最新更新日:2024/05/27
本日:count up63
昨日:42
総数:237181
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

【家庭科】楽しくソーイング!

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は,家庭科「ソーイングはじめの一歩」の学習で,裁縫用具を使っています。
 最初は,針に糸を通すことが難しく,苦戦する様子がありましたが,友達と教え合いながら練習をし,今では上手にボタン付けをすることができるようになりました。
 「自分でボタンが付けられるようになってうれしい。」という声が上がり,家庭でも実践しようとする姿が見られました。
 引き続き,安全に学習を進め,作品作りに取り組みたいと思います。

5年生 【野外活動】解散式

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
あっという間だった一泊二日の野外活動もいよいよ最後になりました。学校に到着し、解散式を行いました。

帰校中の児童からは、「もっと泊まりたかった。」「アスレチックが楽しかった。」「ご飯がおいしかった。」「テントで寝てみたかった。」「夜に恋バナがしたかった。」などの声が聞こえてきました。きっと、野外活動が充実した時間だったために、終わってしまう名残惜しさを感じたのだと思います。

解散式での姿は、昨日出発したときの姿と全く違っていました。時間に対して、式に対しての心構えが一段階深まったように思います。

代表の児童からは、「この野外活動で学んだことを、来週からの学校生活に生かしていきたい。」と決意の言葉がありました。来週からは通常通りの授業に戻りますが、「時間」「集団」について学んだことを、日常へとつなげていきたいと思います。

保護者の皆様におかれましては、ワクワクドキドキしながら、昨日の朝に子どもたちを家から送り出して下さったのではないかと思います。子どもたちはとても立派な表情で2日間を過ごしました。帰宅したらぜひ、野外活動についての話を聞いてあげてください。

物品の準備や持参物の支度など、多くのご協力・ご支援ありがとうございました。

5年生 【野外活動】カプラ

画像1 画像1 画像2 画像2
午前中は、990ピースの積み木「カプラ」を使い、2つのレクリエーションを行いました。

班ごとの高さくらべでは、何度も崩れて心が折れかけていましたが、友達と試行錯誤して、自分たちの身長をはるかに超える高さまで積んでいました。全部で3回戦行われ、優勝したチームからはガッツポーズもとび出し、夢中になって取り組んだことが伝わってきました。

5年生 【野外活動】2日目の朝

画像1 画像1 画像2 画像2
6月10日(金)野外活動2日目の朝を爽やかに迎えました。

大きなけがや体調不良もなく、全員で2日目を迎えています。

朝のつどいでは、昨日の振り返りとシーツのたたみ方についての確認を行いました。

これから朝食を食べ、カプラという木の積み木を使ったグループ活動を行います。

5年生 【野外活動】キャンドルサービス

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
夕食を食べ、いよいよ夕方のプログラムになりました。

キャンドルサービスでは、初めは教頭先生1つの炎でしたが、学級代表の6人、それから、クラス代表の18人、そして、95人全員へと炎が分けられていきました。

全員のロウソクに炎が灯ったとき、「うわーっ」と感嘆の声がもれていました。火の作り出す幻想的な雰囲気に全員でうっとりしました。

5年生 【野外活動】アスレチック

画像1 画像1
無事に到着した5年生の児童は、入所式を終えて最初の活動である屋外アスレチックに挑戦しました。

児童は、はじめの冒険橋にとてもドキドキしたようでしたが、渡ってしまったらとても楽しそうな表情を見せていました。

「すごいね」「がんばって」「次はこれをやってみよう」という素敵な会話がいろいろなところで聞こえました。

これから昼食に向かいます。

5年生 【野外活動】出発式

画像1 画像1 画像2 画像2
いよいよ、待ちに待った野外活動が始まります。5年生95名全員で出発できることを、大変うれしく思っています。

児童代表が、自分自身の目標として「施設の人に進んであいさつをすること」を掲げ、5年生の友達に向けて「自分の目標、班の目標を一つでも多く達成できるように進んで行動することを心がけて野外活動を過ごしましょう。」と呼びかけました。

高学年としての自覚をもち、実りの多い2日間になることを期待しています。

【野外活動前】事前の合同練習

画像1 画像1
6月7日(火)2時間目、5年生全員が体育館に集まって、野外活動に向けた学年集会を行いました。班ごとに整列をしたり、キャンドルサービスの練習をしたりしました。

まず、各班で整列して班長が代表して報告することや、話の聞くときの姿勢について確認をしました。
初めての並び方でしたが、回数を重ねるうちにどんどんと早く正確に並べるようになりました。自分で自分のすべきことを考え、行動しようとする姿だと感じました。

次に、キャンドルサービスの練習をしました。火のついたろうそくは傾けないことや、火がついていない人がろうそくを傾けることなど、ろうそくの扱い方についても学びました。練習できびきびと行動する姿に、5年生としての成長を感じました。

あと1日、心はワクワクしていると思いますが、けがのないように学校生活を送ってもらいたいと思います。

【図画工作】糸のこぎりで作品作り

画像1 画像1 画像2 画像2
 5年生は,図画工作科「糸のこスイスイ」の学習で,糸のこぎりを使って作品を作っています。
 初めての糸のこぎりにドキドキしていましたが,何回も挑戦し,上手に板を切ることができました。友達と協力しながら安全面に留意して学習しました。
 これから絵の具で色を付け,作品の完成に向けて頑張っていきます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

その他

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167