最新更新日:2024/04/26
本日:count up43
昨日:263
総数:741003
〜行きたい学校 行かせたい学校 働きたい学校を目指して〜

土砂災害から身を守る取組について考えよう!!

 これから梅雨の時期になっていきます。南観音小学校では,この時期に備え,各学年で「土砂災害から身を守る」ための授業を行っています。

 5年生では,学級活動で,自分や家族の身を守るためにどのように情報を得ることができるかについて,グループごとに話し合い,取り組むことを決めていました。

 一人ひとりが大切な命を守るために,日頃から気をつけていきたいものですね。
画像1
画像2
画像3

ようこそ先輩!

 5月31日に観音中学校の先輩方が小学校の職場体験に来てくれました。
 どの先輩も中学生らしく,はきはきとした態度で体験にのぞんでくれました。とてもかっこいい先輩たちを見て,小学生も中学校に向けて大きな目標を作ることができたと思います。

 先輩の皆さん!ありがとうございました。
画像1
画像2

さすが6年生の挨拶!

 運動会の開会式で,6年企画委員会の児童2人が今年度のスローガンをもとにはじめの言葉を発表しました。6年生の「僕たちの背中を見ていてください!」という言葉は,きっと1年生から5年生に届いたと思います。有言実行の6年生!!かっこよかったですね!
画像1
画像2

いよいよ本番

空は快晴。
準備は万端。
絶好の運動会日和。

みんなの活躍を待っています。
画像1
画像2

運動会まであと2日!

 いよいよ運動会まであと2日です。
 5年生は,運動会に向けて目標を決めたり,リレーのバトン練習をしたりととても一生懸命練習に取り組んでいます。子ども達は日に日に,大きな拍手で仲間を応援したり,仲間同士息を合わせて行動したりできるようになってきました。

 「だ〜るまさんを は〜こんだ?」で使われているだるまは,体育倉庫にあったものです。中に使われている新聞紙を見ると「昭和41年」の日付になっていました。ということは,もしかしたら,50年前の小学生がこのだるまさんを使い,今の子ども達と同様に仲間と声を掛け合っていたのかもしれません。

 南観音小学校の歴史を感じながら,力を合わせて精一杯取り組んでいきたいと思います。
画像1
画像2
画像3

運動会準備  係打ち合わせ

画像1
画像2
画像3
 運動会が近づけてきました。6年生の係打ち合わせも最終段階。本番さなからに、実際に動いてみました。

 運動会本番まであとわずか、着々と準備を進めています。活躍が楽しみです。

2年 たんぽぽのちえ

画像1
画像2
画像3
国語科「たんぽぽのちえ」の学習をしています。

文章から読み取ったことを、たんぽぽになりきって、動作化してみました。

3年 遠足の日の空を描きました

 5月18日(水)に、遠足に行きました。その日はとてもお天気がよく、きれいな青空の広がる遠足日和でした。

 絵の具の水の量を調整して着色したり、クレパスで描いた後こすったりして、思い思いに表現していました。
画像1
画像2
画像3

運動会の練習

 今週から,運動会の練習が始まっています。1年生は,団体競技で玉入れをします。これまで,並び方や入場の仕方を練習してきました。この日は初めて玉を持って通し練習をしました。運動会でかっこいい姿を見ていただけるよう,もっと練習をがんばります!
画像1
画像2

クラブ活動が始まりました。

今年度 第1回目のクラブがありました。
異学年(4年〜6年)の友達と協力して、楽しい時間を作っていきます。

【今年度のクラブ(18)】
バトミントン  ソフトバレーボール
バスケットボール  フットベースボール
ソフトボール  ドッジボール
器楽  百人一首  コンピュータ
イラスト・まんが  読書
タブレット  ちぎり絵・切り絵
工作  家庭科  オセロ・将棋
昔からの遊び  絵本・物語


画像1
画像2
画像3

5月19日のきゅうしょく

画像1
画像2
画像3
☆小型黒糖パン せんちゃん焼きそば レバーのカレー風味揚げ ミニトマト 牛乳☆

 今日は切り干し大根を使うことで、食物せんいがたっぷりとれる「せんちゃん焼きそば」でした。
 給食室の大きな釜で大量の中華麺を炒める焼きそばは、いつも以上に気を使います。十分に加熱されるように、またきれいに仕上がるように手早く炒めていきます。そのために炒める前に中華麺を一度蒸してから作りました。このひと手間が、おいしい給食のひけつです。

芽が出たよ

 先週植えたアサガオの芽が出ました。今日は,アサガオの芽をじっくり観察し,生活科シートに絵を描きました。葉は緑や黄緑だけでなく,赤っぽい部分があることや,芽の形がリボンやちょうちょみたいに見えることに気付きました。また,葉を優しく触ってみると,つるつるした部分やでこぼこした部分があることも分かりました。今後の成長も楽しみですね。
画像1
画像2
画像3

ひもひもねんど

 図画工作科の学習で,「ひもひもねんど」をしました。まず,粘土を紐状にして,太いひもや細いひも,長いひもや短いひもを作りました。その後,ひもをつなげたり組み立てたりして,作品を仕上げました。ぐるぐるへびやトンネルなどのひもを活かした作品ができました。
画像1
画像2
画像3

委員会紹介〜全校朝会にて〜

 本日の全校朝会では,委員会紹介をしました。5、6年生のお兄さん,お姉さんが日ごろから学校のみんなが過ごしやすいようにと,色々な委員会で頑張っています。

 委員会紹介では,委員長から活動内容と学校の皆さんへのお願いをテレビを通じて話をしました。どの委員会の児童も堂々として,さすが6年生だなと感じました。

 この全校朝会の運営をしてくれている企画運営委員会の児童の皆さんも素晴らしい司会でした。
画像1
画像2
画像3

外での団体競技練習!!!

 日差しも少しずつ強くなってきました。運動会に向けて,練習に励んでいます。だるまさんを落とす回数が減ってきました。お互いに声を掛け合い,作戦を立てているからですね。
 
 どうしたら,チームでもっと早くなるか!?

 子ども達は真剣に楽しんでいます。
画像1
画像2
画像3

給食委員会の活動

画像1
画像2
 給食委員会の毎日の活動は、給食放送や給食の片づけなどです。給食時間にその日のメニューにまつわる話を、校内放送で伝えたり、各教室より運ばれてくる食器や食缶などを受け取り、種類ごとに分けたりしています。
 いつもありがとうございます。

4年 理科  生き物観察

 4年生の理科の学習で、生き物探しに出かけたところ、校舎そばにある水槽の縁でヤゴの抜け殻を見つけました。近くをよく見てみると、トンボが羽を広げようとしているところに遭遇。子どもたちにとって、貴重な出合いとなりました。
画像1画像2

なんかんパトロール

今日はなんかんパトロールの方に来校していただきました。

地域の交通安全について確認したり、不審者情報等の共有をしたりしました。

今週半ばから、山陽高等学校の生徒が見守り活動に参加してくれることになりました。

画像1
画像2

代表委員会 〜運動会のスローガン〜

 今日の代表委員会では,体育委員会が各クラスに聞いてまとめた運動会のスローガンの提案がありました。代表委員会で集まった学級代表は,一言も聞き洩らすまいと真剣に話を聞いていました。

 今年度のスローガンは「運動会 赤と白 チームの努力を見せつけろ!!」です。

 子どもたちの思いがこもったスローガンです。全校でこのスローガンのようにお互いに支え,協力し合いながら運動会に突き進んでいってほしいですね。
画像1
画像2
画像3

選手リレー練習1回目!

 いよいよ運動会の選手リレーの練習が始まりました。各クラスから代表として選ばれた児童達が体育館に集合しました。バトンの渡し方などを練習しました。これからチームとして一人ひとりがやりきったといえるように準備していきたいですね。
画像1
画像2
画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

緊急時の対応について

いじめ防止等のための基本方針

PTA活動

その他の文書

広島市立南観音小学校
住所:広島県広島市西区南観音六丁目5-45
TEL:082-232-0494