最新更新日:2024/04/30
本日:count up14
昨日:129
総数:390313
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

5年生 算数

5年生の差数,円柱の展開図の書き方の学習です。各自,展開図を描き、実際にハサミで切り取って円柱になるかどうか確かめています。円を丁寧に切り取っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 図画工作

5年生の図画工作の学習です。多色刷り版画い取り組んでいます。一つの色を絵の具で縫って刷るという工程を繰り返しています。時間がかかる作業です一つ一つ丁寧に仕上げています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 総合的な学習

4年生の教室に入ると,ロッカーの上に,5年生が総合的な学習の時間に取り組んだ米作りお学習の記録が並べてありました。4年生の子ども達は自由に見ることができ,来年度の学習に見通しがもてますね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 理科

5年生の理科の学習です。食塩の溶け方の実験を行っています。食塩を少しずつ水に入れて溶かしていき,どれくらい溶けるのかを確かめています。水か50㎖の時と100㎖の時の溶けた量を比べてみます。みんな一生懸命,ビーカーをかき混ぜています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 社会

5年生の社会で,情報の学習をしています。今日の学習は課題見つけです。日頃,目にしている新聞の秘密を探るために,新聞の紙面を見て「不思議だな」「ここはどうなんだろう」と疑問に思うことを探してみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 体育

5年生の体育の学習では,ハンドボールに取り組んでいます。ゴールを1ゴールとし,1チームの人数を少なくするなど工夫してゲームを行っています。さあ,パスをつないでゴールめがけてシュート。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 算数

5年生の算数科の授業です。三角形の面積を既習の図形の求め方を活用して考える学習です。自分で考え,考えたことをグループで伝え合っています。その後,全体で発表しています。また,この授業は,2組の森本学級の研究授業で,他校の先生方も参観に来られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 総合的な学習

5年生の総合的な学習です。5年生は,「米」をテーマに学習しています。今日は,米について調べたことをテーマごとのグループで伝え合いながらまとめ,全体の場で発表する授業でした。まとめる活動では,付箋を活用したことがとても効果的でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 家庭科

5年生の家庭科で,自分たちが育てた稲からとったお米を実際に焚いて,変化の様子を観察する実習を行いました。お米からご飯に変わっていく様子がよく分かるように,ガラス鍋で炊いて,大型テレビに映し出し様子を観察しました。普段は見ることができない変化の様子にくぎづけです。できあがったご飯はみんなでおいしくいただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 脱穀

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 昨日、今日と二日にわたって、稲刈り後に10日ほど乾燥させていた稲を脱穀しました。運動場での作業でしたが、夢中になって作業を行っていました。
 これまで、田起こし〜田植え〜稲刈り〜脱穀の工程を全て手作業で行ってきました。5年生は、米作りの大変さ、収穫の喜びを実感したことでしょう。

5年生 家庭科

5年生の家庭科の学習です。おいしいみそ汁の作り方を作るにはどうしたらよいか考えています。その中で,「だしの効用」について着目し,だしを入れたみそ汁と入れないみそ汁を実際に比べながら,みそ汁にはだしが大切であることを学んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 稲刈り

5年生が育てている稲が実って稲刈りです。よく育った稲をかまで刈り取って,束にしてひもで縛り,逆さにして干します。いろいろな先生に教えてもらいながら作業を進めていき,最初はとまどっていましたが,慣れてくるにつれてどんどん作業が速くなっていきました。2クラスで2時間ずつ行い,午前中に全部刈り取ることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5年生 野外活動新聞づくり

5年生が野外活動から帰ってきました。今日は,2日間の野外活動の様子をまとめた新聞づくりをしています。野外活動のしおりや写真を参考にしながら,思い出を記事(文章と絵)にしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動出発

いよいよ今日から野外活動です。広島市青少年野外活動センターで,2日間,野外炊飯やオリエンテーリング,キャンプファイヤーなど自然の中で,友だちと一緒に様々な体験活動をします。今朝は全員元気に出発式を迎えました。すばらしい野外活動になることを願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科

5年生が,家庭科の学習でナップザックづくりに取り組んでいます。10月19日からの野外活動に持っていくために,完成目指してがんばっています。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生の田に「かかし」が立ったよ

5年生が育てている稲が立派に育ち,収穫の時期が近づいてきました。そこで無事収穫できるように,かかしを立てました。かかしさん,稲の成長を見守ってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 野外活動に向けて

5年生が楽しみにしている野外活動が,10月19,20日にあります。先週の金曜日には体育館で保護者説明会を行いました。これから,野外活動に向けての事前学習を行いながら,子ども達の意欲を高めていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 書写

5年生の書写(毛筆)の学習です。「きずな」というひらがな3文字を練習しています。「ず」や「な」の結びの部分が難しいですね。皆,姿勢正しく丁寧に筆を運んでいます。

画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科

5年生が家庭科でミシンの学習に取り組んでいます。コロナの感染予防対策で,体面を避けて同じ向きに向いての学習です。ミシンを初めて扱う児童も多く,まずは空縫いで,まっすぐ縫う練習からスタートです。
画像1 画像1
画像2 画像2

5年生 家庭科

5年生が,家庭科でソーイングの学習をしています。初めて針と糸を使う子どもたちも多く,最初は時間がかなりかかつていましたが、練習するにつれて慣れてきました。とても真剣な表情で針をさしています。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618