最新更新日:2024/05/06
本日:count up28
昨日:37
総数:235586
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

2年生 自転車教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2月17日(金)に、広島市道路交通局道路管理課の方々にお越しいただき、自転車教室を行いました。安全に楽しく自転車に乗れるよう、交通ルールや自転車の点検の大切さについて教えていただきました。子どもたちは、実際にコースを自転車で走りましたが、障害物のある道や曲がった道などの運転は難しかったようです。しっかり練習して、安全に乗れるようになってほしいと思います。

地場産業を使った広島らしいメニューを考えよう〜6年2組・3組ver.〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 17日(金)の給食では,2組が考案した豚肉と3種類の芋を使った「つかれをとるいもいも三銃士とその仲間たちin豚汁」と,3組が考案したレモン風味で揚げた「豚肉&鶏肉のWレモン揚げ」が登場しました。どちらの料理も疲れが吹き飛ぶくらいの美味しさで,子ども達は残さず食べていました。
 6年生の子ども達は今回の学習を通して,自分たちで考えた給食メニューが形となったことの喜びを実感できたと共に,地場産物の良さや栄養バランスの考えた給食の大切さを学ぶことができました。

地場産業を使った広島らしいメニューを考えよう〜6年1組・4組ver.〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生の総合的な学習の時間「地場産業を使った広島らしいメニューを考えよう」の学習で,各クラスで考案した給食メニューが登場しました。
 10日(金)の給食では,1組が考案したビビンバ風とかき揚げをコラボした「一挙両得広島づくしの満月丼」と,4組が考案した広島の自然を見立てたスープ「自然からのおくりもの!おいしさたっぷり食べてみんさい!」が登場しました。
 どちらのメニューもご飯との相性が良く,子ども達は美味しそうに食べていました。

【家庭科】おいしいみそ汁を作りました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2回目の調理実習では,みそ汁を作りました。
 煮干しだしを使ったみそ汁です。だしを取ると煮干しのいい香りがして,みそ汁の完成を想像した児童のわくわくする様子が見られました。
 前回の青菜のおひたしで,包丁の使い方などがとても上手になった5年生。友達と協力して,手際良く調理を進めていました。
 どのクラスも,とても美味しいみそ汁を作ることができました。

調理実習〜みそ汁づくり〜

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 2月上旬に調理実習を行いました。久しぶりの調理実習でもあり,子ども達はいつも以上にやる気が見られました。いりこを下ごしらえして出汁が取れるようにしたり,みそを入れて味の調整をしたりしました。完成したみそ汁を実食し,「おいしい。」,「出汁がよく出ている。」という感想が出ました。
 今回の調理実習を通じて,子ども達は調理をすることの楽しさや大切さを学びました。

書き初め会

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月に書き初め会を行いました。小学校で最後の書き初め会でもあり,子ども達は6年間の集大成として真剣な様子で取り組みました。
 字形を整えて書くことを意識して,「伝統を守る」という字を最後の一画まで心をこめて書くことができました。

【家庭科】青菜のおひたしを作りました!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
家庭科「食べて元気に」の学習で,調理実習を行いました。
初めての調理実習では,青菜のおひたしを作りました。
班ごとに役割分担を考えていたおかげで,ゆでる・切るの調理に緊張しながらも,手際良くスムーズに進めることができていました。
自分たちで作った青菜のおひたしは,とても美味しかったようです。

次の調理実習はみそ汁作りです。青菜のおひたしで学んだことを生かし,安全に学習していきたいと思います。

3年生 広島菜の荒漬け

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1月31日(火)広島菜の収穫と荒漬け作業を行いました。JAの方や地域の方、保護者の方々にご協力いただき、包丁を使って収穫作業を行った後、収穫した広島菜の重さを量りました。小さな種からここまで大きく成長したのかと、驚いて感動していました。
 2月6日(月)には、本漬け作業を行います。児童はおいしい漬物になることを楽しみにしながら学習に取り組んでいます。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

その他

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167