![]() |
最新更新日:2025/08/26 |
本日: 昨日:106 総数:272851 |
【2年生】まってるよ!![]() ![]() ![]() ![]() 8月27日(水)から、前期の後半がスタートします。 いつも通りの時間にとう校します。 みんなでまた楽しくきゅう食を食べたり、あそんだり、べんきょうしたりしましょう。 まっていますね! 広島豪雨災害 梅林学区犠牲者追悼献花会![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() その慰霊碑の前で献花会がありました。 梅林小学校では、5年生から防災教育を行い、土砂災害についても学習しています。 5年生から防災教育を学んできた6年生の児童代表が、この日に向けて、思いを込めて折り鶴で掲示物を作成してくれましたので紹介します。 正門を入って右側の掲示板と事務室の窓ガラスに掲示してあります。 平和の誓い![]() ![]() ![]() ![]() 平和を考える集い![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() 朝から、TVを見ながら、黙祷をしました。 平和を考える集いでは、校長先生のお話がありました。校長先生からは、平和になるためには、 1学ぶこと 2考えること 3行動すること と伝えられていました。 次に、ビデオ「はとよひろしまの空よ」を観ました。鳩の生き方を通して、子供たちも真剣に考えることができていました。 最後に、アオギリの歌を歌いました。 平和への思いを込めて歌っていて、とても美しい歌声でした。 子供たちが、平和について考える一日になりました。 |
広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9 TEL:082-873-6167 |