![]() |
最新更新日:2025/10/10 |
本日: 昨日:75 総数:277785 |
10月10日 授業の様子
3年1組、音楽の授業の様子です。音楽は今月24日の文化祭のステージに向けて、合唱の練習をしています。あと2週間で本番です。3年生は最後の文化祭で練習にも熱が入っています。地域見守りの方々にも練習を見ていただきました。これからまだまだブラッシュアップしていくと思います。本番が楽しみです!
![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日 授業の様子
2年3組、理科の授業の様子です。この時間のめあては「動物と植物、どっちが優れているか意見がもてる」です。2年生は修学旅行から帰ってきて、今日から通常授業が再開しました。気持ちを切り替えて、しっかり学習していました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日 授業の様子
1年3組、社会の授業の様子です。この時間のめあては「西アジアや中央アジアの経済発展の仕方と課題を説明しよう」です。グループになって意見を出し合って考えました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日 授業の様子
1年1組男子、保健体育の授業の様子です。1年男子はバレーボールの授業に入りました。今日はサーブの練習をしました。アンダーハンドサーブ、オーバーハンドサーブ、中にはジャンプサーブを練習している生徒もいました。
![]() ![]() ![]() ![]() 10月10日 授業の様子 特別支援学級
A組、家庭科の授業の様子です。1年生は刺し子刺繍が終わり、巾着袋を作るためにミシンをかける準備(布の裁断、印付け、しつけなど)をしました。2年生は布の織り方の1つである平織を色紙を使って作りました。とても落ち着いて頑張って作業しています。地域の方々にも見ていただきました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月9日 修学旅行解団式
2年生は昨日で3日間の修学旅行が終わりました。今日は1時間目、体育館で解団式を行いました。この3日間、生徒の皆さんは、それぞれたくさんの経験を積んみ、ほとんどの生徒が「もう一度行きたい」と思う充実した修学旅行でした。この修学旅行で学んだり、気づいたりしたことを次にいかして欲しいと思います。また、家族、旅行会社、大阪の人たちの多くの支えがあったことにも感謝して、一人ひとりが大きく成長してくれることを期待しています。2時間目は、クラスごとに振り返りをしました。
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日 修学旅行3日目 その16
間も無く広島駅に到着します。
修学旅行に関するホームページ掲載は、本日はここまでとします。 生徒の皆さんは、お土産話を持って、元気に無事にお家に帰りましょう。 保護者の皆様には、ご協力いただき感謝いたします。ありがとうございました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日 修学旅行3日目 その15![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日 修学旅行3日目 その1510月8日 修学旅行3日目 その14![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日 修学旅行3日目 その13
バスは新神戸駅に到着し、新幹線にて広島に帰ります。
怪我をした友達の荷物を進んで運んでくれる、優しい生徒がいました。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日 修学旅行3日目 その12
各グループごとに退場ゲートを出て、徒歩10分の駐車場まで歩いて、バス内で集合完了というミッションでした。全員5分前には、無事に戻って来てくれました。すばらしい(^。^)
写真は、新神戸駅に向かう、2組と3組の様子です。 ![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日 修学旅行3日目 その11![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日 修学旅行3日目 その10![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日 修学旅行3日目 その9![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日 修学旅行3日目 その8![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日 修学旅行3日目 その7![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日 修学旅行3日目 その6![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日 修学旅行3日目 その5
地球儀の前でクラス写真を撮って、パーク内へレッツゴー
![]() ![]() ![]() ![]() 10月8日 修学旅行3日目 その4
ハロウィン仕様の装飾がステキなホテルのロビーにて、記念のスリーショット。(写真上)
この後、貸切バスに乗り込んで、いざUSJに向かいます。10月8日 1組1号車のバスの様子です。(写真下) ![]() ![]() ![]() ![]() |
広島市立城山北中学校
住所:広島県広島市安佐南区八木五丁目34-1 TEL:082-873-5506 |