最新更新日:2024/05/06
本日:count up37
昨日:54
総数:235649
ようこそ 広島市立梅林小学校ホームページへ

2年生 材料からひらめいたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 図画工作科「ざいりょうからひらめき」の学習では,子ども達が家から持って来た材料を見たり触ったりしながら,表したいものを考えました。ふわふわのわたのようなもの,ペットボトルのキャップ,毛糸,ビーズ等をボンドでくっつけながら作品をつくりました。
 子ども達は,材料をボンドでつけていくうちに,思いがけない絵が頭に浮かんでくるようで,楽しく活動する姿が見られました。

5年生 日々の学習 総合的な学習の時間

画像1 画像1
 5年生は総合的な学習の時間で8.20豪雨災害について学習をしています。自分たちの住む地域で起きた災害について理解を深めるために、学区内にある砂防堰堤へ見学に行きました。砂防堰堤の大きさに驚いたり、疑問を持ったりしていました。いろいろな気付きが生まれました。
 疑問に思ったことを掘り下げ、これからの学習につなげていきます。

3年生 くるくるランド 完成!(図画工作科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生は,図画工作科「くるくるランド」の学習をしました。「くるっと回して何が動くとおもしろいかな。」「画用紙の表と裏で場面を変えよう。」と,子どもたちは回る仕組みを動かしながら,表すものを考えました。色画用紙や折り紙を立体的に使った楽しい作品が出来上がりました。

2年生 絵の具道具の準備・購入について

画像1 画像1
 2年生は,図画工作科の学習で,絵の具道具を使用します。学校で購入する場合のセット内容は,以下の通りです。

1:絵の具ケース(絵の具道具を全て入れる袋)
2:絵の具(12色)
3:画筆(大) 
4:パレット
5:筆洗(水入れ)
6:ぞうきん(筆洗の下に敷くもの)

 希望される方は,5月28日(金)に配付する申し込み封筒でお申し込みください。購入される方は,お釣りのないようにお金を封筒に入れ,6月10日(木)に持たせてください。家庭で購入するものや,すでに家庭にあるものを使用されても構いません。よろしくお願いします。

1年生 安全な登下校のために〜歩行教室〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
広島市道路管理局道路交通課の方にお越しいただき,歩行教室を行いました。
道路の歩き方や横断歩道の渡り方,交通ルールなどを教えていただき,4人ずつ実践です。
教えてもらった横断歩道の渡り方の歌を口ずさみながら,体育館の中のコースを歩きました。
きまりを守りながら歩く姿から,すっかり小学生らしくなった様子に,一人ひとりの成長を感じました。
これからも安全に登下校し,元気に学校生活を送ってくれることを願っています。

2年生 野菜の苗を植えたよ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 生活科「野さいをそだてよう」の学習で,野菜の苗を植えました。ミニトマト,ピーマンから自分の植えたい野菜を選び,優しく土を鉢に入れたり,肥料をまいたりしました。
 子どもたちは,「大きくなあれ。」と気持ちを込めて水遣りをしました。
 
 

3年生 ホウセンカを育てています

3年生は,理科「植物を育てよう」の学習で,ホウセンカとヒマワリを比較して観察しています。
種によって土に植える深さが違うことを学習した後,先日,ポットに種を蒔きました。
「いつ頃芽が出るかね。」と水やりをしていたところ,次々とかわいい芽が出始めました。
子どもたちは,成長を楽しみに観察を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学校探検準備☆パート2☆

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
生活科「ようこそ1年生」の学習では,様々な部屋の秘密をインタビューしたり,調べたりしました。
子ども達は,調べたときに書いたメモをもとに,1年生に分かりやすく伝えることができるよう,文章を書いたり絵を描いたりして,ポスターを作成しました。
興味を持って見てもらえるように,〇×クイズも考えるなど、大変張り切っています。


委員長紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
テレビ放送で児童朝会を行いました。
今回は、委員長が各委員会の仕事内容やお願いなどを全校児童に向けて話しました。
教室では、委員長の話をしっかりと聞き、話し終えると拍手で応えていました。
梅林小学校のために、それぞれの仕事に責任をもってがんばりましょう。

5年生 日々の学習 音楽科

画像1 画像1
 現在、新型コロナウイルス感染症予防のため、大きな声で歌うことが難しい状況ですが、子どもたちは今できることに一生懸命取り組んでいます。
 写真は、「さんぽ」の曲を手話で表して楽しんでいる場面です。その他にも、音楽に合わせてリズムを打ったり、階名を書く練習をしたりして活動しています。

避難訓練(火災)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
火災による避難訓練を行いました。
感染防止対策のため,1,2年生だけグラウンドに出て,避難経路の確認などを行いました。
校舎の中では慌てず歩き、グラウンドに出てから急いで避難場所に行きました。
話し声も聞こえず,命を守る大切な訓練を上手に行うことができました。

4年生 ♪音楽科♪

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 音楽室での授業がスタートした4年生。
 いつもの教室とは違う雰囲気で,気分も変わります!!
 新型コロナウィルス感染症拡大防止対策もあって,できることに限りがありますが,音楽を聴いてリズムを感じたり,考えたことを書き留めたりしながら学習に取り組んでいます。

5月17日 臨時休業について

本日5月17日午前7時の時点で,「大雨警報」が発令されています。
本日は警報発令時対応となり,「臨時休校」となります。
明日以降の時間割等につきましては,午前中に梅林ネットにてお知らせします。
お子様には,本日は外出することなく,ご自宅で過ごすようご指導をお願いします。
また、本日の家庭訪問につきましては、13:00の時点で警報が解除されておりましたら予定通り行わせていただきます。

画像1 画像1

4年生 図画工作科〜絵の具でゆめもよう〜

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は,図画工作科「絵の具でゆめもよう」の学習に取り組みました。
絵の具でスパッタリングやドリッピングなどいろいろな表し方を試して,模様の紙をつくりました。
初めて試したやり方にワクワクしながら,偶然生まれた色や形,模様つくりを楽しみました。

6年生 クリーン大作戦(家庭科)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生は、家庭科「クリーン大作戦」の学習で、ごみの種類やよごれの付き方、落とし方などを学んでいます。
実際に使い終わった歯ブラシや、綿棒などを掃除道具として準備して、学校中をきれいにしました。
これからの生活にこの学習を生かしていきましょう。

5年生 日々の学習 家庭科

画像1 画像1
画像2 画像2
 家庭科では、「ソーイングはじめの一歩」という単元を学習しています。裁縫セットを使い、玉結びや玉留めの練習をしました。細かな作業でしたが、子どもたちは最後まで集中して取り組みました。
 次回からは、練習用の布を使い、縫い方を学んでいきます。

2年生 学校探検準備

画像1 画像1
画像2 画像2
2年生が、1年生に学校を紹介するための準備をしています。
職員室や事務室など、学校には様々な部屋があることを紹介します。
教頭から職員室の秘密をたくさん教わりました。

飼育・緑化委員会

画像1 画像1
画像2 画像2
飼育・緑化委員会は、飼育小屋のカメや花壇の花の世話をしています。
この日は、花壇の花の植え替えをしたり、マリーゴールドの種をポットに植えたりしました。
花の溢れる気持ちのよい学校になるよう、5,6年生ががんばっています。

2年生 1年生,よろしくね

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 4月25日(火)のさわやかタイムに,新1年生へ自分たちが育てたアサガオの種を届けにいきました。自分たちでつくった封筒に,メッセージを書いてアサガオの種を入れました。「きれいなアサガオの花を咲かせてください。」「これから梅林小学校で仲良く過ごしましょう。」と2年生が伝えると,元気いっぱいの1年生の声がかえってきました。


1年生 遠足〜6年生と一緒に〜

画像1 画像1
画像2 画像2
 昨日の雨模様から一転し,晴れ間が垣間見えるようになり,ほっと一安心の1年生。朝からわくわくが止まらない様子でした。
 遠足の行き帰り,1年生の歩幅に合わせながら歩いたり,さっと車道側に立ったりしてくれる6年生に,頼もしさを感じました。
 八木梅林公園では,大きなすべり台やアスレチックにわくわく大興奮。マスクをしていても伝わってくる嬉しそうな1年生の表情を,たくさん見ることができました。
 保護者の皆様には,ご多用の中,荷物やお弁当の準備をしていただき,ありがとうございました。今日は1日,たくさんの人の支えによって,思い出に残る楽しい1日を過ごすことができたようです。

    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

台風・大雨・地震など非常時の対応

学年だより

いじめ防止の取り組み

その他

広島市立梅林小学校
住所:広島県広島市安佐南区八木三丁目3-9
TEL:082-873-6167