の先生だけでなく、近隣校の業務員の先生も加わり、鉄棒の補修作業を行っってくださっています。(共同作業と言います。)児童が安全に活動できるように、さびや塗装が剥がれてささくれ立っているところを削り、塗装し直してくれます。ありがとうございます。

1年生を迎える会

画像1
画像2
画像3
 本日第1校時、1年生を迎える会を行いました。全員で「はじめまして」を歌った後、各学年から1年生へのエールを送り、八木小学校の仲間入りをしたことを喜び、励ましました。その後、「八木小◯×クイズ」、ゲーム「もうじゅうがりにいこうよ」をして楽しみ、学年を越えて交流しました。初めは緊張気味だった1年生は気持ちがほぐれ、2年生以上の児童も1年生に優しく接する姿が見られました。
 1年生にはこれからたくさんの楽しい経験をし、上級生は下級生を引っ張り、支える存在になってほしいと思います。

外国語活動「Hello!」(3年生)

 「あいさつをして,なかよくなろう!」というめあてで学習しました。もちろん,外国語であいさつです。アメリカ,中国,韓国,ケニア,ドイツ,インドのあいさつを練習しました。最後に,ペアで選んだあいさつでみんなの前で発表しました。みんな積極的に友達とあいさつができていて,さらに仲良くなれたようです。
画像1
画像2

体育科「短距離走・リレー」(5年生)

画像1
画像2
画像3
バトンパスの仕方、走る順番、チームごとに作戦を立ててリレーをしました。

算数科「グラフとひょう」(2年生)

画像1
テストを頑張りました。

算数科「いくつといくつ」(1年生)

画像1
赤色と青色のおはじきを操作しながら、「5」はいくつといくつかを考えました。

総合的な学習の時間「平和について考えよう考えよう」(6年生)

画像1
6年生では、8月6日の平和記念式典に発信される「平和への誓い」につながる作文を書きます。子どもたちは平和な世界の実現に向けて、それぞれの願いをこめて一生懸命書いていました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
広島市立八木小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木九丁目17-1
TEL:082-873-2010