最新更新日:2024/05/22
本日:count up59
昨日:136
総数:392371
楠那小学校の電話対応は、平日7:30〜18:00となっております。ご理解とご協力のほどよろしくお願い致します。

6年生 体育・家庭科

 2・3時間目に、6年生が2グループに分かれて、体育と家庭科の学習を行いました。
 新型コロナの対策と学習の効果を上げるため、人数を半分にして学習しています。体育はバスケットボールです。コートを広く使って思い切りゲームを楽しんでいました。家庭科はエコバッグ作りです。ミシンを扱いながら一生懸命製作に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 書写

 1・2時間目に、6年生が書写の学習を行いました。
 ひらがなの「あられ」を習字で書きました。ひらがなは難易度が高いですが、文字と文字のつながりに注意をしながら、一生懸命ていねいに練習をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 道徳

 2時間目に、6年生が道徳の学習を行いました。
 「ぼくの名前を呼んで」という話を読んで、家族について考える学習です。主人公の気持ちを考えながら、自分の意見を発表していました。説得力のある内容は、さすがは6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 部活体験1

 6時間目に、6年生が、楠那中学校で部活体験を行いました。
 グランドで対面式を行った後、さっそくグループに分かれて体験活動を行いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 部活体験2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 中学生のお兄さん、お姉さんにやさしく教えてもらい、子どもたちは希望の部活を楽しく体験していました。中学校生活に、あこがれももつことができたようです。

6年生 図工

 1〜4時間目に、6年生が図工の学習を行いました。
 校内作品展に出品する「12年後のわたし」の制作をしていました。自分の将来やその様子を創造し、針金や紙粘土などの材料を使って立体に表していきます。今日は、針金等で骨組みをつくり、紙粘土で肉付けをしていました。6年生は、とても難しい作業をていねいにやり、今にも動き出しそうなすばらしい作品を作っていました。完成が楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 理科

 1・2時間目に、6年生が理科の学習を行いました。
 「土地のつくり」の学習で、実際に土に水を流し込んで地層をつくります。子どもたちは、真剣に実験に取り組み、結果や分かったことをワークシートまとめていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

 5・6時間目に、6年生が図工の学習を行いました。
 修学旅行の思い出を俳画で表す学習で、今日は色塗りをしていました。子どもたちは、楽しかった修学旅行を思い出しながら、ていねいに色塗りに取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 社会

 3時間目に、6年生が社会の学習を行いました。
 歴史学習もずい分と進み、江戸時代の鎖国の学習をしていました。教科書や資料集、先生の説明など、いろいろな情報を頭に入れながら理解していきます。みんな、真剣に学習に取り組んでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 学活

 4時間目に、6年生が学活で修学旅行の事前学習を行いました。
 修学旅行も、いよいよ来週21日(水)に出発です。今日は、活動班・見学班・宿泊班の並び方の確認と練習を行いました。6年生は、運動会と並行して、修学旅行の準備も進めています。来週の本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 体育

 3時間目に、6年生が体育で、運動会の徒競走の練習を行いました。
 さすがは6年生、スタートやコースの走り方など、完璧でとても上手でした。本番が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 リレー練習

 今週の水曜日から、5・6年生のリレー練習が始まっています。今日は2回目で、大休憩に運動場で練習をしました。チームに分かれて、バトンパスの練習をした後、実際にトラックを使って走りました。さすがは高学年。バトンパスがとてもスムーズで、上手に受け渡しながらリレーをすることができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5・6年生 合同体育

 1・2時間目に、5・6年生が合同体育で、運動会の練習を行いました。
 5・6年生が参加する競技は、徒競走と団体競技「十字綱引き」、紅白選手リレーです。今日は、「十字綱引き」の練習を行いました。さすがは高学年。1回の説明で、入場から競技まで、態度よくスムーズに練習することができていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 図工

 10/1(木)5時間目に、6年生が図工の鑑賞の学習を行いました。
 図書室に暗幕を引き、薄暗くしてから、できあがった「わくわくランプ」に灯りをともし、みんなで鑑賞し合いました。どれも工夫した作品になっており、きれいな模様やかわいい絵のランプが光って、とてもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 家庭科

 5時間目に、6年生が家庭科の学習を行いました。
 「そうじの仕方を工夫しよう」の学習で、そうじの意義ややり方などについて、映像も見ながら学習をしていました。また、環境にやさしい洗剤として、クエン酸と重曹を使うことを、実験で確かめながら学んでいました。この学習を、実生活で生かしていきましょうね。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育

 5時間目に、6年生が体育の学習を行いました。
 今日は、50m走の記録を計りました。今日の記録が、運動会の徒競走や選手リレーの参考となります。6年生のみなさん、運動会もがんばってくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

修学旅行説明会

 6時間目に、6年生が修学旅行説明会を行いました。
 4階の視聴覚室で、児童と保護者いっしょに説明を聞きました。子どもたちは、修学旅行の目的や持ち物・日程の説明を、目を輝かせながら聞いていました。本番まであと33日、しっかり準備していきましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 算数・理科

 1・2時間目に、6年生が、2グループに分かれて算数と理科の学習を行いました。算数は「およその面積の求め方」、理科は「てこのはたらき」の実験です。6年生は、このように学習内容によって、少人数での授業を行っており、学習効果も高まっています。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 体育

 5時間目に、6年生が体育の学習を行いました。
 今日は、とび箱で一番難しい技「頭はねとび」の練習です。自分に合ったコースを選んで練習をしました。まだ始まったばかりの学習ですが、何人もの児童が、この技ができるようになっていてびっくりです。さすがは6年生です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 国語

 2時間目に、6年生が国語の学習を行いました。
 物語文の単元で、「やまなし」の話を読んで、イメージをとらえる学習です。教科書の文や挿絵を見て、自分で考えた情景をワークシートにしっかりとかいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
広島市立楠那小学校
住所:広島県広島市南区楠那町5-7
TEL:082-251-1618