最新更新日:2024/05/17
本日:count up14
昨日:52
総数:236563
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

【家庭科】エプロン購入 見本

画像1 画像1
 家庭科では,10月からミシンを使った学習が始まります。授業では,エプロンを製作します。
 学校で注文用紙を配付し,児童がエプロンの柄を選んで注文をします。児童に配付する注文用紙を載せておりますので,ご家庭でもご覧いただき,参考にしてください。

8月6日 登校日

画像1 画像1 画像2 画像2
8月6日は広島平和記念日。広島にとって大切な1日です。
 子ども達はいつもよりも早く登校し,平和についてたくさん考えました。黙祷をしたのち,平和記念式典の様子やアニメ「いわたくんちのおばあちゃん」を視聴しました。その後,仲良し班の1年生と共に平和への想いを書いた折り鶴を折りました。
 変化の激しい今の時代を生きるみんなが何を思い,何ができるのかを考える良い機会になりますので,家族みんなで平和について考える日にしてほしいと思います。

平和集会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8月6日(土),子どもたちは久しぶりに友達と会って元気いっぱい。話にも花が咲きました。8時から平和記念式典をテレビで視聴し,午前8時15分に合わせて,黙祷をしました。その後,平和集会を行い,平和への思いを折り紙に綴り,思いを交流しました。子供たちは,「戦争はしない。」「当たり前の日常生活を送りたい。」「『ありがとう』『ごめんね』を言う。」など,一人一人願いを込めて折り鶴を折ることができました。
 今日だけではなく,平和についてしっかり考え,これからの生活について生かしてほしいと思います。平和な世界が続くことを願う気持ちが強くなった一日です。

1年生☆登校日8.6

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生にとって初めての8月6日の登校日でした。
黙祷をして,平和への誓い,学校長の話,「いわたくんちのおばあちゃん」の視聴の後,6年生に教えてもらいながら,平和への願いを込めて鶴を折りました。
〜子ども達の振り返りより〜
「ばくだんがおちたらこわい。」
「せんそうはこわいとおもいました。」
「ばくだんとかなかったらいいのに。」
「かぞくとはなればなれになるのはいやだとおもいました。」
「おかあさんがなくなったらかなしい。」
「ともだちをだいじにするよ。」
「けんかをしたらなかなおりをする。」
「まわりのひとをおもいやる。」
短い時間でしたが、戦争,平和について考えることができました。

梅干しはできた!?(4年生)

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 7月下旬,梅干しの土用干しをしました。梅を樽から取り出し,梅どうしがくっつかないよう間隔をあけて並べました。赤じそも取り出して汁気を切り,盆ざるに広げました。容器も赤梅酢ごと日に当てました。梅は全体に日が当たるよう途中で裏返し,本来は3日間干しますが,天候が一時不安定な日があったため4日間干しました。梅をつかんだときには,皮は柔らかく,表面のシワがつまめるようになっていました。
 最後は清潔な保存瓶に梅を入れ,冷暗所で保管しました。すぐに食べられますが,半年以上おくと味がなじみます。みんなが食べるころにはどのような味になっているか楽しみです。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

学年だより

その他

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167