最新更新日:2024/05/21
本日:count up1
昨日:136
総数:392313
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

昼休憩

今日も寒い1日です。それでも太陽が顔を覗かせており,日なたでは暖かくて気持ちがよい1日です。昼休憩は天気がよくなり,子ども達は,外で元気よく遊んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

お正月に関連した学習

年明けのこの時期,学校では,お正月に関連した学習活動が行われています。1年生は,図画工作で,たこづくりに取り組んでいます。ビニール製のたこに自分が好きな絵を描きました。完成が待ち遠しいです。6年生は,書きぞめに取り組んでいました。おごそかな雰囲気の中で,筆に気持ちを集中させて作品を完成させました。書きぞめは,全ての学年で取り組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2

雨の始まり

1月11日(火),3連休が終わって今日から本格的な学校生活のスタートです。あいにく,朝から雨が降っており,雨の中のスタートとなりました。かさをさしての登校です。
画像1 画像1
画像2 画像2

元気に下校

昼の1時過ぎ,子ども達が荷物を持って下校です。明日からどんな冬休みが待っているのかな。ワクワクですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

明日から冬休み

今日は12月23日。楠那小学校は明日から冬休みに入ります。今日は,どの学級もお楽しみ会をしたり,教室の大掃除をしたり,学習のまとめのテストをしたりと最後のまとめお活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

来るべき寒波に向けて

今日は,とてもいい天気になりました。日差しの下では,暖かくて気持ちいいです。このような天気が続けばいいなと思いますが,週末からはまた,寒さがやってきます。
本校の廊下は解放廊下になっていて,水道は外気に直接あたっています。そのため,業務の先生が,水道菅の凍結防止のために,ビニールで覆ってくださいました。学校には多くの水道の蛇口があり,とても大変な作業です。学校は業務の先生をはじめ,いろいろな先生の支えがあって成り立っています。
画像1 画像1

第3回全体研究会

本日,3回目の全体研究会が行われました。研究授業は,総合的な学習の時間 3年生の「福祉について考えよう」です。これまで3年生は,福祉の学習として視覚障がい者理解について勉強してきました。その学習から,視覚障がいのある人にとってもやさしい楠那の町にするために,自分たちができることを考えようということで,グループで話し合い,できることを考えていきました。子どもたちは熱心に取り組み,自分たちにできることを考え出していました。また,今回の研究会には,講師として,安田女子大学 教授の 朝倉 淳先生をお招きして,本日の授業や総合的な学習の時間における児童の見取り,小中連携を見通したカリキュラムの作成などについてお話をいただきました。とてもわかりやすいお話であり,大変有意義な研究会でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

代表委員会(3年生以上の学級代表)

画像1 画像1
画像2 画像2
 昼休憩に代表委員会がありました。話し合いのテーマは、2月に行う予定の「6年生を送る会」についてでした。
 3年生以上の各学級の学級委員が図工室に集まり、運営委員会からの提案を聞きました。各学年ごとに、これから様々な準備を進めていきます。学級委員の皆さん、各学級への説明をお願いします。

大休憩

今日は,朝はこの冬一番の冷え込みでしたが,とても良い天気になりました。大休憩には,子どもたちが元気よく運動場で遊んでいます。教頭先生と業務の先生で縄跳び練習台も出していただきました。早速,子ども達が使っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

芸術鑑賞会 その2

芸術鑑賞会の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2

芸術鑑賞会

本日,バイオリン,チェロ,マリンバ,ピアノの演奏家による室内楽演奏を体育館で鑑賞しました。コロナ感染予防のため,低学年と高学年に分かれて鑑賞しました。演奏は,低学年・高学年で曲目が異なっており,子ども達は興味をもって集中して聞き入ると同時に,盛り上がるときには大いに盛り上がっていました。こうした素晴らしい演奏を聴く機会はあまりなく,とても貴重な時間になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2

3〜6年 英語

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日、楠那中学校からダニエル・ローソン先生をお招きし、英語の授業がありました。
 1校時:6年1組、2校時:6年2組、3校時:3年生(合同)、4校時:4年生(合同)、5校時:5年1組、6校時:5年2組と、一日楠那小で指導していただきました。
 3年生以上の児童にとっては、外国の方とふれあう良い機会となりました。自己紹介したり、質問したりと、楽しく活動できました。
 ダニエル先生、ありがとうございました。
(写真は、6年生の授業の様子です。)

校内作品鑑賞会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3校時に、全校で取り組んだ工作や絵画の「校内作品鑑賞会」を行いました。
 クラスごとに全学級を回って鑑賞した後、印象に残った学年の作品について、それぞれで感想にまとめました。他学年の作品のすばらしいところや工夫している点をたくさん発見することができました。

児童作品 新聞掲載

11月21日(日)の中国新聞 ニュース5・7・5のコーナーに,4年生 奥 小夏 さんの作品が掲載されました。
 
 CO2 へらすとりくみ いそごうよ  奥 小夏

4年生は,総合的な学習で環境問題について学習しています。環境問題については私たち一人ひとりがいろいろと考えていかなければならない大切なことですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

土曜参観とPTAレク

本日は,土曜参観日でした。コロナウィルス感染防止の点から,1,2時間目に半分に分けての参観を行いました。土曜日ということで,お父さんの姿も多く見られました。3,4時間目は,PTAの方が中心となって「楠那レク」を行いました。本来ならば,「楠那子どもまつり」を行う予定でしたが,コロナ禍ということで,オンラインでクイズとビンゴゲームで楽しみました。初めての試みなので心配でしたが,大いに盛り上がりました。PTAの皆様,ありがとうございました。
写真はクイズを行っている場面です
画像1 画像1

児童の作品 その2

教室に掲示してある子ども達の作品その2です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

児童の作品

どの学年も,教室に子ども達の作品が掲示されています。一人一人が一生懸命作成した作品。それぞれ特色があってとても素晴らしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楠那ジュニアソフトボールクラブ

楠那小の子ども達が中心となって頑張っている「楠那ジュニアソフトボールクラブ」が,様々な大会で活躍しています。6年生から低学年までのチームですが,チームワークよく頑張っています。
画像1 画像1
画像2 画像2

あいさつ運動

11月も半月が過ぎ,秋も深まってきました。黄金山も所々赤く色づいています。今日は小中あいさつ運動の日です。今日は,小学校でのあいさつ運動の日でした。特に中学生の皆さんは,元気な声で「おはようございます」と登校してくる児童に声をかけていて,とても立派でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

黄金山登山 その2

黄金山登山の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618